goo blog サービス終了のお知らせ 

シルフィの働く双子ママ日記

2007年7月に双子の男の子を出産。
2008年4月に職場復帰して仕事と
育児に奮闘する主婦のブログです。

運動会

2016年10月31日 | 9歳〜
前夜まで雨が降っていましたが、
なんとか予定通り土曜日に
運動会が行われました。

うちのツインズは2人とも黄色組。
黄色はここ数年、最下位が続いていて
2人ともカラー分けで黄色と
決まった時からテンション低めでした。

三年生は徒競走、ダンス、綱引き。
ダンスはリオ五輪を意識した
サンバ調の曲で踊りました。

今年は競技は白熱した展開で
どのカラーが優勝するか最後まで
分からない展開に…

そして3点差で黄色が優勝しました🎉



2人とも優勝は初めてだったので
大喜びでした。よく頑張りました!

今日は代休で学童でハロウィン
パーティーでした🎃

明日から通常生活に戻ります。

TDR

2016年10月12日 | 9歳〜
ディズニー、行って来ました!





10日はランド、11日はシーへ
インパしました。





子ども達もスペースマウンテンや
インディ・ジョーンズなどの
ハード系アトラクションにも
乗れるようになり、かなり
満喫していたようでした。

今日まで秋休みで明日から後期が
スタートです。また明日から
学校生活頑張ってもらいましょう!

前期終了

2016年10月09日 | 9歳〜
私の住んでいる市では
学校は2学期制なので
先週の金曜日が前期終了日。
通知表を持ち帰ってきました。

2人ともよく頑張っていると
思います。

共働きなので、細かいところに
親の目が行き届かないことも
あると思いますが、それを
子ども達自身でカバーして
くれていると思います。

それと、私は今年は広報委員
ですが、金曜日に広報が
配布されました。

自分の記事がどのように思って
もらえたのか気になりますが、
とりあえず無事に発行できて
良かったです。

水曜日まで秋休みなので
明日からお泊まりでディズニーに
行ってきます!

ディズニー

2016年09月29日 | 9歳〜
子ども達の秋休みを利用して
TDRに行くことにしました。

というか、私が行きたくて
家族に付き合ってもらうような
感じです😅

オフィシャルホテル予約完了。

チケットは夫の職場の福利厚生を
利用してJTBで事前購入する予定。

あとはレストランの予約だけど
今日は時間切れなのでまた明日。

バレた

2016年09月25日 | 9歳〜
私は子ども達に自分の年齢を
教えていなかったのですが
ついにバレました😅

黙っていた理由は、夫が子どもの頃
自己紹介で親の年齢まで話して
恥ずかしい思いをしたという
話を聞いていたので…

で、バレたのは、子ども達に
ポストに葉書を投函するように
頼んだのですが、その葉書に
私の年齢が書いてあったから。

夫には迂闊だなあと笑われました😅

これからは隠す必要が
なくなったので気楽に
なりましたけどね。

夏の終わり

2016年09月19日 | 9歳〜
キャンプに行った時に捕まえた
ミヤマクワガタが残念ながら
死んでしまいました😭

夏が終わってしまった感じです。

ずーっと雨の予報で、子ども達も
外で遊べずストレスがたまりそう!?

運動会のリレー選手を決めるのも
先週にやるはずだったのにずっと
流れているし…

明後日は台風が直撃しそうな予報🌀

困ったなあ😰

進級テスト

2016年09月18日 | 9歳〜
先日、スイミングの進級テストに
2人揃って合格しました💮

今回はお兄ちゃんが溶連菌で
行かれなかった日の振替で
私が送迎したので(いつもは
スクールバス)テストの様子を
見ることができました。

週一の練習なので劇的に進歩は
しませんが、少しずつでも
上達しているようで嬉しいです。

2つ前の級で練習中に
ふざけてみんなの練習の
邪魔ばかりしている子がいて
困ったこともありましたが
二級離れればさすがにもう
一緒に練習することはない
でしょう。

10月から新しい級での練習が
始まりますが、今度からは
ゴーグルをつけて練習するので
今までよりも本格的になりそう。

頑張って続けて欲しいな!

流行中

2016年09月15日 | 9歳〜
風邪?感染症?が流行って
いるようで学校から注意喚起の
メールがきました。

我が家は先週はお兄ちゃん、
火曜日は弟くんが発熱したけど
2人とも元気になりました。

季節の変わり目で体調を崩す
人が多いのでしょうかね。

関東は秋の長雨ですっきり
晴れた日が少ない気がします…
農作物の影響も心配です。