goo blog サービス終了のお知らせ 

シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

世界バレー @バンコク ラウンド16 タイ vs 日本

2025年08月29日 | その他

バンコクのフアマーク・インドアスタジアムで開催中の世界バレー女子
の一昨日の試合で、セルビアにセットカウント3-1で勝ってグループ1位
通過した日本代表が、オランダに惜敗してグループ2位となってしまった
タイ代表とベスト16を賭け、本日のタイ時間の午後8時半から戦います。

 
VOLLEYBALL KING のサイトより…

 

タイもグループ1位通過を賭けたオランダ戦ではフルセットまでもつれ
込んで、しかも第5セットも14‐16での本当に惜しい試合で、正直な
ところ、できればもう一つ後のベスト8を賭けた試合での対戦となって
欲しかった…(笑)

ウクライナ戦やセルビア戦もフアマークまで観に行きたかったんですが、
”野暮用”でシラチャを離れることが出来ずにテレビ観戦だったので、
日本がセルビアに勝って2時間ほど経ってから思い出したようにTHAI
TICKET MAJORのサイトをチェックしてみたら、既に全席完売となって
いました…

即完売!

カメルーン,ウクライナ,セルビア戦では、タイでも人気…特にタイ人
男子に(笑)…の佐藤淑乃の活躍もあって、日本の応援に回ってくれていた
タイ人ファンも、さすがに今晩はタイ代表の応援となるやろうし、”ど”
アウェイの中でも頑張ってベスト16に進んで欲しいと思います。
まぁ、自分もグループリーグでのタイのスウェーデン戦やオランダ戦
ではタイを応援していたけど、さすがに今日は…

今日は日本のテレビ中継じゃなくて、タイのテレビ中継で見てみよ。

 

コメント

貸し駐車場らしき場所 @堺市某所…

2025年08月28日 | その他

本日、特にタイ及びシラチャに関するネタ無しっちゅうことで、一時
帰国中に滞在していた大阪府堺市某所で見かけた貸し駐車場らしき
場所の写真を…

駐車場では無かったと思うし、今はもう無くなりましたが、もう何年も
前にシラチャにもタイ文字だけでナンバーリングされた倉庫???みたいな
物件が有って、「こんなん読まれへんし分からんやん…(笑)」って思って
いたのを思い出しました。

 

契約書にも場所は『ろ』ってなってるんやろなぁ…

 

コメント

ダイビングには未だまだ要”水中スクーター”…

2025年08月27日 | ダイビング

7月2日付けブログで、骨切り術後の復帰ダイビングの件を書きましたが、
それ以降もタオ島だけでなくサメサンにもちょくちょく潜りに行って
ます…

先週末は雨の心配が有ったけど出港すう頃には”快晴”に!
コレで海中も”快晴”っちゅうか”快透明度”(?)やったらモンク無し
やってんけどなぁ…(笑)

相変わらず、右脚でのフィンキックは厳しいままなんで上記リンク先
ブログ記事にも書いたように、小型の水中スクーターを右腕に付けて
潜っています。

 

フロートは緊急時用に持ってるだけなんで、普段はガイドさんが上げて
くれるフロートに頼りっきり…
っと言うわけで自身のフロートはピッタリサイズだったMUJIのメッシュ
ペンケースに収まっています。(笑)

左右同じフィンだとキック力に差が出るんで、右側には若干小さめの
フィンを借りて履いてバランスを取っている…ような気になってる
だけか???
でも、何かこの方が上手く方向転換できるんで、多分、役に立ってる
はず…

 

この水中スクーター使用のダイビングにもだんだんと慣れてきたん
ですが、やっぱりかさ張って”邪魔”なんで、とりあえず現状では
カメラ無しで潜ってるんで、今回は水中での写真は無しです。
早く、流れがあるポイントでも水中スクーター無しで潜れるように
なるように筋トレ頑張らな…

コメント

HONDA "CITY" Hatchback

2025年08月26日 | その他

前述のように右膝の骨切り術等でトータル4ヶ月ほどタイを離れていた
んで、4月の一時帰国前に乗っていた車を売り払って行きました。

っで、タイに戻ってきてから1週間ほどは車無しの生活でGRAB使ったり、
会社のスタッフに送り迎えをしてもらって何とか耐えていたんですが、
よぉーやくデリバリー用に買った車が納車されたので、とりあえずは
暫くそれに乗っていようかと…

2列目を倒して荷室として使える予算60万バーツまでの5ドア(EVは無し!)
って絞ると、MITSUBISHIのミラージュ,マツダのMAZDA 2、MGのMG3と
HONDAのシティくらいだったので、その中では荷室が広いCITYのハッチ
バックの一番低いグレードの予算内に収まるモノを購入。
TOYOTA ヤリスの一番低いグレードの50万バーツ台のモノは、現在、
受注していない模様…

この車、日本では販売されていないので日本在住の日本人(?)には馴染
みが無いかも???
”HONDA CITY”と言えば、我々の年代には”TALL BOY”と呼ばれていた
マッドネスがテレビCMしてた、”あのシティ”なんですが、全くの
別モンです…


このシティに”モトコンポ”を積んで…っちゅうのが流行ったのを思い
出す…(笑)

 

 

上位グレードのモデルは確かめもしていないんですが、このタイプの
手で引き上げるハンドブレーキが「止めました!」って感じになって
非常に良い!

