たいようとともに

心臓病をもってうまれたわが子の成長日記
~左心低形成症候群と生きる~

がんばってまーす!!

2007-12-15 22:28:00 | 心臓病・治療関連

たいよう、ドレーンが入っているためまだ寝たきりです。

 

それでもおりこうさんにしているようでママも助かっているようす。

「だっこはまだできないよ」って説明したら

「うん」って我慢しているとのこと。

「いいよって決まったらたくさんしてあげるからね!」の一声に

喜んでいたらしいです。

 

そんな寝たきりにも関わらず「今日も楽しかった!」って言って寝るそうで

ホントに涙ものです。

 

脈が不安定であがったり、さがったり。

まだ術後の不安定な時期なんですね、きっと。

 

明日はドレーンが抜ける予定だそうで、

そしたら座ったり抱っこしたりできるのかな。

 

もうすこしだよ、たいよう。

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さとちゃん)
2007-12-15 23:34:02
ウンウン(;_;)・・・太陽クン頑張ってますね。。。
ドレーン無事に明日取れるといいですね。
いっぱい抱っこしてもらうんだよ~~~~(^_-)
がんばってるね! (nitakko)
2007-12-16 00:33:10
たいようくん、少し元気があるみたいで安心しました(^^
腹水はどうですか?
脈が安定しないのは心配ですね。。(><)
明日予定通りドレーンが抜けて、抱っこできますように・・・!
ありがとう! (たいようチチ)
2007-12-16 01:00:00
>さとちゃん
いつもありがとうございます!
手術前は病棟中を走り回っていたので
その分今は休憩ですね。

聞き分けがよいみたいで、比較的本人にとっては
楽なのかな?それともうごくのがやっぱり
しんどいのかな?

いずれにしても明日ドレーンが取れるといいなあ!!

>nitakkoさん
いつも応援ありがとうございます!
チチは詳しい状況がわからないのですが
いまのところ脈が不安定なこと以外は
特に問題はないようです。

抱っこが大好きだったので、きっと楽しみに
してるだろうな…。

早く明日になりますように。
頑張ってますねぇ~!! (しのっち)
2007-12-18 17:27:51
なかなかコメントできなくてごめんなさいね。

たいようくん、頑張ってますねぇ。
ドレーンが抜けないのは、ちょっと苦しいかな。
抜ければ、本人もラクになるし、抱っこやおんぶ
の可能性もアップですからねぇ。

去年のアヤノの手術の時のことを思い出します。
でも、たいようくんは本当におにいちゃんだし、
寝る前の背セリフがなんともたまりません・・・。

脈が安定しないのもちょっと心配ですねぇ。
下がりすぎるの上がりすぎるのもよくないですか
らねぇ。(家は上がりすぎでした・・・)

ママも一緒に頑張っていることと思います。
連絡が入った時には、よろしくお伝えくださいね。
あっ・・・
『まだまだ、生まれそうにないよ。』とも(笑)

しのっちへ (たいようチチ)
2007-12-18 22:16:47
こんばんは!

新しい記事で書こうと思いましたが
ドレーン抜けました~!

だっこやおんぶしているのかまではチチは知らないのですが、ベビーカーに乗せたりもしてるようなので
だっこはきっとしてると思いますよー!

伝言、しっかり伝えときますねー


コメントを投稿