すみれのうつと戦う日記

日々の心の変化や日常をつづっていきたいと思います。

今日は祖母の病院へ

2009-02-05 22:25:30 | 悲しいこと・辛いこと
昨日の夜、祖母が悪いという電話が母にありました。

祖母はもうしばらく入院しておりまして、90超えています。

歳が歳なのでいつ逝ってもおかしくはありません。

今日、急きょ祖母の病院まで2時間半かけて母と行ってきました。
祖母は息が苦しそうで心臓が痛いと言ってました。
見ているとなんだかすごく悲しくなりました。

小さい頃一緒に祖母について卵を買いに行ったこと。
いろいろ厳しいことも言われて嫌っていた時期もありましたが、やはりすごく
祖母のことが心配です。なんだか今日は泣きたくなりました。

寝る時の至福の喜び

2009-02-01 22:49:16 | 日常
最近、電気毛布の中に夜入って寝る時、この時が
一番の幸せを感じるんです

なんだろ、この気持ち

お風呂に入ってボディクリームを塗りたくって、いい香りに包まれて
ああ・・・幸せ

こんな幸せでいいのかしら?と思わず思ってしまいます

今までどんな過酷なところにいたのか・・・。
私はあの状況を幸せだという思い込みによって自分をごまかしていたと思います。
心の中では、本当の幸せ感などみじんも感じてなかった。
でもこれが(結婚して)幸せなんだろうと思いこんでいました。

違います

本当に心の泉から湧いてくる幸せは今の私の寝る前の気持ち

それと、最近聞いたんですが、ボディオイルなどを全身につけると体が温まって冷めにくいんだそうです。今日から、ボディオイルを持って風呂場に行こうと思います。風邪のひきはじめなど、ラベンダーボディーオイルを全身に塗ると次の日、体が楽になるそうですよ

荷物の受け取り拒否って!!

2009-02-01 13:03:35 | 離婚
向こうが欲しいと言ってきた荷物を私がこの間やっとこさ送ったんです。

実は、1月2日からずっと風邪をひいておりまして、治ったのが2週間後・・・
なので本当は1月になったらすぐ送ろうと思っていた荷物が遅れてしまいました。
それはそれでいいんです!

向こうの弁護士と、こっちの弁護士とで話し合って夫の欲しい荷物を着払いで送っていいという話だったので私はそうしました。(以前ブログに書きました)

送ったものは携帯のおまけのスヌーピーのフィギア、携帯の着せ替えパーツとテレビ、なぜか私の洋服と一緒に送られてきた夫のポロシャツです。

金額は1,800円くらい。もちろん着払いで送りましたよ

そしたらなんと戻ってきたんです、荷物が

は?なんで?と腹わたが煮えくりかえる思いでした。

宅急便のおじさんも困り果てていて、「2度伺ったけど、着払いならうけとらないと言われたので・・・私どもも困ります」と言っていました。

ちょっと宅急便のおじさんともめそうになった・・・。

結局荷物は私の手元に。

すぐに弁護士さんへ連絡しましたが、出張でつながらず・・・。

なんだか弁護士さんもやる気がないのか、その後連絡がつきません。
心療内科の先生は弁護士さんを変えたら?と言いますが・・・
今さら変えられるのかもわかりませんし、やはり女性の弁護士さんのほうがいいしで困っています。

さらに調停も手続きしましょうといって、1か月おとさたないし。

いやいや、そんなことよりも、自分が私に送ってきた(着払いで)荷物を返せと言ってきたくせして、今度は受け取り拒否って一体何なんだろう?

この荷物欲しくないのかな?なら返せっていうなっつーの。

私が着払いでいくら払ってきたか全くわかってない!!

ただの嫌がらせ??もう髪の毛が爆発しそうな勢いです