逝きし世の面影

政治、経済、社会、宗教などを脈絡無く語る

46年間行方不明だったアポロ11号の16ミリカメラが発見される

2015年02月27日 | アポロ11号・宇宙開発
『アポロ11号月面着陸時のカメラ アームストロング船長の遺品から発見』 1969年7月に人類初の月面着陸を成し遂げたアームストロング船長らが月面に一歩を踏み出す様子や、米国旗を固定する様子が、月着陸船「イーグル」に搭載された16ミリカメラによって撮影されている。 カメラはフィルムを回収後、月着陸船内に放置される予定だったが、船長が記念品として持ち帰った。 2012年8月にアームストロング船長が亡 . . . 本文を読む
コメント (3)