9日が休みになったので、8日夕方6時から出発。8日はK港にて車中泊。気持ちが高ぶり、夜中に目が覚め寝不足の中、朝の5時から釣行スタート。
最初のポイントはスオーさんに教えてもらったK港前のいつもの場所。タイラバで2巻き目にいきなりゴンゴンとあたり。
重い、動かない、ドラッグが鳴る。糸は出るばかり、腕が苦る。なかなか上がらない。これはもしや80クラスの鯛・・・?。と、思っていたら、横に泳ぎ出す??。上がってきたのは60㎝クラスのハマチでした。
それでもさい先のよいスタートに気分をよくしてスオーさんにモーニングメール。
その後、A島東に移動して、女房にあたり、これもドラッグを鳴らして楽しそうに上げる。40㎝のチヌ。(女房のドラッグはいつもとっても緩め。)
私は、先日買った○月投げ式の竿とラバーを試したくて、そこら中にエイヤーと投げていました。中層の斜め引きが効果的なはず。すると、思惑通り20回巻きぐらいの中層でコンコン、グー。上がってきたのは40にちょっと足らない小さめの真鯛。それでも投げ式の初の獲物に満足。スオーさんにメール。
その後、女房は、スーパーで買ってきたアジを餌に飲ませ釣り。(これは釣果なし。アジが古いんじゃーないんか?と言うと、何ようるんね、刺身になりますって、書いてあったんよ。と女房。)
私は、ジグでカザゴを2匹追加。
明日は仕事だから早めに上がりたいのだが、チヌしか釣れていない女房がねばる。
最後に、朝一のスオーさんのポイントにもどることにした。
私が帰り支度をしていると、何とそこで、女房が50の真鯛をゲット。
「今からがええんよー。」などと言いながら、すぐさま、50のマゴチを連続ゲット。執念である。
「今日は引き分けと言うことにしといてやろう。」と言うと、「重さで勝ったわ!」と言われた。絶句。
何にしても楽しい釣行でした。今日の釣果のほとんどが、スオーさんに教えてもっらったポイントによるものでした。改めて感謝です。スオーさんに弟子入りしてよかった。
今日も、楽しい1日でした。
最初のポイントはスオーさんに教えてもらったK港前のいつもの場所。タイラバで2巻き目にいきなりゴンゴンとあたり。
重い、動かない、ドラッグが鳴る。糸は出るばかり、腕が苦る。なかなか上がらない。これはもしや80クラスの鯛・・・?。と、思っていたら、横に泳ぎ出す??。上がってきたのは60㎝クラスのハマチでした。
それでもさい先のよいスタートに気分をよくしてスオーさんにモーニングメール。
その後、A島東に移動して、女房にあたり、これもドラッグを鳴らして楽しそうに上げる。40㎝のチヌ。(女房のドラッグはいつもとっても緩め。)
私は、先日買った○月投げ式の竿とラバーを試したくて、そこら中にエイヤーと投げていました。中層の斜め引きが効果的なはず。すると、思惑通り20回巻きぐらいの中層でコンコン、グー。上がってきたのは40にちょっと足らない小さめの真鯛。それでも投げ式の初の獲物に満足。スオーさんにメール。
その後、女房は、スーパーで買ってきたアジを餌に飲ませ釣り。(これは釣果なし。アジが古いんじゃーないんか?と言うと、何ようるんね、刺身になりますって、書いてあったんよ。と女房。)
私は、ジグでカザゴを2匹追加。
明日は仕事だから早めに上がりたいのだが、チヌしか釣れていない女房がねばる。
最後に、朝一のスオーさんのポイントにもどることにした。
私が帰り支度をしていると、何とそこで、女房が50の真鯛をゲット。
「今からがええんよー。」などと言いながら、すぐさま、50のマゴチを連続ゲット。執念である。
「今日は引き分けと言うことにしといてやろう。」と言うと、「重さで勝ったわ!」と言われた。絶句。
何にしても楽しい釣行でした。今日の釣果のほとんどが、スオーさんに教えてもっらったポイントによるものでした。改めて感謝です。スオーさんに弟子入りしてよかった。
今日も、楽しい1日でした。