goo blog サービス終了のお知らせ 

シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

スディルマン・カップ 2025 日本は銅メダル獲得!

2025年05月05日 | シリエSC/バドミントン

3月19日付けブログで触れたバドミントンの国別対抗戦=スディルマン・カップ2025
ですが、各グループの総当たり戦で2位以内に入いってノックアウトステージに進んだ
8カ国は、上記リンク先でも書いた予想通りの結果となりました。


日本はマレーシアとの接戦を制してグループCを1位通過して準々決勝での中国との対戦を
回避することができ、台湾が相手となりココは3-0で勝って準決勝に進出。
個人的には台湾の周 天成(チョウ・ティエンチェン)が好きなんで、個人戦なら彼の応援
ですが、国別対抗となればやはり日本の応援でした。(笑)
タイは初戦のミックスダブルスで勝って先制しましたが、その後の3試合を連続で取られて
インドネシア1-3での敗退…
3位決定戦が無いので、この時点で日本の銅メダル以上は決定…

 


準決勝はどの国もが対戦を嫌がる中国と…(笑)
っで、0-3でのストレート負け…
もう一方の準決勝は韓国が0-2の崖っぷちでアン・セヨンが貫禄勝ちで1-2としましたが、
4試合目のミックス・ダブルスで負けて1-3で敗退。

 
中国と韓国との決勝戦でもアン・セヨンが初孤軍奮闘して1勝をもぎ取るも、最終的には
1-3で中国が勝って今回も優勝となりました。

中国の連覇を止めるのは難しそうですね…

 

コメント

『こどもの日』イベント

2025年05月03日 | シラチャの店

タイは今日から3連休、日本は明日から4連休っていう人も多いかと
思いますが、骨切り術で入院中の我が身には全くどぉーでも良い…
どころか、病院も休みでリハリビも休みなんで更に暇な4日間となり
そうです。

 

っで、いつもお世話になっているシラチャのJUMP@さんから、
日本の子供の日にちなんだイベントの案内が届いていたので、
ココでもご紹介…

イベント参加は予約制とのことなんで、参加希望の方は上記
QRコード若しくはLINE IDから!

コメント

左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術 ㉘

2025年05月02日 | 骨切り術

右膝の骨切り術をして2週間ちょいが経ちました…
とりあえずは順調にリハビリを進めて、よぉーやく右膝にも半分荷重
できるようになって、もうちょいで車椅子生活から松葉杖生活に入れ
そうな感じです。

 
(@t_defector) • Instagram photos and videos
 その辺りのことはコッチで…

 

 

っで、本題ですが昨年6月14日付けブログで取り上げさせてもらった
『膝骨切り術友の会』の件ですが、その第2回開催のアナウンスが
有りました!

 
中山先生のインスタグラムより…

 

私自身は8月3日なら既にタイに戻っている時期なんですが、ちょうど
術後3ヶ月くらいなんで経過観察の診断で戻ってきても良いか???と
言うタイミングなんでスケジュール調整してみようと今から企んで
います。

コメント

YUU RESIDENCE Golf Challenge 2025

2025年04月30日 | シラチャ全般

いつもお世話になってるシラチャの海辺の高級コンド”YUURESIDENCE”さんから

ゴルフコンペの案内をもらいました!

5月31日(土)にバンプラで開催とのことなんで、興味有る方は上記の電話番号まで!

コメント

BWF新会長にタイのバドミントン協会の会長が…

2025年04月29日 | シリエSC/バドミントン

昨年8月6日付けブログで、パリ・オリンピックのバドミントン男子シングルスで、

クンラビット選手が銀メダルを獲得したことを取り上げた際に、タイ人女性のBWF

副会長のことに触れました、その彼女が新たなBWF会長に選出されたようです。

 

ロサンゼルス・オリンピックに向けて、タイのバドミントン代表選手団に

とっては、強い味方になりそうですね…

コメント

シラチャ・マリンズ活動報告 (2025年4月27日)

2025年04月28日 | シラチャ・マリンズ

本日も病室からのアップで、すんませんが送ってもらった

写真の編集も無しの”超簡易版”(?)で…

置きティーバッティングからの…

ゲージ内でのピッチング&バッティング練習…

 

 

シラチャ・マリンズは部員大募集中!

 

シラチャ・マリンズに参加してソフトボールをしたいと言うは、毎週日曜日の朝8時から

ブラパ大学のグランドで開催しているので”本帰国しても新入部員募集担当”の

カマクラ氏までメールお願いします!

若しくは、このブログのコメント欄までお願いします!

 

     mets.19.1130@gmail.com

 

 

 

コメント

チョンブリFC 優勝で1部復帰!

2025年04月27日 | タイリーグ(サッカー)全般

4月23日付けブログで触れた1部復帰を賭けたチョンブリFCのリーグ最終戦ですが、

敵地でスパンブリFCに勝って初降格から1年で無事に1部復帰を果たしました!

 

コレで来期はまたブリラムやBGパトゥム等の強豪とのリーグ戦での試合が楽しみに

なりました。

 

 

ちなみに、バンコクFCはプレーオフ進出のチャンスがある6位以内に入ることが

出来ず、1部昇格はお預けとなりました…

 

 

コメント (1)

365 Cafe & Diner 未だまだ”Coming Soon”😅

2025年04月24日 | シラチャの店

3月27日付けブログ でお伝えした、365 Cafe & Dinerのイートイン営業再開の件で、

「未だ?」って聞かれてるんですが、現在も”ゆっくり急いで”準備中…

予定通り改装工事に関して色んな問題が絶賛発生中!(笑)

暫しお待ちを…

 

 

コメント

チョンブリFC 最終戦の同点以上で優勝決定!

2025年04月23日 | タイリーグ(サッカー)全般

3月28日付けブログで取り上げたタイリーグ2のチョンブリFCですが、
その後もちょくちょく負けは有ったものの好調を続けて、今週末の
リーグ戦最終戦を残して2位に勝ち点差3を付けて首位となっている
ので、その最終戦で最低でも同点で勝ち点1を取れれば単独首位と
なって1年での1部復帰が決定します!

 
 『Samurai x TPL タイサッカーリーグに行こう!』のサイトより…

もしチョンブリFCが負けて、2位のプレーと3位のアユタヤが勝って
勝ち点63で三つ巴で並んだら、得失点差で順位が決まるんですかね???

 

リーグ首位での1部復帰がかかったチョンブリFCのリーグ最終戦は、
今週末土曜日=26日にアウェイでスパンブリと…
サムットプラカーンシティがリーグ戦を放棄した形になってるんで
スパンブリFCは実質最下位のチームなんで、かなりチャンスは大きい
かも???

一方、現在リーグ8位のバンコクFCは1部昇格のチャンスが有る6位
以内を目指しますが、相手は自動昇格がかかった3位のアユタヤUTD
なんで、ちょっと厳しいのかも???

コメント

左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術 ㉗

2025年04月21日 | 骨切り術

昨日付けブログで森脇健児さんが、私の骨切り術の執刀をしてくれた
中山先生の手術を受けたようです…って書きました。
昨日のブログ記事更新時には具体的に何の手術を受けたのか知らな
かったんですが、彼のYoutubeチャンネルに診察時の映像も載せた
投稿が有ったので、私が4年前にしたタイプと同じ骨切り術をした
ことが分かりました。

 
【人造人間になる。 Vol .1〜診察・診断編〜】走る男こと森脇健児の
膝の手術からリハビリ、復活までを密着!まずは診察・診断編


診察室内での先生との会話も聞けて、レントゲンやMRIの映像も映し
出しながら、どんな症状になっているのか,どんな内容の手術をする
のかの分かりやすい詳しい話の内容も聞けて、今、同じような症状に
悩んでる人や迷っている人には是非見て欲しい内容です。

私の場合、今回は4年前にした左側や上記の森脇健児さんのオープン
ウェッジ方ではなく、クローズドウェッジ方なんで若干侵襲が大きい
らしいのですが、昨日も書いたように森脇健児さんとは同い年で
手術日もほぼ同じなので、勝手に”ライバル視”して、彼の6~7ヶ月で
マラソン復帰という目標に対抗したいと思います。(笑)

 

 

直接は関係ないんですが、今回、日本の病院に入院して痛み止め等を
もらってちょっと感動したんですが、日本の薬ってカタカナで薬の
名前が入ってるんですね⁉️

 

ずぅ~っと日本に居る日本人にはなんてこと無い当たり前のことなん
でしょうが、何かちょっと感動した…

コメント