goo blog サービス終了のお知らせ 

すもものおまぬけ日記

< シアトル編 >

今度はまさかのアメリカ赴任で
さっぱり聞き取れない英語に苦戦の日々です。

コタキナバル -その1-

2007-02-19 |  旅行
旧正月の連休を利用して、マレーシア・ボルネオ島の 「コタキナバル」 へ
行ってきました。

ここへ行くのは実はもう3度目なのですが、コタキナバルは広州から直行便が
飛んでいるという単純な理由で、またまた行くことになったのでした。
ホントに海とジャングルだけの島で、街も小さく、買う物も見る所も
何も無い印象の所です。
オラウータンが生息していることでは有名ですが。

広州からは3時間10分で到着。
今回のホテルは、空港から車で40分の「ネクサス・リゾート・カランブナイ」。
自然をそのまま利用した緑が多い、リゾートホテルです。
なんとあの “リチャード・ギア” が毎年訪れる、 御用達のホテルだそうです
でも旧正月のこの時期は中国人が爆発
せっかく飛行機に乗ってきたのに、違う国に来た気がゼンゼンしなぁ~い 

気を取り直して、とりあえずホテル内を散策してみました。

海側から、ロビー方面を振り返って。

     

ホテルの敷地はとても広く、白砂のビーチが6Kmも続いてます。
見渡す限りずーっと、ずぅーーーーっと向こうまで敷地。
砂の上の黒っぽい模様は、蟹の穴と、蟹が作った砂ダンゴ

     

デッキチェアーの数も多いので、陣地取りには困りませんでした。

     

ビーチにはこんなマッサージ用のカバナがあります。
波の音を聞きながらのマッサージなんて、癒されそう・・・

     

プール横には、こんな大きなチェスが。チェスの遊び方って、知らないなぁ

     

ビーチに馬が居ました

     

ビーチ沿いを乗馬できるそうです。
ちょっと腰が引けながらも、馬と記念写真を撮りました。