♪メリークリスマス♪
今日はクリスマスイブですね!
皆さんは、どのようにお過ごしですか?
こちら石川県では、昨晩から降り出した雪が未だに降り続いており
現在、20cmぐらいの積雪となっています。
天気予報通りホワイトクリスマスになりました。
こんな日は家でパーティーな~んてやりたいところですが
今日から私は夜勤… アチャ~(T△T)
一人寂しく、暗い雪の中を仕事へ向いま~す。
現在、大雪警報が発令されており、まだまだこの雪は降り続くようで
明日の朝までにどのくらい積もるのかが心配です。
それでは、本日で最後になります「12月18日撮影分」をご覧下さい。
EF66-36の単機(単2771レ)が通過した8分後に塩浜からの5282レがやって来ました。

5282レ DD51-1802+DD51-1028+タキ 《撮影地》 東海道本線 清洲~稲沢
5282レのすぐ後をEF66-33号機充当の「2095レ」が通過
僅か15分の間に貴重なゼロロクを2両見ることができました!

2095レ EF66-33+コキ 《撮影地》 東海道本線 清洲~稲沢
清洲駅付近で2095レを撮影後は、一宮ICより高速に乗り滋賀県の彦根までワ~プ~☆≡≡☆≡≡
この日の朝に撮影した近江鉄道の甲種が釜を換え再び登場!

9860レ DE10-1192+西武鉄道新101系+301系 (甲種輸送) 《撮影地》 東海道本線 河瀬~南彦根
彦根駅での入換えでは、一部非電化区間を通るため京都の梅小路でEF66→DE10に釜換えが行われました。

9860レ DE10-1192+西武鉄道新101系+301系 (甲種輸送) 《撮影地》 東海道本線 河瀬~南彦根
最後に彦根駅にてJRから近江鉄道への引渡しを見学し帰路に着きました。

9860レ DE10-1192+西武鉄道新101系+301系 (甲種輸送) 《撮影地》 東海道本線 彦根~米原
以上で12月18日撮影分は終了です。
今日はクリスマスイブですね!
皆さんは、どのようにお過ごしですか?
こちら石川県では、昨晩から降り出した雪が未だに降り続いており
現在、20cmぐらいの積雪となっています。
天気予報通りホワイトクリスマスになりました。
こんな日は家でパーティーな~んてやりたいところですが
今日から私は夜勤… アチャ~(T△T)
一人寂しく、暗い雪の中を仕事へ向いま~す。
現在、大雪警報が発令されており、まだまだこの雪は降り続くようで
明日の朝までにどのくらい積もるのかが心配です。
それでは、本日で最後になります「12月18日撮影分」をご覧下さい。
EF66-36の単機(単2771レ)が通過した8分後に塩浜からの5282レがやって来ました。

5282レ DD51-1802+DD51-1028+タキ 《撮影地》 東海道本線 清洲~稲沢
5282レのすぐ後をEF66-33号機充当の「2095レ」が通過
僅か15分の間に貴重なゼロロクを2両見ることができました!

2095レ EF66-33+コキ 《撮影地》 東海道本線 清洲~稲沢
清洲駅付近で2095レを撮影後は、一宮ICより高速に乗り滋賀県の彦根までワ~プ~☆≡≡☆≡≡
この日の朝に撮影した近江鉄道の甲種が釜を換え再び登場!

9860レ DE10-1192+西武鉄道新101系+301系 (甲種輸送) 《撮影地》 東海道本線 河瀬~南彦根
彦根駅での入換えでは、一部非電化区間を通るため京都の梅小路でEF66→DE10に釜換えが行われました。

9860レ DE10-1192+西武鉄道新101系+301系 (甲種輸送) 《撮影地》 東海道本線 河瀬~南彦根
最後に彦根駅にてJRから近江鉄道への引渡しを見学し帰路に着きました。

9860レ DE10-1192+西武鉄道新101系+301系 (甲種輸送) 《撮影地》 東海道本線 彦根~米原
以上で12月18日撮影分は終了です。