goo blog サービス終了のお知らせ 

シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

断捨離バザー @パシフィックパーク第2駐車場

2019年09月22日 | シラチャ全般

シラチャに約2年間滞在したダイビング仲間の駐在員の本帰国を前に、他のダイビング仲間4名と
共に自宅に眠る不用品を持ち寄っての”断捨離バザー”をパシフィックパーク(=ロビンソン)の
第2立体駐車場の1階の屋台が出てる場所の一角を特別に一日だけ借りての開催。

日曜日のロビンソンは人出が多いのですが、第2駐車場の一階は道路に面した方の屋台が
出ないので、かなりひっそりとしてるんで客足を心配していましたが、駐車場を利用する
タイ人の方々を中心に夕方からそこそこ人通りも出て来て、最終的には皆で持ち寄った
各自の「不用品」ほぼ全てを売り切ることが出来ました。

 

商品を提供してくれた方々、買ってくれた方々、備品を貸してもらった方々等に感謝です。

おかげで、バザー終了後の晩御飯は『牛の匠』で贅沢に!
まぁ、売上合計金額よりもかなり足が出ましたが...(笑)

 

 

 

コメント

ソイ・アサンプションとスクムビット通りの交差点

2019年09月02日 | シラチャ全般

昨日の日曜日はシラチャ・マリンズ練習情報が送られてこなかったんで、とりあえず小ネタで
お茶を濁そうかと…

今日の時点でどうなってるのかは確認できていないのですが、昨日もシラチャ・プレイスの裏側
(っで良いのか? セブン・イレブンの有る方…)とスクムビット通りの間の一方通行4車線の道路
...って言うか通路と言うか???が通行止めになって信号機が止められて、バイパス方面からソイ・
アサンプションを通って来て、ロビンソンのある方に右折したい車が右折できず、一旦左折して
からUターンをする影響も有って、昼頃にはかなりの渋滞となっていました。

っで、思い出したのが、2007年8月10日付けのこのブログの一番最初の投稿

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

記念すべき(?)『シラチャ日記』初投稿ネタ ☚クリックで該当ページに飛びます。

  
  12年前のソイ・アサンプション交差点の様子…

 

管理人がシラチャに住み始めた2002年頃は未だ一方通行じゃなくてバイパス方面から真っすぐ
シラチャ・プレイス裏まで走って来れましたが、この封鎖と工事が一方通行にするためのもの
やったんかなぁ???
もう12年も前かぁ… どうも記憶が無い…
今から12年後にどうなってるのか???

 

コメント

オープン・カー ???

2018年04月02日 | シラチャ全般

エイプリルフールで嘘をつくのに忙しかったのか???、今回はシラチャ・マリンズの
活動報告が届かなかったので、久々にテキトーな話題で…

 

シラチャに住み始めた2002年と比べたらシラチャで走ってる車もメッチャ良く
なって来たし、現在バンコクで開催中のモーターショウでは日産GT-Rがタイでも
正規販売されることが話題になってます。
しかも、お値段1350万バーツと日本国内価格の約3倍…

っが、しかしシラチャではこんな「オープン・カー」も大通りを疾走しています。
今朝の通勤時に…

15年後にも5000万円の車とコレが、未だ”共生”できてるでしょうか???

 

コメント

旧正月(春節)

2018年02月15日 | シラチャ全般

今年の旧正月は、明日の2月16日で今日は大晦日にあたる日…
シラチャにも華僑が多いので、毎年、色んな場所で朝から爆竹が鳴り響き、
タイに来た当初は何が起こったんかとビックリしたモンです。

ウチの会社はシンガポール系でオーナーも中国系なんで、毎年、かなり盛大に
お祝いします。

今年の爆竹もかなりの長さで、鳴り止んだ後も耳がキーンってなって暫くは
聞こえ難い状況に…

 

毎年、日本食屋で昼飯食える程度の「お年玉」(?)も貰えます…

 

来年は2月5日(火)が終節となるようなんで、爆竹が鳴り響くのは2月4日(月)の
朝からですね…
タイに来たてで今朝「何じゃコレ!?」ってなった人は、頭に入れておくと、
ビックリ感も薄れるんで覚えておいた方が良いかも???

 

コメント

日本大使館の領事出張サービス

2018年01月03日 | シラチャ全般

日本大使館領事部からの連絡で、

『当館では,明年1月から3月にかけて,以下の3か所において領事出張サービスを実施いたします。
 近隣にお住まいの方は是非御利用ください。』

っと有ったので、シラチャでの開催の情報だけをピックアップしてみました…

開催場所が、
   チョンブリ・ラヨーン日本人会
         39 Soi Tatsubar 2, Jermjomphol Rd., Sriracha, Chonburi 20110
っとしか書かれてないので、これでは分からない人も多いと思いますが、チョンブリ・ラヨーン日本人会の
オフィスはイースタンタワー・コンドミニアムの1階です。
(今は未だ常駐のスタッフは居ないと思います...)

