goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこぷん

今日はどんな一日だったかな
2009年8月、’11年8月、’13年7月、’15年10月生まれ
1男3女6人家族です。

焼きうどん

2005-06-21 14:15:09 | お弁当・お料理
今日のお昼は下のコンビニで買った焼きうどん
(とは言え、仕出し弁当屋さんのもの)

あと、パンと豆乳(紀文の抹茶味。美味しい!!)をプラス。

でもお昼には焼きうどんしか食べませんでした。
自分で作るものよりも、ソース味・醤油味
共に濃い目にきっちり味がついていました。

具の中のシイタケが結構ヒット。
今度マネっこしてみよう。

草臭い

2005-06-18 13:29:22 | お弁当・お料理
土曜出勤。
今日は一人でお外で食べた。
コンビニで買ったパン。
天気もいいし、気持ちよく食べていたら、、
『はい~~ここ今から剪定しますんで、移動してくださいね~~』て
ヘルメットおじさんに言われて移動・・・。流浪の旅人・・・。

そんなに離れていないところに移動したので、草をきっている音と
草特有の青臭さがぷ~~~~~ん

ま、それはそれで自然を感じられてよかったのだけどね。

月曜のお弁当

2005-06-08 22:18:52 | お弁当・お料理
ちょっとさかのぼって、月曜のお弁当の話。
その日のメニューは
豚肉ソテー(殿)
ミートオムレツ(冷凍)
麻婆?春雨(私)

合作でした。
日曜の晩御飯、麻婆?春雨。
日曜に安く仕入れたカブ(6本で150円。しかもデカイ!)
5本は浅漬けに。1本は麻婆春雨に。
あんまり麻婆っぽくはないんだけど・・。
カブ(もちろん葉っぱ部分も)炒めて、1本残っててしおれかけの人参も炒めて、
お酒・中華スープ・コチュジャン・醤油であじつけ。
総額140円・・・。
2人で2食でこの値段。
こういう時、『自炊万歳!』って思うんだけど、一人ではなかなか面倒くさいのが勝ってしまうなぁ

青じそチキン

2005-06-03 13:43:28 | お弁当・お料理
本日は久々の自作お弁当でした。
ちょっとお弁当箱を埋め切れなかったのですが。
メニューは『青じそチキンとインゲン(一部チーズ巻きインゲン)』
結構上手にできたりして。

昨日の晩御飯に殿に献上した青じそチキンは、形が大きくなってしまって、食べづらいという問題点が。早急にその問題点を攻略すべく、晩御飯を食べた後、おかずの仕込み。ムネ肉2枚買ったから、1枚は晩御飯。1枚はお弁当へ!
さて。
晩御飯のときは、ムネ肉の厚い部分に4枚切り目をいれ、そこに青じそをはさみ、焼いた。
だけどこれ、グリルの天井につくくらいの厚みになってしまって。
なのでお弁当用には、『巻き作戦』で。
2つに分けたムネ肉を、どんどん切り目をいれて薄くする。
ガーリックソルトと粗びきの黒胡椒をまぶして、青じそを敷く。
さぁ!まきまき!

結構見た目も綺麗で良かった。
今度はまた違う味付けでやってみよう。

今日はお弁当を食べきる前に写真を撮れました。
食べかけだけど・・・

外ランチ

2005-06-01 13:39:31 | お弁当・お料理
今日はコンビニでかったお弁当¥315
お外でたべた。
with白ボーイ。
腹八分目っていうかんじの量。
それにしても胃がもたれる

今日のおやつはメンズポッキー。
今冷蔵庫にいれてある。
今日食べれるかどうかわからないけど。
とられたら嫌なので、社員証をぶらさげておいた。
社員証も冷え冷え!

御寿司

2005-05-30 00:35:55 | お弁当・お料理
すうざん子、土曜のお昼は寂しかったか・・。私だって一緒にドンキできゃっきゃ言いながら買い物したり、びっくりドンキーとか食べに行ったりしてたのが楽しくて、まだ順応しきれてないよ。しゅん。お店は多いし、コンビにも充実してるし。でも貴女が足りないの~~~(キモイ?)

今日は殿の祝いで新宿に来た。
お昼にでたから結局朝すこしパン食べただけで、夕方には激減り!
珍しく高島屋にいってみた。13階にある『築地玉寿司』の食べ放題。最近食べ放題ばかりかな。危険危険・・・
でもたまの贅沢ですから。もりっもり食べましたよ、二人とも。
回転寿司のお皿に換算すると、二人で29皿分・・・・・・・
・・・んがっ
こりゃ食べすぎだ
カウンター席に座ったので、握っている職人さんがとても近くて良かったです。私たちの前にいた職人さんが、となりの兄貴分みたいな職人におこられてたよ。
「おめぇ俺が握ってるときに話しかけんじゃねぇよ・・・注文忘れちまうだろーがー」
「でも大事な話なんで・・・」
「注文だって大事だろ!・・・えぇとお客さん、ウニと、・・何でしたっけ」
周囲もアハハってなりました。
(写真はカリフォルニア巻♪)

とちょーん

2005-05-27 19:03:01 | お弁当・お料理
今日のお昼は都庁の社員食堂。
豚肉をたべた。眺めよかった。高島屋とか小田急ハルクとか見えた。
白ぼーいと共に。
昨日はわが部署のルーキー、ニノミーも一緒に食べたが今日は彼女弁当もちだったYO
わしもぼちぼち弁当を復活させようっと
しかし今週は仕事早く切り上げてる割に疲れた。&疲れがなかなかとれなかった。
明日も出勤や。がんばろうっと。

OLってかんじ・・

2005-05-26 16:28:00 | お弁当・お料理
今日は住友ビルの地下のコンビニ(結構お弁当・惣菜類が充実!)で買ったお弁当とサラダを、お外で食べました。日陰は込んでいたので、ひなたで。暑い!でも風が心地よかったです。
今度は歩きやすい靴でこよう。お散歩もしてみたい。
今はオゾックの新しい靴が嬉しいのでこれをしばらく履くだろうな。
住友ビル地下1階コンビニの酢の物『オイシッ酢』・・美味しいから許すけど・・・・