スオーのライトジギング 周防大島でライトジギングを楽しむ男のブログです。

魚探にジグや鯛ラバ、追う魚を映しての魚探ジギングに凝っています。
真鯛に魅せられルアーに凝った果てにたどり着くものは?

ローランス魚探(Elite-7 CHIRP) 治った!!

2016-02-05 19:56:51 | 魚探等装備
家に持ち帰り色々アチコチとチェックしてると アレッ?治った。

------------

突然リセットが掛かった様になり英語モードのデモ画面、Point-1が使えずバックアップしていなかった半年間のポイントデータが消えた。

そして家に持ち帰ってからはオーバーレイやアラーム設定等を思い出しては復元。
しかしPoint-1が使えない原因はわからない。

仕方ないので内蔵GPSアンテナを使う事にして電源を入れて数時間放置、何気なくチャート画面をみると船首方向の矢印の向きが変わってるみたい。

Point-1を回してみると矢印が動く。治った!!

何で? わかんない?

今日船に魚探を戻して3時間のテスト走行で異常無し(唖然)、結果的にポイントデータが消えただけ。

画面ばかり見てても仕方ないので竿を出す。
ジグにてマダイ35Cm、チダイ30Cm、ガシラ25Cmそれにマダイらしきバラシ2回と海水温10.3℃
にしては良く釣れた。

ところが新たにアクシデント、今度はガーミン(AouaMap80)から電源電圧異常のアラームが出る。
同じ12V系でこの1台だけ通常12.8V位の電圧表示が11.5Vとなりアラーム出てすぐ復帰すること数回。

またも頭の痛い問題を抱えてしまった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