「えぇ~、月一回だけ!?」っと言う声も有るようですが、
出張サービス無し半年に1回3カ月に1回毎月1回
っという変遷を目の当たりにしてる者からした有難い話です…

 

**************************************************************************

御利用に際しては,
(1)当日,会場で旅券や証明書等の書類交付を希望される場合は事前申請,
また(2)当日会場で旅券,証明書等の申請・届出等を希望される場合は事前予約が必要となりますので,
御注意ください。

 

【申請手続】書類に不備がある場合は受付できないことがあります。

○事前申請(当日会場で旅券,証明書等の受け取りを希望される方)
  開催日の10業務日前までに当館必着となるよう必要書類を郵送
  (証明書についてはEメールでも可)してください。

○当日申請(当日会場で申請・届出等の手続を希望される方)
  開催日の5業務日前までに予約の上,必要書類の準備をお願いいたします。

また,当館領事窓口で申請し,領事出張サービスの会場で受け取ることも可能です。
希望される方は,5業務日前までに当館領事窓口での申請の際に,「領事出張サービス会場での
受け取りを希望する」旨申し出てください。

 

シラチャ

(第6回)
日時:2018年1月25日(木)11:00-14:00
場所:チョンブリ・ラヨーン日本人会
         39 Soi Tatsubar 2, Jermjomphol Rd., Sriracha, Chonburi 20110

          (注)チョンブリ・ラヨーン日本人会(CRJA)の会議室で実施いたします。
                  1日のみの開催です。

≪締切≫
●事前申請【旅券(郵送申請),証明(郵送申請・Eメール申請)】
・郵送申請分:   2018年1月11日(木)
・窓口申請分:   2018年1月18日(木)
●当日申請等の予約   2018年 1月18日(木)

 

(第7回)
日時:2018年 2月15日(木)11:00-14:00
場所:チョンブリ・ラヨーン日本人会
         39 Soi Tatsubar 2, Jermjomphol Rd., Sriracha, Chonburi 20110

           (注)チョンブリ・ラヨーン日本人会(CRJA)の会議室で実施いたします。
                   1日のみの開催です。

≪締切≫
●事前申請【旅券(郵送申請),証明(郵送申請・Eメール申請)】
・郵送申請分:  2018年 2月1日(木)
・窓口申請分:  2018年 2月8日(木)
●当日申請等の予約   2018年2月8日(木)

 

(第8回)
日時:2018年3月22日(木)11:00-14:00
場所:チョンブリ・ラヨーン日本人会
         39 Soi Tatsubar 2, Jermjomphol Rd., Sriracha, Chonburi 20110

          (注)チョンブリ・ラヨーン日本人会(CRJA)の会議室で実施いたします。
                   1日のみの開催です。

≪締切≫
●事前申請【旅券(郵送申請),証明(郵送申請・Eメール申請)】
・郵送申請分:  2018年3月8日(木)
・窓口申請分:  2018年3月15日(木)
●当日申請等の予約   2018年3月15日(木)

コメント

新年あけましておめでとうございます

2018年01月02日 | シラチャ全般

新年あけましておめでとうございます

昨年5月から、2年3カ月振りに書き込みを復活させた『シラチャ日記』ですが、それから現在までのところはその
最初の書き込みの5月2日の書き込みにも記した通り、とりあえあずは自分自身も以前は参加させてもらっていた、
在シラチャの日本人中心でメンバー構成するソフトボールチーム“シラチャ・マリンズ”の活動報告…みたいな感じで
週一でのアップをさせてもらっていますが、今年はそれ以外も少しずつ増やせていければと考えています。

ソフトボール好きなメンバーの方々も、さすがに大晦日はやらなかったようなんで、今週はシラチャ・マリンズ活動
報告は無しです…

 

この『シラチャ日記』になってからの初投稿が2007年8月10日で、その前に"Breeze of Sriracha"“シラチャ便り”
って言うサイト(探したんですが、今はもう削除されてしまってるようです…)の管理人をされてたマーキー氏から
『タイ王国・シラチャ現地情報』と言うブログ内の場所をお借りしてぼちぼちと書き始めたんが2006年5月29日
その前の”シラチャ便り”内では、2005年やったかと思うんですがどんな事を書いたのか自分でも覚えてません…