免許取って一番最初に乗った車がギャランΣ(シグマ)の5速MT車だった
者にとっては、1番低いグレードにもステアリングスイッチが有るだけ
でも驚き…(笑)

もう20年以上前、タイで会社から充てがわれた2台目の車がASEAN域内
専売車のCITYだったんですが、失礼ながら当時のCITYはペラッペラの
質感で、高速で120㎞で走ったらヒックリ返りそうな感覚やったんで
ちょっと心配していましたが、今は50~60万バーツの車もこんな感じ
に仕上がってるんかと、改めてちょっと感動しました。

コメント

シラチャ・マリンズ活動報告 (2025年8月24日)

2025年08月25日 | シラチャ・マリンズ

8月11日付けブログで、今月17日と24日のブラパ大学グランドでの
シラチャ・マリンズの練習をバンコクの日本人回大会のために休ま
せてもらいますと書きましたが、マリンズのメンバーが”助っ人”(?)と
してジョインさせてもらっているチームが見事!決勝トーナメントの
一回戦を勝ち上がったので、今週末31日とその次の9月7日の日曜日も
ブラパ大学グランドでの練習はお休みとなります。

 

【過去写真】
   

更に、その次の週の9月21日の日曜日も所要でお休みとなるので、
次回のシラチャ・マリンズのブラパ大学グランドでのソフトボールは
9月21日(日)となります。

 

 

シラチャ・マリンズは部員大募集中!

さて、そんなシラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールを
したいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学のグランドで
開催しているので”本帰国しても新入部員募集担当”のカマクラ氏まで
メールお願いします!
若しくは、このブログのコメント欄まで!

     mets.19.1130@gmail.com

 


 

コメント

【REMINDER】フリーマーケット @セントラル・シラチャ

2025年08月22日 | シラチャの店

8月14日付けブログでお知らせした、セントラル・シラチャでの今月の
フリーマケットイベントは、いよいよ明日の開催となりました!

 

今回もKORONE Japanese Bakeryも出店で、14日付けブログでの
お知らせの時よりも出店者が増えての通りとなっています。

コメント

左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術 ㉝

2025年08月21日 | 骨切り術

このブログ…『シラチャ日記』となっていますが、最近ではハッシュ
タグ=#骨切り術を辿って覗きに来てもらっている方も多いようで、
こんな宣伝みたいな投稿してみました。
管理人はどちらかと言うとミズノ派で、もちろんアシックスの回し者
では有りません…

私の足はいわゆる”扁平足”って言うモノで幅広/甲高…しかも”F”って
言う”4E”よりも幅広サイズという、靴選びが超難しい足なんです…
っで、タイではなかなかピッタリくる靴を買うのが難しいので、
一時帰国の際は靴をチェックしに行くのが恒例となっています。

今、心斎橋の客も店員も外国人だらけの(笑)スケッチャーズで買った、
タイでは売っていない”WIDE”ってなったスリップインタイプのモノを
履いていて、膝を曲げる必要も無く脱ぎ履きできるしサイズもピッタリ
なんで、凄く気に入ってるんですが、やはりどうしても自身の癖で歩き
続けると足首が外反していき外側に体重が乗っていくのが分かります。

っで、今回の一時帰国に見つけたんがこのアシックスのKNEESUP
(ニーズアップ)と言うシリーズ…


ニーズアップ(KNEESUP)のウェブサイト 
 サイト内にも注意書きが有るようにX脚の人にはNGです。

 

現状、未だまだ膝の曲げ伸ばしに支障があってかがみ込みがし難いんで、
今回はファスナー付きタイプのモノを選びました。

実際に履いてみると、本当に微妙で良い具合の内側への傾き感が有り、
踵のホールド感も有るので、外に流れるのを勝手に防いでくれます。

O脚で今から骨切り術を考えている人も、骨切り術後の歩行時にも再度
O脚側に脚が流れていくのが感じれる人にもオススメ!

