『機動戦士ガンダム00』第8話「無差別報復」
テロ云々というよりも、刹那ととマリナの出会いがメインのエピソードでしたな。どうもこの二人の主張の対比は『SEED』でキラが「思いだけでも力だけでも」といっていたのと重なる。思うに、この先ソレスタルビーイングはマリナの側についた刹那たちとティエリアの側に分裂するんではないかと。まあ、ソレスタルビーイングにはただモグラ叩き式に紛争に介入するのではなく、明確な計画があるみたいだからそれが明らかにならないとなんともいえないけれど。まさかこの計画、すべての軌道エレベーターををソレスタルビーイングが占領して(まさに天上人)、エネルギーを握ったソレスタルビーイングが世界を支配する平和、とかではないよな。ディータ(?)とかいう、実行部隊の背後にソレスタルビーイングの意思決定機関か人物もほのめかされているし、今のところどこに向かっているのか見当もつかない。
それにしても、女性漫画家がキャラデザしている割には、服装の趣味とか悪いな…。
テロ云々というよりも、刹那ととマリナの出会いがメインのエピソードでしたな。どうもこの二人の主張の対比は『SEED』でキラが「思いだけでも力だけでも」といっていたのと重なる。思うに、この先ソレスタルビーイングはマリナの側についた刹那たちとティエリアの側に分裂するんではないかと。まあ、ソレスタルビーイングにはただモグラ叩き式に紛争に介入するのではなく、明確な計画があるみたいだからそれが明らかにならないとなんともいえないけれど。まさかこの計画、すべての軌道エレベーターををソレスタルビーイングが占領して(まさに天上人)、エネルギーを握ったソレスタルビーイングが世界を支配する平和、とかではないよな。ディータ(?)とかいう、実行部隊の背後にソレスタルビーイングの意思決定機関か人物もほのめかされているし、今のところどこに向かっているのか見当もつかない。
それにしても、女性漫画家がキャラデザしている割には、服装の趣味とか悪いな…。