2005~2006年頃はシラチャ関連のブログも殆ど無かったし、日本語での情報が少なかったんで、新たにシラチャ赴任と
なった方なんかには、それなりに役には立っていたようですが、今では色んなシラチャ関連サイトや在シラチャの日本人の
ブログなんかでも日本語で情報が得られて便利になりましたねぇ。
上記のアンダーラインが有るところは、その該当リンク先記事に飛ぶようになってるんで、その時期にシラチャに住んでた
方も、その時は未だ「シラチャ」という地名も知らなかったと言う人でも、興味有ったら正月の暇つぶしで覗いてみて下さい!
自分でも忘れてしまってて、「へぇ~、そうやったんやぁ…」って思うようなネタや写真も有ります。
もう無くなってしまった店の情報や、新聞等で発表されたけど結局今になっても出来てない施設等の情報と言う、クソの
役にも立たんブログネタも有りますが…
ちなみに、その日の書き込みのタイトルの後に(by ししょー)となってるのが私の書き込みで、なぜ”ししょー”なのかと
言うと、学生の時にちょっとしたきっかけが有って半年ほどだけですが詩吟をかじったことが有り、それをクラスメイトから
冷やかされて”師匠”と呼ばれ、極々少数ですが今でもそのあだ名で呼ぶヤツが居て、ハンドル名を付けなければいけない…
っとなった時に何故かそれを思い出したからという、どぉーでもえぇ理由からです。

 


 

 

コメント

29日(火)&30日(水)はシラチャ全域で断水・・・

2017年08月28日 | シラチャ全般

先週末に『29日(火)&30日(水)は貯水タンク清掃の為にシラチャ全域で断水』って
言うニュースが届いて、「えぇ~!」ってなってたら「6時から10時です」と聞き
「まぁ、朝のその時間だけやったらまぁ何とかなるか…」っと思い直してたところ、
朝6時から夜の10時までです」と確認できて再び「ひえぇ~!」です…



  水道局からのお知らせ。

 

単発の事故的な断水は何度も経験済みですが、これほど大規模なものは初経験。
水溜めるにも限界が有るし、しかもほんまに2日間だけ…その時間内だけで
済むのか??? (済まんねんやろうなぁ~)

まぁ、何れにしてもメチャクチャと言うか大胆な(?)タンク清掃です…

コメント (1)

完全休業

2016年02月16日 | シラチャ全般

約一年前に、

『すんませんが、チョット色々と有り過ぎてブログのアップ、しばらくお休みさせてもらいます。
 って言っても、もう既にかなりアップ出来てないんですが…
 落ち着いたら再会させてもらいます。』

って投稿したのを最後に放ったらかしになってたんで、ケジメ付けて(?)完全休業宣言です。

書き始めたころにはシラチャ関連のブログってあんまり無かったんで、少なからず役には立って
いたのかと思いますが、今では駐在者やその奥様方のブログも多く見受けられるんで、このブログ
内の情報は少々古くて、もう役に立たないかも知れませんが、特に削除する必要も無いかと思うんで、
このままこのブログは残しておいて、またいつか再開する気が起きれば再開するかも???です…

このブログをきっかけに、当時のシラチャFCに入団した猿田選手と知り合い、7年前には日本では
話題になることなかったタイのサッカーに触れることが出来たり、ソフトボールやダイビング、
ウィンドサーフィン関係の友達が出来たりしたのが一番の収穫でした。

では、またいつか…

コメント

お休み

2015年02月10日 | シラチャ全般

すんませんが、チョット色々と有り過ぎてブログのアップ、しばらくお休みさせてもらいます。

って言っても、もう既にかなりアップ出来てないんですが…

落ち着いたら再会させてもらいます。

 

 

コメント (1)

Cilie SC 初"蹴り"と新年会

2015年01月12日 | シラチャ全般

Cilie SCの今年初”蹴り”のゲームと新年会とに参加してきました。

その模様は↓↓↓のCilie SCサイトから。
クリックしたらシリエのサイトの該当ページに飛ぶようにして、自分で様子を書くのはサボります…


  1月10日:Cilie SC新年会
   
↑クリックでシリエのページに飛びます。


っと、5日付のブログ記事でも話題に取り上げたように、今月は何と!大人用のエンジョイクラスもオープンクラスも
両方とも参加費無料キャンペーン実施です!!!
経験者の方も未経験の方も興味ある方は、この機会を使って試しに参加してみて下さい。

