お題に参加中「母の日は何をあげましたか?」
それは、想い気持ちです
母親は現在、長期療養で8ヵ月目です
若い時から、病気の話題になると「延命はいらない」
父親=夫が亡くなったときは、しばらく迎えに来るな
などと言っていましたが、今は自分が認知もあり
病院のベッドで起きれず、寝たきりの介護度「5」です
顔を出しても、解らず、何もできず、・・・
ひょっとすると「もういいよ・・・」と思っていないかと
意思確認もできず、何もしてやれず
想いを馳せるだけでした!
それは、想い気持ちです
母親は現在、長期療養で8ヵ月目です
若い時から、病気の話題になると「延命はいらない」
父親=夫が亡くなったときは、しばらく迎えに来るな
などと言っていましたが、今は自分が認知もあり
病院のベッドで起きれず、寝たきりの介護度「5」です
顔を出しても、解らず、何もできず、・・・
ひょっとすると「もういいよ・・・」と思っていないかと
意思確認もできず、何もしてやれず
想いを馳せるだけでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます