たいようとともに

心臓病をもってうまれたわが子の成長日記
~左心低形成症候群と生きる~

ウーン・ウーン・・!!

2007-04-25 11:01:11 | たいよう家族の日々、さんさん

「ウーン・ウーン!!・・」と太陽はトイレでウンチを頑張りますというか、オシッコの時も、終わってもなぜかかなり力みウンチをだそうと力を入れてますウンチを出す感動を覚えたのか??

 

ママは知っているようにかなりの面倒くさがりや太陽が「シーシー!」と言ってトイレに連れて行こうとしても、「オムツにしていいよー}なんて言ったりしてました(いつもじゃないよ!)

この間お友達に会った時もたいようとママの間でそんな会話が交わされ。。お友だちママが「やる気あるうちに、行ったほういいよ!」ってそうだよねチト反省。アハ

 

というわけで、ママは気持ちを入れかえて行きたい気持ちを大切にしているのでした。おかげで、たいようもかなりウンチ上手ですオシッコをふいて、水も流します。これをやらないと、大騒ぎ

子どものやる気は大切にしないとね

 

昨夜、ももか(いとこ)だけでうちにお泊りしましたあー全然というくらい平平平気でしたよー楽しかったね今度たいようも預けて泊まらせてもらおうかな

ももかは、今日も泊まると言ってます

 

すやすやと眠る二人

 

 たいよう、日曜日7度6分に下がり、月曜の夜にはかなり本調子に戻っていましたもう、大丈夫でーすご心配おかけしました!

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初カキコです!(^0^) (nitakko)
2007-04-25 20:33:34
たいようくん、まだ2歳ちょっとなのにもうトイレマスター!?す・すごい!!
ひまりなんて2歳半から初めて3歳過ぎ(こないだ)にようやくマスターだったのにぃ~(><)

でもトイレトレ始めた頃の「オムツにしちゃいな
返信する
つづき (nitakko)
2007-04-25 20:38:21
・・・途中で投稿されてしまった(><)

「オムツにしちゃいな」は分かるぅ~
「やる」と気持ちを切り替えないと、なかなか面倒だもんね~。

いとこのももかちゃんとのことも、ひまりも従兄姉妹とばっかり遊んでるので、泊まりに来たりするんですよ
仲のいい子がいるって、いいですよね
返信する
お泊り、いいね~♪ (まろ)
2007-04-25 23:54:28
スヤスヤのいい写真だね~!
たいよう君もすんなりお泊りできたりしてね
トイレは…うちもそろそろ…と思っているけど
もうタイミングを逃したような気もしてる
かなり前に、大をしたあと毎回知らせてくれてて「ありがとう!今に出る前に分かるようになるよ~」なんて声をかけていたんだけど、もう長いことサッパリですわ。
バァバはパンツにしちゃいなさいってウルサイよ~
返信する
かわいいですね. (みっちー)
2007-04-26 11:21:45
遅ればせながらご開業おめでとうございます.
忙しいんでしょうね.今度詳細聞かせてくださいね.

たいようくん、すやすやですね.うちの子もすぐ、布団蹴飛ばしてしまうんです.
うちの上の子は4歳だけど、離れて寝たのは下の子の出産のときの入院中だけだなぁ。結構あのときはおばあちゃんと頑張ってたみたいだけど、今は甘えん坊全開なので多分お泊まりはしたがらないと思います.
毎日、一人で幼稚園行くの寂しい~とつぶやきながら出かけますので.

では、また。
返信する
遅くなりましたー!! (たいようママ)
2007-04-28 17:21:40

なんだか忙しく過ごしていてお返事遅くなってごめんなさい


 nitakkoさんへ
初コメントありがとう^^*嬉しいです!!
太陽、オムツ外れるのはまだまだ先ですよー!ただ、トイレでするのが好きなよう
嫌がるよりはいいよねトイレマスターはひまりちゃんと同じく3歳すぎじゃないかと、思ってますよ

ひまりちゃんも、従兄弟と仲良しさんなんだね
うちもすごくベタベタだよケンカもすごいけどね・・・本当仲良しさんが側にいるって、いいですよねー!すごく成長するよね、お互いに

 まろへ

寝てる写真もいいよね

一誠君もちゃんと、出たら教えてくれるんだねまだ2歳だし、ゆっくりでいいよねーと言って、面倒なだけなんだけど気を入れなおしたのでママも頑張らなきゃ

ばあばがパンツにしちゃいなさいって言うんだー><
うーん、確かにオムツ代はかからなくていいけど、その子によって時期もあるから、ストレスになるようなら無理しない方がいいよねー


 みっちーさんへ
こんにちはあやっぱり、布団蹴りますか暑いのかなあ?結構蹴る子多いよね
返信する
続き (たいようママ)
2007-04-28 17:25:35
あばあちゃんちに、お泊り頑張ったんですねえらいえらい
そういう時じゃないと思い切って預けられないかもね

幼稚園生活楽しんでいますか?この間、Sさんから幼稚園のことでテルがあって、みっちーさんとこの子と同じ幼稚園になりましたよ

パパは相変わらず忙しいです
返信する

コメントを投稿