コメント

Cilie SC 『社会人各クラス名称変更及び無料キャンペーンのお知らせ』

2015年01月05日 | シラチャ全般

お世話になってるシラチャのサッカースクール"Cilie SC"さんからの告知です。

私のような今までサッカーなんかしたことないオッサンや、観るだけ/応援するだけだったというような女性陣、または
昔はやってたけど今はもう“ガチ”でやるのはチョットなぁ…っちゅうような人にも気軽にサッカーを楽しんでもらおうと
いうことで、「初心者クラス」っていう名称を「エンジョイクラス」に名称変更して再スタート。
(「経験者クラス」は「オープンクラス」に名称変更)
っで特筆すべきは、更に一緒に楽しむ仲間を増やそうっちゅうことで、とりあえず一回か二回行ってみよか…っちゅう人の
ためにもと言うことで、なんと!1月は両クラスともに全て無料ということにしたそうです。

っちゅうことで、興味ある方や質問のある方は、上記リンク先のCilie SCサイトから尋ねてみて下さい!

 

 

↓↓↓ Cilie SCウェブサイトより ↓↓↓

社会人各クラス名称変更及び無料キャンペーンのお知らせ
    ( ↑クリックで該当ページに飛びます。)

1月より社会人各クラスの名称が変わります。

初心者クラス→エンジョイクラス
経験者クラス→オープンクラス

開催日は
火曜日(20:00〜) エンジョイ
水曜日(21:00〜) オープン
木曜日(21:00〜) エンジョイ

各1時間です。

そして
1月はエンジョイ オープン共に無料です! (←注;1月13日の火曜日のクラスからです。)
ぜひこの機会に、たくさんのみなさんと一緒にサッカーをしましょう!

 

コメント

ブログ『シラチャ情報屋』

2015年01月04日 | シラチャ全般

あけましておめでとうございます。
この年末年始はシラチャでダラダラと”寝正月”を過ごすという大変有意義なものとなり皆に感謝しております…

さて、シラチャの友人に「”Hideway”のことを紹介してくれてたブログが有るよ。」と教えてもらい、早速、覗かせてもらった
ブログサイト『シラチャ情報屋』http://sriracha.doorblog.jp/ 
更新頻度も凄いし、情報内容もシラチャ生活に役に立つモンばっかりなんで、在シラチャの方は知ってる人も多いのかとは思い
ますが、未だ見たことない人は是非覗いて見て下さい。
”Hideaway”と共に紹介されてる”酒場”(=ラット・フィンク)さんにも2度ほどお邪魔したこと有りますが、こんなスナックや
カラオケ以外のバー等の店が他にも色々とシラチャに出来てくれば良いなぁっと思ってます。

このブログ=『シラチャ日記』にもシラチャの情報を求めて覗きに来てくれる人が居るようですが、もう前身のシラチャ日記も
含めると10年近くになるんで、既にシラチャで何を見ても驚いたりとか感動したりが少なくなって来てて、ここ最近は偏った(?)
情報しか登載してませんね…
っと言う訳でシラチャの店とかの情報を求めてる方には、殆ど役に立たんようになってるこのブログはすっ飛ばして、上記リンク
先の『シラチャ情報屋』の方をチェックして下さい!

コメント

ASEAN WORK NAVI

2014年12月18日 | シラチャ全般

一か月近くサボってますね…
今日もチョット告知だけ。


お世話になってる、シラチャのサッカースクールCilie SC関連記事が「”ASEANで働く”を近くするウェブマガジン」が
キャッチフレーズのアセナビ(=ASEAN WORK NAVI)に取り上げられてるんで覗いてみて下さい!

  「子どもに夢を与えるサッカー選手のサポートを」サッカースクール
  「シリエ」代表 多田大介選手    http://asenavi.com/archives/4698

 

特にサッカー関連専門のサイトではないので、”ASEANで働く”に興味ある人は他のページもチェックしてみては???

 

 

 

 

コメント

パンケーキ販売 @Hideaway日本祭りブース

2014年11月21日 | シラチャ全般

11月15日付けブログでネタにした『第6回シラチャ日本祭り』が、とうとう明日・明後日と迫って来ました!

 

Hideawayは今年も日本祭り会場にブースを出しますが、今年は昨年同様の日本祭り専用スペシャルカクテルとキリン一番搾りに
加えて、アソークのフレンチレストラン”MA DU ZI” http://www.maduzihotel.com/restaurant-en.html の日本人シェフ監修の
パンケーキを特別に分けてもらって提供しますので、是非、Hideawayブースに立ち寄ってみて下さい。 

  

販売価格は採算度外視の60バーツ

 

コメント

第6回 シラチャ日本祭り

2014年11月15日 | シラチャ全般

今年もシラチャ日本祭り開催日が迫ってきました!

いよいよ来週末の22日(土)と23日(日)の2日間です!!!
開催場所は昨年同様にパシフィックパーク(ロビンソン)隣りの駐車場及び周辺のスペースです。

コメント