goo blog サービス終了のお知らせ 

シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

YUU RESIDENCE Golf Challenge 2025

2025年04月30日 | シラチャ全般

いつもお世話になってるシラチャの海辺の高級コンド”YUURESIDENCE”さんから

ゴルフコンペの案内をもらいました!

5月31日(土)にバンプラで開催とのことなんで、興味有る方は上記の電話番号まで!

コメント

BWF新会長にタイのバドミントン協会の会長が…

2025年04月29日 | シリエSC/バドミントン

昨年8月6日付けブログで、パリ・オリンピックのバドミントン男子シングルスで、

クンラビット選手が銀メダルを獲得したことを取り上げた際に、タイ人女性のBWF

副会長のことに触れました、その彼女が新たなBWF会長に選出されたようです。

 

ロサンゼルス・オリンピックに向けて、タイのバドミントン代表選手団に

とっては、強い味方になりそうですね…

コメント

シラチャ・マリンズ活動報告 (2025年4月27日)

2025年04月28日 | シラチャ・マリンズ

本日も病室からのアップで、すんませんが送ってもらった
写真の編集も無しの”超簡易版”(?)で…

置きティーバッティングからの…

ゲージ内でのピッチング&バッティング練習…

 

 

シラチャ・マリンズは部員大募集中!

シラチャ・マリンズに参加してソフトボールをしたいと言うは、毎週日曜日
朝8時からブラパ大学のグランドで開催しているので”本帰国しても新入部員
募集担当”のカマクラ氏までメールお願いします!
若しくは、このブログのコメント欄までお願いします!

     mets.19.1130@gmail.com

 

 

 

コメント

チョンブリFC 優勝で1部復帰!

2025年04月27日 | タイリーグ(サッカー)全般

4月23日付けブログで触れた1部復帰を賭けたチョンブリFCのリーグ最終戦ですが、

敵地でスパンブリFCに勝って初降格から1年で無事に1部復帰を果たしました!

 

コレで来期はまたブリラムやBGパトゥム等の強豪とのリーグ戦での試合が楽しみに

なりました。

 

 

ちなみに、バンコクFCはプレーオフ進出のチャンスがある6位以内に入ることが

出来ず、1部昇格はお預けとなりました…

 

 

コメント (4)

365 Cafe & Diner 未だまだ”Coming Soon”😅

2025年04月24日 | シラチャの店

3月27日付けブログ でお伝えした、365 Cafe & Dinerのイートイン営業再開の件で、

「未だ?」って聞かれてるんですが、現在も”ゆっくり急いで”準備中…

予定通り改装工事に関して色んな問題が絶賛発生中!(笑)

暫しお待ちを…

 

 

コメント

チョンブリFC 最終戦の同点以上で優勝決定!

2025年04月23日 | タイリーグ(サッカー)全般

3月28日付けブログで取り上げたタイリーグ2のチョンブリFCですが、
その後もちょくちょく負けは有ったものの好調を続けて、今週末の
リーグ戦最終戦を残して2位に勝ち点差3を付けて首位となっている
ので、その最終戦で最低でも同点で勝ち点1を取れれば単独首位と
なって1年での1部復帰が決定します!

 
 『Samurai x TPL タイサッカーリーグに行こう!』のサイトより…

もしチョンブリFCが負けて、2位のプレーと3位のアユタヤが勝って
勝ち点63で三つ巴で並んだら、得失点差で順位が決まるんですかね???

 

リーグ首位での1部復帰がかかったチョンブリFCのリーグ最終戦は、
今週末土曜日=26日にアウェイでスパンブリと…
サムットプラカーンシティがリーグ戦を放棄した形になってるんで
スパンブリFCは実質最下位のチームなんで、かなりチャンスは大きい
かも???

一方、現在リーグ8位のバンコクFCは1部昇格のチャンスが有る6位
以内を目指しますが、相手は自動昇格がかかった3位のアユタヤUTD
なんで、ちょっと厳しいのかも???

