goo blog サービス終了のお知らせ 

のん気な料理日記

少しでも料理の腕が上がる様に日記を付ける事にしましたが更新は不定期です。
ゆるゆると精進しています。

Blogの引越しと変更のお知らせ

2009年04月03日 09時28分30秒 | ブックマークの紹介

は、引越しの季節~って事で。

このBlog(goo)を料理日記に変更し、
今まで書いた「ソフト攻略これくしょん」の記事は(と言っても7件ですが)、ホームページ作成・学習奮闘記 - livedoor Blog(ブログ)へ引越ししました。

もちろん理由は、gooブログも、Livedoorブログの方も滞っているからでございます。(^▽^;)

ホームページ作成・学習奮闘記 - livedoor Blog(ブログ)の方は、将来的にはWIKIなどを使って、単語帳のようなものを作りたいと考えています。

まだまだ構想段階なので、作りましたら、また、ご報告致します。

何卒ヨロシクお願い致します。
(*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪


English Class ROOM

2009年01月27日 02時15分04秒 | ブックマークの紹介
 一日一語、英単語を覚えるBlogを作りました。

 英語を覚えたいが、なかなか覚えられない、時間が無いなど、悩みを抱えた私が、こんなBlogがあればいいなぁと思い、立ち上げました。

 やる気さえあれば、何語でも覚えられるのでしょうが、すぐにサボりたがるので、長続きするように、一日1語にしました。

 そうすれば、1年で365個覚えられる計算になるので、全然、何も覚えられず、悶々とした日々を過ごすよりはマシだと思っています。

 もし、ご賛同頂けますならば、遊びに来てくださいませ。

 それ以外にも、日替わりで綺麗で可愛い動物の画像が見られるガジェットも設置してありますので、英語に興味のない方も、どうぞ見に来てくださいませませ

iroiro-shop KOKEMOMO

2009年01月20日 02時17分31秒 | ブックマークの紹介
 主人が新しいSHOPサイトを立ち上げました。

iroiro-shop KOKEMOMO(いろいろショップ こけもも)です。
 もしもドロップシッピングの売れ筋商品を集めたそうです。

 音楽をやっている者としては、「ハンズフリーアダプタ ユビキチャット」が興味をそそるところでしょうか。
 お手持ちのFOMA、携帯、PHSのイヤホンジャックにつなぐだけの簡単接続でき、増設すれば多人数での電話会議用スピーカーフォンとしても使える、ポケットサイズのハンズフリーアダプターだそうで、ハウリング、エコーを抑えたクリアな通話ができるそうです。

 お気に召す商品があるかどうかは分かりませんが、一度お立ち寄りくださいませ。
 宜しくお願い致します。

ダイエット・ログ

2009年01月16日 03時05分30秒 | ブックマークの紹介
 新しく「ダイエット・ログ」というBlogを開設しました。
(Seesaaブログを利用しています。)

「炎のダイエッター」のサブページとして作りました。
 摂取カロリー管理は、gooの「からだログ」を利用しています。

 お陰様で、前より摂取カロリーや体重を気にするようになり、助かっています。

 食べた物や体重・体脂肪の記録だけではつまらないので、ヨガのポーズが見られるように、私が利用しているニンテンドーDS「どこでもヨガ」(KONAMI)のブログパーツを貼り付けました。

 他にも、予定ではありますが、私のお気に入りのお菓子の画像など貼り付けたいと思っております。
(ダイエットBlogなのに、あるまじき行為ではありますが……)

 宜しくお願い致します。

おでかけ日和♪

2008年12月26日 04時35分31秒 | ブックマークの紹介
“読書まにあ”という名前のBlogを開設したのですが、サッパリ本が読めないので、“おでかけ日和♪”というBlogに変更しました。
(FC2Blogに変わりはありません。)

 内容は、読んで字の如く、出かけた先の写真や、感想を綴っています。
 遠出はできないけど、休日どこに出かけようか、迷った時の参考にしていただけたら、幸いです。

 宜しくお願い致します。

家族でBlog

2008年12月02日 13時00分58秒 | ブックマークの紹介
MOROCOLO
 主人がNINJA BLOGで開設したものです。
 ハードロック、ヘヴィメタルのCD、歴史小説などの感想を書き綴ったものです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
以下は、私が開設しているBlogです。

炎のダイエッター
 今はヨガでダイエットに挑戦しています。
 (Yahoo!ブログです。)
ドロップシッパーへの道
 ドロップシッピングに挑戦し始めたばかりで、軌道に乗せるまでの過程を書いていく予定です。
 (Seesaaブログです。)
ホームページ作成・学習奮闘記
 ホームページやブログを作成する際に学んだ用語や言語を記して行きます。
 (Livedoorブログです。)
読書まにあ
 読んだ本の感想を書いていきます。最低でも月1回は更新しようと思っています。
 (FC2ブログです。)

宜しくお願い致します