高齢化の勢いは防ぎようにないわけで、介護職という職種だけで考えるのではなく、人が人を支える術として、介護技術やコミュニケーションスキルを習得していくのはどうでしょうか。
— 福祉マネジメント&デザイン ストラテジー (@mizuta_tt) 2018年5月8日 - 22:10
介護関連の人材不足、79万人に 2035年に20倍 経産省… twitter.com/i/web/status/9…
久しぶりに、真面目に叱られました。プロマネとして会社の看板を背負って仕事をしてきた、つもりになっていたことを見透かされていました。
— 福祉マネジメント&デザイン ストラテジー (@mizuta_tt) 2018年5月8日 - 23:38
到底一人では出来ない業務、しかしメンバーとの報連相も十分ではなく、仲間の持ち味を生かしきれなかった、プロマネとしては落第点です。
しかし、会社のことやクライアントのことを本気で考えているからこその発言だと感じました。
— 福祉マネジメント&デザイン ストラテジー (@mizuta_tt) 2018年5月8日 - 23:57
本質的には組織の仕事の進め方や役割分担のあり方など、改めるべきことを考えさせられました。
具体的な改善策、体制を検討せねば。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます