週末、車中泊しながらちょっと出かけてきました
午後2時前にとりあえず出発・・・
ガソリン満タンにしコンビニで地図を広げて、どこへ行く・・・
まず最初に私の希望の、大内宿を目指しました
が、開通してると思ってた道が通れず、大誤算・・・
大内宿に着いたのは午後5時を過ぎてしまいました・・・
ところが、ラッキーなことに時間が過ぎていた為駐車料金取られず~♪
観光客も帰った後で貸し切り状態で見る事ができました~♪


大内宿
日光今市から会津若松に通じる旧会津西街道にある宿場町
江戸時代の宿場が今も残っています
昼間は各家でお土産品が売られており、会津弁で和ませてくれます

この写真を撮っていると後ろからここの方だと思われるお兄さんに
『なんだぁ~・・車、じゃまだなぁ~いいどごなのになぁ~・・』
『6時半過ぎると一戸一戸に灯りが付くんだけど、それがまたいいんだよなぁ~』
『山の上から撮るのもまたいいんだなぁ~』と・・・
で、山の方に上がってみると、ほぉ、ほぉ~なるほど~~納得!!
茅葺の家々が並んで夕陽に照らされ、素晴らしく美しく綺麗です~♪

6時半までいて灯りが点くのを見て見たかったけれど・・・
暗くなる前に泊まる予定にしている道の駅を探さなくてはいけなくて・・・
残念ながら大内宿をあとにしたのであります。。。
午後2時前にとりあえず出発・・・
ガソリン満タンにしコンビニで地図を広げて、どこへ行く・・・
まず最初に私の希望の、大内宿を目指しました
が、開通してると思ってた道が通れず、大誤算・・・
大内宿に着いたのは午後5時を過ぎてしまいました・・・
ところが、ラッキーなことに時間が過ぎていた為駐車料金取られず~♪
観光客も帰った後で貸し切り状態で見る事ができました~♪


大内宿
日光今市から会津若松に通じる旧会津西街道にある宿場町
江戸時代の宿場が今も残っています
昼間は各家でお土産品が売られており、会津弁で和ませてくれます

この写真を撮っていると後ろからここの方だと思われるお兄さんに
『なんだぁ~・・車、じゃまだなぁ~いいどごなのになぁ~・・』
『6時半過ぎると一戸一戸に灯りが付くんだけど、それがまたいいんだよなぁ~』
『山の上から撮るのもまたいいんだなぁ~』と・・・
で、山の方に上がってみると、ほぉ、ほぉ~なるほど~~納得!!
茅葺の家々が並んで夕陽に照らされ、素晴らしく美しく綺麗です~♪

6時半までいて灯りが点くのを見て見たかったけれど・・・
暗くなる前に泊まる予定にしている道の駅を探さなくてはいけなくて・・・
残念ながら大内宿をあとにしたのであります。。。