『機動戦士ガンダム00』第16話「トリニティ」
釘・宮・理・恵・降・臨!!
まあ僕は、『ゼロ』も『シャナ』も『ハヤテ』も見ておらず、釘宮病でもなんでもないから、あーあざといなーとしか思わないのだけど。やはり患者は歓喜するのか?
それはそうと、さすがに前回、今回あたりのご都合展開には呆れた。覚悟して飛びこんだ窮地で、全く想定外の仲間(第三者?)に助けられるのかよ…。ファンネルみたいなの使っているガンダムもいたけど、GN量子下でどうやって操作してるんだろ。しかも、あのガンダムのことを誰も知らないというとぼけっぷり。もうどうにでもして。
後半は、ソレスタルビーイングの黒幕(?)みたいのが顔なしで出てきて(元ネタはエヴァあたりだろうけど、最近ではXenoglossiaのネコさんたちか)報告のかたちで総集編。どうもあのニュアンスだと、エクシアらの4機は紛争への介入よりも、ソレスタルビーイングの裏の(ホントの)目的を主眼にして設計されているような。考えてみれば、戦闘の性質上、一騎当千をやらなければいけないのに、エクシアの格闘戦に特化した武装って非効率以外の何ものでもないからな。デュナメスの砲撃能力、ナドレ、キュリオスの構造物の中の人をいじめる武装wとか、やはり軌道エレベーターを占拠するためにガンダムがあるのだろうか。エクシアの格闘戦能力は、軌道エレベーター付近で闘っても、構造物を壊さないためとか、構造物の中で闘いやすいようにとかというくらいか。
それとくらべると、今回登場したガンダムスローネシリーズは、ガチで一騎当千能力に特化した仕様みたいだから、合議制のソレスタルビーイングの第二派閥くらいが、第一派閥の軌道エレベーター占拠による世界支配(かなにかの目的)をよしとせずに、ガチンコで紛争介入に乗り出してしまったと。だとしたら、紛争嫌いの刹那は今のチームを離脱してトリニティ隊に合流する可能性が高い気が。そして、もとのチームのガンダムと闘うハメになると。おっ、こう考えると結構繋がる気がする。
それにしても、ソレスタルビーイングの設定といい、やっぱり『フルメタル・パニック』だよなあ。
あーあと、今期始まったアニメの中では、地味に『true tears』がお気に入り。いかにもな萌えアニメぽくなく、スカートが腰巻きレベルの短さではなく、胸も控えめな辺りとかw。これからこの人たちの関係はどうなるんだろう、と視聴者の気を引く構成がなされているし。ラブコメっぽく騒ぐわけでもなく、登場人物が比較的良識的(?)。
釘・宮・理・恵・降・臨!!
まあ僕は、『ゼロ』も『シャナ』も『ハヤテ』も見ておらず、釘宮病でもなんでもないから、あーあざといなーとしか思わないのだけど。やはり患者は歓喜するのか?
それはそうと、さすがに前回、今回あたりのご都合展開には呆れた。覚悟して飛びこんだ窮地で、全く想定外の仲間(第三者?)に助けられるのかよ…。ファンネルみたいなの使っているガンダムもいたけど、GN量子下でどうやって操作してるんだろ。しかも、あのガンダムのことを誰も知らないというとぼけっぷり。もうどうにでもして。
後半は、ソレスタルビーイングの黒幕(?)みたいのが顔なしで出てきて(元ネタはエヴァあたりだろうけど、最近ではXenoglossiaのネコさんたちか)報告のかたちで総集編。どうもあのニュアンスだと、エクシアらの4機は紛争への介入よりも、ソレスタルビーイングの裏の(ホントの)目的を主眼にして設計されているような。考えてみれば、戦闘の性質上、一騎当千をやらなければいけないのに、エクシアの格闘戦に特化した武装って非効率以外の何ものでもないからな。デュナメスの砲撃能力、ナドレ、キュリオスの構造物の中の人をいじめる武装wとか、やはり軌道エレベーターを占拠するためにガンダムがあるのだろうか。エクシアの格闘戦能力は、軌道エレベーター付近で闘っても、構造物を壊さないためとか、構造物の中で闘いやすいようにとかというくらいか。
それとくらべると、今回登場したガンダムスローネシリーズは、ガチで一騎当千能力に特化した仕様みたいだから、合議制のソレスタルビーイングの第二派閥くらいが、第一派閥の軌道エレベーター占拠による世界支配(かなにかの目的)をよしとせずに、ガチンコで紛争介入に乗り出してしまったと。だとしたら、紛争嫌いの刹那は今のチームを離脱してトリニティ隊に合流する可能性が高い気が。そして、もとのチームのガンダムと闘うハメになると。おっ、こう考えると結構繋がる気がする。
それにしても、ソレスタルビーイングの設定といい、やっぱり『フルメタル・パニック』だよなあ。
あーあと、今期始まったアニメの中では、地味に『true tears』がお気に入り。いかにもな萌えアニメぽくなく、スカートが腰巻きレベルの短さではなく、胸も控えめな辺りとかw。これからこの人たちの関係はどうなるんだろう、と視聴者の気を引く構成がなされているし。ラブコメっぽく騒ぐわけでもなく、登場人物が比較的良識的(?)。