最後にもう一回、「アシックスの回し者」では無いし、アフェリエイト
でも無いですよ!(笑)

コメント

IMPERIAL JAZZ @帝国ホテル大阪とマリーンLIVE @ビルボード大阪

2025年08月19日 | その他

高校生の時にTVで耳にした歌声を聴いてイッパツでファンになった、
日本で一番有名なフィリピン人では???と思う、ジャズシンガーの
マリーンが出演するステージに、今回の一時帰国中に2回も行くことが
できました。
もう30年位前になるのか???、未だ大阪にもBLUE NOTEが有った時に
マリーンが毎年バレンタインコンサートをやっていて、それを3年間
連続で観に行ったのを最後にライブを観る機会が無かったんで、今回は
本当にタイミングが良かった…

1つ目は大阪の帝国ホテルで開催された(東京の帝国ホテルでも開催)
"IMPERIAL JAZZ"という様々なジャズのミュージシャンが出演する
イベントで、最初は「えっ!!! 2万円超え!?  高っ!!!」って思ったけど、
「マリーンが出るし、帝国ホテルやし、まぁえぇか…」って感じで
行って来ましたが、寺井尚子やハクエイ・キム,西村由紀江と言った
有名どころのステージも間近で見れたし、ぼんちおさむのステージが
歌も喋りもメッチャ楽しくて感動し、帝国ホテルで1フード,2ドリンク
付きで14時から20時まで6時間楽しめるなら”安い!”って感じる程の
イベントでした。

一番のお目当てのマリーンは、前述のBLUE NOTEでのステージを観に
行った時に聴いてメチャクチャ感動した”SPAIN”も聴けて大満足…

タイと違って(?)公演中の撮影は禁止なんで、写真は殆ど撮ってない…

寺井尚子のセッションはテーブル席を抑えて呑みながらでしたが(笑)、
これもメチャクチャ格好良くて飲み食い忘れるほど…

 

フィナーレ前にはロビーでハクエイ・キムの演奏を間近で”立ち聴き”…

 

DVDとCDがセットになったSONG BOOKを購入して、柄にもなくそれに
サインしてもらい一緒に写真も撮ってもらうという”暴挙”(笑)に出て
しまった…


っで、その時に少しだけマリーンとお話させてもらった際に、「来週、
大阪のビルボードでもライブ有るので、是非来てください!」って
言われたんで、ほんまにノコノコと行ってしまいました

ココ最近は”MARLENE”個人名ではなく、の3名で”THREESOME”の
名前でライブ活動をしているようで、ビルボード大阪の案内もそう
なっています。

一時帰国中の念願のなんば551蓬莱での食事後(笑)ということもあって、
ここでは一番お手軽価格のカジュアルシートから…

 

ビルボードライブになってからは初めて行ったんですが、このセルフ
サービスで1ドリンク付きのカジュアルシートって気軽で良いかも???
次の一時帰国でもタイミング合って誰かお気に入りのアーティストの
ライブが有れば再訪したいと思っています。

コメント

左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術 ㉜

2025年08月18日 | 骨切り術

8月4日付けブログでも触れましたが、今年のソンクラーン時期に右膝の
骨切り術をしたので、その術後3ヶ月診断も兼ねて一時帰国していたの
ですが、昨日タイに”帰国”(笑)しました。

今回は脛骨をくさび形状に切った間に人工骨を挟むのではなく、そのまま
閉じて自身の骨と骨を接合させる形の手術なんで、前回の左側の骨切り術
の時よりも骨同士の接合が早かったようです。

っと言うわけで筋トレのメニューの制限も無しになったので、予定通りの
来月4月(=手術から1年後)にプレートとボルトを取り出す抜釘手術ができる
ようにもっていきたいと思います。

 

その8月4日付けブログにも書いたように、今回の骨切り術の経過等に
関してはブログではなくインスタに載せてみたので、今後に骨切り術を
考えている人で興味有る方はそちらの方を覗いてみてください。


(@t_defector) • Instagram photos and videos 
 骨切り術前日から、その後のリハビリ等の経緯を記しています。

 

 

ところで、今朝色んなニュースを見てて思ったことで、骨切り術とは
全く関係ないけど、タイっていつからこんな芸能人の移住先として
選ばれるようになったんやろ…
やっぱり、吉本興業の『タイ住みます芸人』からなんか???

 
  TKO木下のタイ移住記事より…
 

”住みます芸人”とかは流石に吉本興業がちゃんとタイ国内で合法的に
仕事できるようにしてるんやろうけど、その辺りは既にクリアに
してからの発表なんやろか???
まぁ、口先で言ってるだけじゃなく、とりあえずは行動に移すって
言う人のほうが好きなんで、何とか頑張って欲しいと思います…

コメント

フリーマーケット @セントラル・シラチャ

2025年08月14日 | シラチャの店

6月10日付けブログで6月14日にセントラル・シラチャで開催された
フリーマケットの件をお知らせしていましたが、今日は今月の開催
分のお知らせです!



23日土曜日10時~15時にセントラル・シラチャ1階での開催で、
今回もKORONE Japanese Bakeryも出店します!
            KORONEのインスタに飛びます…

コメント