goo blog サービス終了のお知らせ 

super cubra GS

headquarter

ちくしょぉ~

2006-02-09 13:00:00 | music
前口上無し。

cubraです。

私の大好きな指揮者 ワレリー・ゲルギエフ さんが

自分の楽団(音楽監督しているってことです)引き連れて

「鹿児島(cubraの住む県の隣)」に

来てました。

2006年1月30日(月)・・・過去形・・・・・。

いま知った。

ショック

しかも演目に・・・cubraの大好きなチャイコの5番・・・。

ナニコレ・・

最近チェックしてなかったら・・・これ・・・





ice>ink:ipodなの

2005-10-26 18:00:00 | music
ipodなの。嬉しいなぁぁぁ。

よ~し、早速何かやってみよう!

もう、音楽は入れたし・・・。

じゃ、車に乗るかやってみよう!

で、我がRSのice>link:ipodに載っけてみました。

ipod nano on MeganeRS載りました。


裏と横に隙間は出来ますが、ちゃ~んと直立しておりますよ。

うんうん、コントロールもしっかり出来るみたいだし。

ちなみに、暗めにして写真を撮ると・・・

ipod nano on MeganeRS black&black


う~ん、シックだぁ。かっちょいい。昔から黒有れば良かったのに・・

ipodなのMeganisteVer

2005-10-25 20:00:00 | music
ipodと聞くと、U2のvertigoが自動で脳内演奏されるcubraです。
皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

HALさんが企画され、BOSSAさん、estacさん、蒼き狼さんが強力な協力をされてできあがった「ipod nano Meganiste Ver!」が私cubraのトコロにも届きました。

cubra仕様は、黒&4Gでございますよ。

ipod nano B4G front side
パッケージを開けると・・う~ん黒い!

そして、

ipod nano B4G back side
うぉ!しっかりロゴも、マークも入ってる!

では、いよいよスイッチオン!

ipod nano B4G switch on!
早速音楽を入れてみました。


しっかし、一度モックを見ただけだったのですが、実物は「ちんこまい」。

なんだか、無くしそう・・・どうやら画面に傷が付くという問題が本国では話題になっているらしいので、早々にカバーでも買わなきゃですね。

企画、とりまとめ、梱包、発送等々ありがとうございました。
大切に使いますよぉ。