な,な,なんと今日の仕事帰りに,いつも立ち寄っている店舗とは違うカメラのキタムラで,KENさんやWILDさんがお使いのコンデジ,パナソニックのLUMIX DMC-TZ7を私もついつい買ってしまいました。ついついと言うと衝動買いにように思えますが,かなり考えていて,条件さえ良ければ買おうと思っていたんです。
今日買ったキタムラでは価格.comより非常に条件が良くて,4GBのパナのSDHCカード(Class6)がついて,どんなカメラでも下取りOKで29.8K円。価格.comの最安値はカメラ本体で今日現在31657円です。この前の土曜から始まって金曜日までの台数限定だそうです。しかも,最近追加された新色の青の在庫を聞くと,1台あるとのこと。どうせ買うなら新色の青と思っていたので。
それと12月にNikonDirectから買ったコンデジP60は,どうもレンズが気に入らず(青い色収差がひどいんです。それ以外でもシャープさがまったく不足)ここのところ全く使っていなかったので,これを下取りにと持参しました。P60を査定してもらうと6K円とのこと。まったく使わないのでそのままにしていても無駄なので下取りしてもらいました。その分,TZ-7の純正バッテリーを1個追加購入することにしました。
もちろん他社にもハイビジョン画質の動画が撮れるコンデジはあるのですが,同じパナソニックのブルーレイを持っているので,動画形式がAVCHDだとSDカードをレコーダに挿すだけでHDDに動画がコピーできてしまいます。
昨年CANONのハイビジョンのビデオカメラを買っているので,別に買わなくてもいいのではと言われそうですが,常時携帯できてハイビジョン画質で動画も撮れるコンデジが欲しかったんです。この「常時携帯できる」ってところが大事です。
今欲しいカメラはいろいろあるのですが,常時携帯できて一番活用できそうなのはこのTZ-7だったというわけです。
ああ,POD購入計画がどんどん遅れているなぁ。

今日買ったキタムラでは価格.comより非常に条件が良くて,4GBのパナのSDHCカード(Class6)がついて,どんなカメラでも下取りOKで29.8K円。価格.comの最安値はカメラ本体で今日現在31657円です。この前の土曜から始まって金曜日までの台数限定だそうです。しかも,最近追加された新色の青の在庫を聞くと,1台あるとのこと。どうせ買うなら新色の青と思っていたので。
それと12月にNikonDirectから買ったコンデジP60は,どうもレンズが気に入らず(青い色収差がひどいんです。それ以外でもシャープさがまったく不足)ここのところ全く使っていなかったので,これを下取りにと持参しました。P60を査定してもらうと6K円とのこと。まったく使わないのでそのままにしていても無駄なので下取りしてもらいました。その分,TZ-7の純正バッテリーを1個追加購入することにしました。
もちろん他社にもハイビジョン画質の動画が撮れるコンデジはあるのですが,同じパナソニックのブルーレイを持っているので,動画形式がAVCHDだとSDカードをレコーダに挿すだけでHDDに動画がコピーできてしまいます。
昨年CANONのハイビジョンのビデオカメラを買っているので,別に買わなくてもいいのではと言われそうですが,常時携帯できてハイビジョン画質で動画も撮れるコンデジが欲しかったんです。この「常時携帯できる」ってところが大事です。
今欲しいカメラはいろいろあるのですが,常時携帯できて一番活用できそうなのはこのTZ-7だったというわけです。
ああ,POD購入計画がどんどん遅れているなぁ。
