木綿街道カフェ&日本酒「結」

出雲市平田町の古民家で日本酒の飲めるカフェを経営する女性きき酒師のひとりごと。

まちの笑顔を未来につなごう!

2011-02-21 | 日記
今日(21日)は、雲南市木次町食の杜内にある、茅葺き屋根の
田舎料理レストラン「かやぶき」で島根県政番組の収録があり、
すーさんこと、すやまとしおさんと一緒に司会を担当させていただきました。

(料理を前に撮影準備中のスタッフ)

出演は、「かやぶき」を運営する地域自主組織 日登の郷 会長の本田宏さん、
NPO法人 緑と水の連絡会議 事務局長 和田譲二さん、
先日、私が取材に伺った、農事組合法人ゆいの里美都 美都60事務局 小川律子さん、
NPO法人 エコビレッジかきのきむら 副理事長 三浦浩さん。

「かやぶき」の隣では「どぶろく」が造られていて、少し試飲させていただきました。


さわやかな飲みやすい味!
女性杜氏さんが造っておられるんです。

地域のために、率先して活動されている皆さんの表情は
キラキラ輝いていました。

美味しいお料理を食べながら、和やかな雰囲気で収録がすすみ、
楽しい時間を過ごさせていただきました♪


島根県政番組「まちの笑顔を未来につなごう!」
3月5日11時~11時半 山陰中央テレビで放送されます。
エリアの皆さま、ぜひご覧下さい。








宇宙・生命・人類を結ぶもの

2011-02-21 | 日記
今日は、「たたらシンポジウム」の司会でした。
島根県は古くから製鉄技術が育まれ、「もののけ姫」の場面に登場する風景、たたら、守り神のイノシシは、全て島根に繋がっています。

今回、特に面白かったのは、東京大学総合研究博物館准教授の宮本英昭先生の基調講演でした。
宮本先生は、宇宙・生命・人類を結ぶ「鉄学」を提唱されています。
地球は外から見たら水の惑星ですが、中心核は鉄で出来ており、実は「鉄の惑星」であるということ。

そして、私達の血は赤い。その赤い色はヘモグロビン。
ヘム=鉄!
それは酸素を運ぶ重要な役割を果たしている。
つまり、生命において鉄はなくてはならないものなのです。

このお話に、私、感動しました!

地球の中心も、私達の中心も、鉄でつくられているんです。
「命を大切にすること=地球を大切にすること」
なのだと感じました。

人の命を奪う行為は、地球を傷つけます。
悲しいかな、鉄は時には武器となり、人の命を奪ってしまう。

宮崎駿さんが「もののけ姫」で「鉄」を通して伝えたかったことは、そういうことなのかも。

たたら製鉄が伝承され、今も行われている島根では、金屋子神が奉られ、鉄を大切にしてきました。

ケラが誕生すると、金屋子神社に参拝し、御神酒を戴きます。

鉄=神=酒

島根は日本酒発祥の地と言われていますが、
これらの関係も探っていきたいところです。

「国譲り神話」が伝えられる島根。
鉄を、平和を愛した先人達。
島根はマイナーな県と言われますが、これからの時代、鉄を通じて全国、世界へ発信出来ることが島根にあるのでは・・

お仕事を通じて、有意義な時間を過ごせたことに感謝致します。