goo blog サービス終了のお知らせ 

シルフィの働く双子ママ日記

2007年7月に双子の男の子を出産。
2008年4月に職場復帰して仕事と
育児に奮闘する主婦のブログです。

しのびよる…

2011年01月31日 | 3歳~
本日、保育園にお迎えに行ったら、「今日、クラスで
3名インフルエンザが出ました。」とのこと

そのうちの1人は、先週の金曜日の時点で、すっごく
鼻たらしていて、気になっていたんですけどねぇ…

今日のお昼寝前に弟君が微熱(37.2℃)あったそうで
園でもヤバいって思ったそうですが、お昼寝の後に
測ったら36℃台にさがっていたそうでとりあえず
セーフでした。

家では手洗いにアルコール消毒、クレベリンゲルや
加湿器を使って対策をしています。

なんとかうつらずに乗り越えて欲しいものです。

えいごであそぼ

2011年01月27日 | 3歳~
子ども達が最近ブームなのが教育テレビの「えいごであそぼ」です。

で、エリックさんが地元にロケに来るので出演者募集という
メールが夫の職場に回ってきました。募集要項には4~6歳児と
なっていたのですが、ダメ元で応募してみました。

結果は、残念ながら落選。3組の募集に対して30組の
応募があったそうな。

落選通知のメールには、兄弟、双子、友達等30組の
応募があったと書いてありましたが、双子は
うちだけだったのかな???

ちなみに「おかあさんといっしょ」に出てみたい?と
子ども達に訊いてみたら「出たくない!」と言われて
しまいました。

今朝の一言

2011年01月26日 | 3歳~
朝食の準備をしていたら、弟君が突然むくっと起きました。

私が「弟君、自分で起きたの!?おはよう。」と言ったら
「弟君、まだ頭が働いていないの。」との返事が…

3歳児でも自分の頭が働いているかどうかなんて
分かるものなんですかねぇ??

ともあれ寝ぼけた頭でも、それだけきちんと返事が
できるのはすごいなぁと思いました。

頭デカ過ぎって…

2011年01月24日 | 3歳~
本日、市の3歳半健診に子ども達を連れて行きました。
子ども達の発育状態チェックです。

内弁慶のお兄ちゃんは、名前を聞かれても年齢を聞かれても答えず
本を見せられて「これなあに?」と訊かれても答えず…
当然分かっているものなのに…

身長や体重を測ろうとすると大暴れして拒否する始末。
保育園で毎月測っているのに…

診察で「先ほどは全くお話しなかったようですが、家では
おしゃべりしますか?」って訊かれましたが、家では
うるさいくらいに喋っております

そして診察で衝撃的だったのは「頭囲が発育曲線をはみだしていて頭が
大きすぎるので3ヵ月後にまた様子を見せに来て下さい。」と言われたこと

いや、頭デカ過ぎって言われても、前から大きかったのですが…
体重多すぎを指摘されるなら仕方ないけど…

お兄ちゃんは夫、弟君は私が一緒に診察を受けたので私が直接先生から
言われたわけではないのですが、なんだか腑に落ちない診察結果でした。

ちなみに弟君はきちんと受け答えもでき、身体測定も嫌がることなく
クリアーしておりました

成長記録

2011年01月12日 | 3歳~
お正月休みは好きなものを食べて、眠くなる限界まで
起きていて、ダラダラと過ごしてしまったうちの双子達。
おかげで一回り大きくなりました

3歳6ヶ月の2人の様子。

兄:106.7cm 18kg

・ブロック遊びがブーム。黙々と創作している。
・「いまなんじ」という本が好きでかえるおじさんの真似をして
時計を抱えて遊んでいる。
・はさみを使って、新品の洋服のタグなどを細かく切り刻むのが好き。

弟:105.8cm 16kg

・「3と3と4で10」といった足し算ができる。
・サッカーが大好き
・正月にいただいたジグソーパズル(46ピース)が1人でできる。

2人ともますます口が達者になり、保育園から帰宅すると
その日あったことを説明するのが上手になりました。

未だに夜寝るときだけはオムツですが、それ以外はパンツで
失敗することはほとんどなくなり楽になりました。
寒いので、完全パンツ生活は春になってからでもいいかなぁと
のんきに構えている母です。

今年もよろしくお願いします

2011年01月04日 | 3歳~
実家にパラサイトしてぐうたら過ごしたお正月でしたが、今日から平常運転。
私と夫は今日から仕事で、子ども達も保育園に行って元気いっぱい
過ごしたようです。

2日に近所の神社に初詣に行き、おみくじを引いてみたところ…

夫:中吉
私:中吉
お兄ちゃん:大吉
弟君:末吉

でした。凶を引いた人はいなかったので良かった~。

最近日記をさぼり気味ですが、マイペースで更新していきますので
よろしくお願いします。

クリスマスは…大変でした

2010年12月27日 | 3歳~
しばらくブログを放置してしまいました

さて、我が家のクリスマスですが、23日の夕方からお兄ちゃんが
「お腹痛い…」と言い出しダウンその後、数時間の間に
6回くらいリバースしたので救急医療センターへGO!
下痢はしていなかったので胃腸炎だろうとの診断で吐き気止めの
坐薬をもらって帰宅。

坐薬を入れて落ち着いていたけど、金曜日の午前中に念のため
かかりつけの小児科に連れて行ったら、行きの車の中で再びリバース
ゲロ袋は準備していたので被害はありませんでしたが小児科は激混み
診察券を出して一度退散して元気な弟君を実家に預けて再び小児科へ。
まだ順番が回ってきそうになかったので、夫と交代で近くの
ラーメン屋さんで昼食をとり、診察が終わって帰宅したのは2時近く。

私は3時半から用事があったのでお兄ちゃんも実家に託して再び外出。
用事が終わってケーキを買って帰ろうかと思っていたけど具合が悪い
お兄ちゃんにケーキを見せるのは酷だと思いそのまま帰宅。

元気な弟君は実家にお泊りしたいと言っていましたが、クリスマス
プレゼントは自宅に置いてあるので「サンタさん、おうちに来て
くれると思うから帰ろう!」と説得してなんとか帰宅。

毎年、明石家サンタを見るのが恒例行事の夫に、子ども達が寝たら
ツリーの下にプレゼントを置いてもらうのを頼んで私は子ども達と
先に寝ました。

土曜の朝、胃の中がからっぽだったお兄ちゃんが「喉が渇いた。」と
言い水や牛乳を一気にたくさん摂取してしまい、胃がびっくりしたのか
再びリバースでも吐いてすっきりしたようでその後
お昼寝して起きたら快復していたようなので少しずつ水分や食べ物を
与えて夜には元気になりました。

ノロウィルスじゃなかった&弟君にうつらなかったのが不幸中の幸いでした。

あっ、クリスマスプレゼントはアンパンマンのおそうじワイパーだけでは
さみしかったので、アンパンマンの掃除機も追加しました
2人ともせっせとお掃除のお手伝い!?をしてくれています。

夫婦揃って自爆

2010年12月08日 | 3歳~
実は、数週間前、私が車で出かけようとしたときに、
御向かいさんのお子さんが道路で遊んでいたので
なるべく小回りで車を車庫から出そうとしたところ
左のリアを車庫の角のブロックにぶつけてしまい
ヘコミ&擦り傷をつけてしまいました

そしておととい、夫が早く帰宅したので夫の運転で子ども達を
保育園に迎えに行ったのですが、保育園では前向き駐車を
しなければいけないので、バックして切り替えしていたら
夫は後方確認をきちんとしなかったようで、柱にゴン!
バンパーとリアハッチに縦にヘコミが入ってしまいました
(車はセレナです。)

両方とも板金塗装するとなるとかなりの金額になりそう…
年明けには車検もあるので痛い出費

車が凹むと精神的にも凹みますね

ヤマト

2010年12月04日 | 3歳~
木村拓哉さん主演の映画、「SPACE BATTLE SHIP ヤマト」が
公開になりましたね。

昨日、ぴったんこカンカンに出演して宣伝をしていましたが
ロケが横須賀の三笠公園やドブ板通りでした!
地元なのでついつい見てしまいました。
ヤマトのスカジャン、かっこいいかも。

原作の宇宙戦艦ヤマトを見ていた私としては、
実写版はキャスティングがどうなんだろう???
と思ってしまいました。だって~、佐渡先生が
高島礼子さんで女医に代わってるし~。

よく、原作を知っているアニメや漫画が実写化されると
違和感が…とか言われますが、この映画はどうなのでしょうか?
気になるところであります。

ボーナス

2010年12月03日 | 3歳~
冬のボーナスが支給されました

産休、育休に続き、今年の5月まで短縮勤務をしていて
減額されたいたので満額のボーナスをもらえたのは3年ぶりくらい!?

最近は買い物に行っても子ども優先で自分の服を
ゆっくり見ている余裕もありませんでしたが
(子ども服の方が見ていてかわいくて楽しいし
久しぶりにちょっとは自分に投資しようかなぁと
思ってみたりしています。

夫はネットブックが欲しいらしくて、最近下調べを
しているようです。ネットブックを買ったら、
最近サボり気味のブログも毎日更新できるかなぁ…?