ぐんま『趣味だんべー』 

(生きがい応援クラブ)
趣味は『人生のスパイス』 一緒に楽しんじゃいましょう! \(^o^)/

上毛かるためぐり…

2011-09-19 |  2.歩く・マラソン等
「上毛かるた」にある場所を全部回ろうと決めて10数年、昨日「ふ」(分福茶釜の茂林寺)と「お」(太田金山子育て呑龍)に行きました。

茂林寺入口には、たぬきさんの置物がいっぱいでした。どれも表情がちがっていて、素朴な表情がかわいいと思いました。茂林寺は法事が行われていましたが、同時に「宝物殿の公開」も行われていました。300円の見学料を払って、法事の席のうしろをそーっと通って、裏から「茶釜のあるお部屋」に入りました。茶釜は思ったより小さく、意外なかんじがしました。(五右衛門風呂みたいな茶釜を想像していました)

「お」の呑龍様(大光院)は、ひょっこりと入るには厳粛なかんじがしました。「撮影禁止」と、お寺の本堂の入り口にぼんと貼られていました。お願い事1回300円 封筒の中に紙が2枚入っていて1枚は本殿のお願い事ポストに入れ、もう1枚は自分で持っておく形でした。私たち夫婦は 300円分のお願い事ふだをひとつ買いました。ふたりでなかをあけようとしたら、気難しそうなお寺のおじいさんに「願い事はひとりひとつ」と、ぼそっといわれました(^^;)なかをみたかったけれど、主人にまかせてとりあえず待っていました。

子育て呑龍と上毛かるたによまれているので、たぶん子育ての神様か仏様かと思いましたが、置かれていたスタンプは弁天様でした。

上毛かるた、人物を回ろうとしたら「どうやって回るんだい」と主人に笑われたことがあり、とりあえず読まれている場所を回っています。残りは「よ」(世のちり洗う四万温泉)・「は」(花山公園つつじの名所)・「さ」(三波石と共に名高い冬桜)・「し」(しのぶ毛の国二子塚)です。(N・O)





最新の画像もっと見る