コメント

左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術 ㉗

2025年04月21日 | 骨切り術

昨日付けブログで森脇健児さんが、私の骨切り術の執刀をしてくれた
中山先生の手術を受けたようです…って書きました。
昨日のブログ記事更新時には具体的に何の手術を受けたのか知らな
かったんですが、彼のYoutubeチャンネルに診察時の映像も載せた
投稿が有ったので、私が4年前にしたタイプと同じ骨切り術をした
ことが分かりました。

 
【人造人間になる。 Vol .1〜診察・診断編〜】走る男こと森脇健児の
膝の手術からリハビリ、復活までを密着!まずは診察・診断編


診察室内での先生との会話も聞けて、レントゲンやMRIの映像も映し
出しながら、どんな症状になっているのか,どんな内容の手術をする
のかの分かりやすい詳しい話の内容も聞けて、今、同じような症状に
悩んでる人や迷っている人には是非見て欲しい内容です。

私の場合、今回は4年前にした左側や上記の森脇健児さんのオープン
ウェッジ方ではなく、クローズドウェッジ方なんで若干侵襲が大きい
らしいのですが、昨日も書いたように森脇健児さんとは同い年で
手術日もほぼ同じなので、勝手に”ライバル視”して、彼の6~7ヶ月で
マラソン復帰という目標に対抗したいと思います。(笑)

 

 

直接は関係ないんですが、今回、日本の病院に入院して痛み止め等を
もらってちょっと感動したんですが、日本の薬ってカタカナで薬の
名前が入ってるんですね⁉️

 

ずぅ~っと日本に居る日本人にはなんてこと無い当たり前のことなん
でしょうが、何かちょっと感動した…

コメント

左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術 ㉖

2025年04月20日 | 骨切り術

昨年10月30日付けブログで『”やる”っちゅう結果となりました…』と
書いた、4年前にした左膝と反対側=右膝の方の骨切り術ですが、今月
15日の火曜日に前回同様、新大阪駅から直ぐの大阪回生病院で中山先生
に執刀してもらいました。


前回の左膝の骨切り術の抜釘手術も含めると3回目の入院…

 

っで、今回もココに手術の経緯を書いていこうかと思ってたんですが、
突然の『gooブログ / サービス終了のお知らせ』が…
終了するのが11月とのことなんで、未だ余裕あるんですが引っ越し先
も決めてないし、とりあえず今までは”見るだけ”の為に作成していた
自身のインスタのアカウントに今回の骨切り術のことを病室からアップ
して”インスタデビュー”しました…(笑)

 

 
(@t_defector) • Instagram photos and videos

っが、実は未だあんまり使い方が分かっとりませんので勉強中…

 

ちなみに、タレントの森脇健児さんが、中山先生の手術を受けた
ようで御本人のインスタに載っていました。
同い年でほぼ同じタイミングでの手術だったようなんで、彼に
負けんようにリハビリに励みたいと思います。(笑)

森脇健児さんのInstagram

コメント

塩パン販売開始

2025年04月19日 | シラチャの店

4月14日付けブログで取り上げたセントラル・シラチャでの真楽茶神社
分社建立記念イベントへのKORONE Japanese Bakery出店の件ですが、
そこで以前から開発を進めていた”塩パン”の販売を開始します!

 
塩パンとチーズ塩パン(共に@59バーツ)

 

出店場所は1階のアクティビティエリア…
イベント自体は5月18日までの長丁場ですが、KORONEの出店は
来週金曜日=25日までとなっております。

 

 

コメント

KORONE Japanese Bakery出店 @セントラル・シラチャ

2025年04月14日 | シラチャの店

昨年8月11日付けブログで大鳥居の竣工奉告際の件を取り上げさせて
もらった真楽茶神社ですが、この度、セントラル・シラチャ内に
”世界初のデパート内神社”として『セントラルシラチャ分社』を建立
したことを記念して、セントラル側が4月18日~5月18日までの1ヶ月に
渡ってイベントを開催します。

っで、その最初の一週間=4月18~25日にKORONE Japanese Bakeryも
出店させてもらうことになりました。

 
 昨年9月の出店時の写真…

 

4月18日と言えば、タイの全国的なソンクラーンは終わっていますが、
チョンブリ県では未だまだ”ワンライ(วันไหล)”PJAさんのサイトに
詳しい説明があります…の真っ最中なんで、イベント当初は水掛け渋滞
が心配ですが、盛り上がって多くのお客さんで賑わってくれればと思い
ます。

 

コメント

Orient Blue Dive Center ソンクラーン休暇

2025年04月12日 | ダイビング

諸々の理由でずぅ~っとブログ更新をサボってます…
っと言うよりもパソコンを開くこと自体をサボってます…

っが、今までの経験で、無理にでも何かで繋げとかなこのままフェイド
アウトしてしまうので(笑)、とりあえずOrient Blue Dive Center(=オリ
ブル)からのお知らせを絡めてのネタで繋いでみたいと思います。

