映画と自然主義 労働者は奴隷ではない.生産者でない者は、全て泥棒と思え

自身の、先入観に囚われてはならない
社会の、既成概念に囚われてはならない
周りの言うことに、惑わされてはならない

夜の騎士道 - LES GRANDES MANOEUVERES - (ルネ・クレール 1955年 108分 フランス)

2013年02月10日 20時48分11秒 | ルネ・クレール
夜の騎士道 - LES GRANDES MANOEUVERES - (1955年 108分 フランス)

監督  ルネ・クレール
脚本  ルネ・クレール
撮影  ロベール・ルフェーヴル
    ロベール・ジュイヤール
音楽  ジョルジュ・ヴァン・パリス
出演  ジェラール・フィリップ
    ミシェル・モルガン
    ジャン・ドザイー
    ブリジット・バルドー
    イヴ・ロベール
    ダニー・カレル
    ガブリエル・フォンタン
    マガリ・ノエル
    レイモン・コルディ


アルマンとデュヴェルジュ
『君の虚栄心の犠牲にするのか』
『あんたのエゴよりましだろう』
アルマンと恋敵の男の会話ですが、どっちもどっち.二人ともルイーズを好きなのでしょうが、本当に好きであったにしても、二人とも、自分が好きだ好きだと言うだけで、相手の女性の気持ちを考えていない.

ローズ



『きれいな女性に当るといいわね』
『もちろん』
『きっとよ』
『きっとだ』
『もしも、きれいじゃなかったら?』
『君がいるからいいさ』 相手の気持ちを全く考えていない.自分の都合だけで言っている.


『洋服屋みたい、深夜営業の店の』
『これで、もう帰れるわよ』
『飲みすぎよ』
『戻る日を指折り数えてバカみたいだった』
『なぜ?、みんな喜んでるわ』
『優しいのは君だけだ』
『苦しんでるのね』
『きれいな女性?.あなたを愛してる?.人妻?』
『結婚するんだ』
『あなたとじゃなく?.どうして?、どうして?』
『帰るの?.もう来ない?』
『多分来るさ.忠告してもらいに』

この子は本当に素敵.アルマンも、『優しいのは君だけだ』と言ったのだけど.
賭だろうとなんだろうと、ローズは本当の素敵な恋になることを願っていた.
この子は、決して、恋愛を肴にして、笑いものにするような女の子ではない.
幸せを願う心で相手の気持ちを真剣に考える、優しい女の子でした.

アルマンとルイーズ

男の方は、騙すつもりが本気になったのかもしれないけれど、女の方からすれば、自分が騙されて好きになったのか、本当に好きになったのか分らなくなった、と言うことなのでしょう.
騙された女がバカなのか?、騙した男が悪いのか?.
騙された女がバカであったにしても、騙した男が悪いのは何ら変わることはありません.
なぜなら、騙されて好きになったのか、本当に好きになったのか、区別がつかない事なのですから.
騙された女が自分一人だけならば、好きになってしまえばそんなことはどうでも良いのだけど.





騙したことを本当に悪いと思うのならば、自分から身を引くべきである.と思ったのだけど、それ以前の問題なのですね.
アルマンは相手の気持ちは全く考えない身勝手な男、自分の都合でしか物事を考えない身勝手な男.




このような出来事は、相手の女性にとって悲劇以外のなにものでもなかった.




決闘で死んだと思っていたアルマンは生きていた.
悲劇が喜劇になるはずだったのだが.....
アルマンと結ばれたルイーズであったのだが.....
純真な恋愛感情は、賭の対象として弄ばされた.
真実を知るに従って、ルイーズにとっては喜劇が悲劇に変わっていったのだった.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。