goo blog サービス終了のお知らせ 

彰ちゃんブログ2

teacupブログ終了に伴い、新たに「彰ちゃんブログ2」として再スタートします。
どうぞよろしく!!

今年のねぶた祭

2005年08月08日 | ジルクルーズ
昨日は道の駅「浅虫温泉」でゆっくりと朝風呂を楽しみ,それからご飯を炊いて遅めの朝食,あとは家路を急ぐだけでしたが,せっかく来たのだからと久しぶりに浅虫水族館に寄りました。
物凄い人だったので,イルカショーだけ見た感じで退散。近くの遊園地に娘がどうしても寄りたいというのでそちらにも寄り,結局浅虫を出発したのは夕方近くでした。
国道4号線をずっと南下。途中道の駅に2カ所ほど寄っただけで帰宅しました。ウチのジルクルーズはベースが2トントラックなので,やはり乗り心地はトラックです。高速を走ってるとパワー不足・騒音でストレスがたまりますが,下道を60キロ強で走ってると一番ストレスがないです。
高速はそのストレスと料金の高さからウンザリですが,下道ならストレスもたまらないし,遠出の場合には夜中に距離を稼ぐってのが一番いいかも知れません。
もしかしたら今日か明日には一人で北陸方面に出かけるかもです。家族揃ってお出かけが彰ちゃん一家のモットーですが,なかなかみんなの都合が合いません。せっかく休みを取っているので有効に使いたいです。もしお出かけの場合にはまた携帯から実況放送します。



バーコード

2005年07月07日 | ジルクルーズ
バーコードと言ってもあの商品パッケージ裏にあるものじゃなくて,キャンカーにつきものと言っていいバーコード状の水垢による汚れのことですけど。ウチの車の汚れもとても気になっています。今までいろんなカーケミカル用品を使ったんですけど本当に厄介です。なかなかとれないのとあの大きさなので洗車するだけでも大変。その上ワックス掛けなどとなると一日がかりです。
キャンカー用の雨樋のようなものも売ってるようですので,そのうち付けようかな。バーコード状の汚れが付かなくなったら洗車の手間が省けかなり助かるのですが・・・。それと水垢が楽にとれるカーシャンプーって無いでしょうかね。いろんな情報を見るたびに試しているのですが,これだって言うものが無くて。