 

他のタイの有名ダイビングスポットにあるショップなんかは、今の
ソンクラーン休暇中は”稼ぎ時”なんでしょうが、オリブルは在タイの
日本人ダイバーさんが主なお客さんとなるんで、ソンクラーン休暇の
間は逆に若干の”閑散期”となってしまうこともあって、ソンクラーン
休暇中はスタッフもシミランクルーズに参加したりで、休暇を取ら
せてもらっています。

 

サワディーカー

暑さもピークの4月、皆様いかがお過ごしでしょうか。
4月のオリブル通信です
 
先週末池袋で開催されたマリンダイビングフェアに弊社も出展致し
ました!
新しいお客様との出会いだけでなく、日本帰国したお客様やスタッフ
達との再会が出来ました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
元気も幸せもたーくさん貰って、おいしいご飯もたくさん食べて、
胸いっぱいお腹いっぱいでタイに戻って参りました。
ご縁が繋がって広がるショップであり続けられる様に、これからも
がんばります。
 
引き続き、皆様からの応援とご愛顧をお願いいたします。
 
 
【ソンクラン休暇のお知らせ】
4月10日〜16日の間、ソンクラン休暇を頂きます。
この間スタッフはショップツアーでシミランクルーズへ出る為、
この間に頂いたお問い合わせは営業再開後のご返信となります。
ご了承くださいませ。
 
それでは皆様!良い休暇をお過ごしくださいませ。

********************************************

 

そして、私も膝の手術前で動ける間の開催だったので、頑張って上記
にもある、東京で開催された第33回マリンダイビングフェアに”参戦”
してきました。

初めて覗きに行ったんですが、正直あんな大勢の人が来場するとは
思っていなかったんでビックリ!

オリブルはタイ政府観光庁のブースに出展させてもらっていて、
会場では他のタオ島やカオラックのタイ国内の日系ショップさんと
一緒に講演させてもらい、サメサンでのダイビングの魅力を伝えて
もらいました。

公演会場には、タオ島やプーケット,シミランなどで潜ったことが
有るっていう人は多く居ましたが、サメサンで潜ったことが有るって
言う人は殆ど居なかったので、講演を聴いてサメサンに潜りに来て
くれる人が居れば嬉しい…
居らんかなぁ???(笑)

コメント

シラチャ・マリンズ活動報告 (2025年4月6日)

2025年04月07日 | シラチャ・マリンズ

久々に桜満開の時期に日本に居るんで、大阪城公園の綺麗な桜も見れた
んですが、”花粉”の攻撃に会ってしまい、このブログを初め色んな事の
ヤル気が削がれてしまっています。
以上、更新できていない言い訳…(笑)

 

 

さて、そんなこのブログの管理人が日本の花粉で弱っている時でも、
4月最初のシラチャ・マリンズのソフトボールは無事開催!

この日も先ずはいつもの置きティーバッティング…

守備練習にもなります…
っが、やはり4月になって暑さも本格的になってきているからか???、
最後の方はちょっとダレ気味に…

参加人数が少ないときは外野手2人体制の日もあるそうですが、
この日はフリーバッティング時の外野手3名で、守備陣にも余裕が
有った模様…

 

 

【追記(4月8日)】

マリンズのソフトボールはソンクラーンで2週お休みとなります。

次回の開催は4月27日(日)となります!

 

 

 

シラチャ・マリンズは部員大募集中!

さて、そんなクソ暑くなってきたタイでも、シラチャ・マリンズに参加
してソフトボールをしたいと言うは、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学
のグランドで開催しているので”本帰国しても新入部員募集担当”のカマ
クラ氏までメールお願いします!
若しくは、このブログのコメント欄までお願いします!

     mets.19.1130@gmail.com

 

 

コメント

日本の運転免許更新…

2025年04月02日 | その他

骨切り術の為に大阪に戻って来ています…

っで、タイミング的にちょうどだったので日本の運転免許証の更新で
光明池運転免許試験場に行ってきました。

今日は桜満開ちょい前で小雨…
今週中には満開になるとのこと…

前回の免許更新からこの5年で日本で運転したのは4~5回だけだったので、
今回も『優良運転者』用の講習で30分で終了。
次は2年後にタイの運転免許証の更新で、これはこれでまた別の面倒さが
有るんですよねぇ…

コメント