goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

かりん

2009-12-01 10:51:48 | 日々の出来事
自宅の庭にカリンの木が一本あります。
毎年、けなげに実をつけております。

今年も6~7個生りました。
さてそれをどうしたもんか、毎年考えてしまうのです。

梅酒は、出来上がると同時にぐんぐん減ってゆくのですが
カリン酒は、一向に無くならなくて・・・・


でもそのままにしておくのも勿体無くて・・・
結局、今年もカリン酒を一瓶だけ造りました。



残ったのをどうしたらいいか、ネットでいろいろ調べて
カリンゼリーを作ることに挑戦しました

小さく切って一晩水につけ灰汁を取ります。
それをたっぷりの水でクタクタになるまで煮ます。

それをきれいに濾してお砂糖を加えて煮詰めます。
お砂糖が少なかったせいか、トロトロになるまで時間がかかりました。



鮮やかな色で、ヨーグルトなどにかけたら綺麗です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする