ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

子ども舞台芸術フェスティバル

2024年06月19日 00時20分00秒 | おやこ劇場
*5月21日に投稿した記事です。7月までTOPに置いておきます。

5月も後半に入りました。
月日の経つのは早いもの、2ヶ月後の今日は、大垣おやこ劇場創立50周年記念事業 子ども舞台芸術フェスティバルの2日目です。
先週水曜日からチケット販売が開始され、チラシも各所に置いて頂けるようお願いに回っています。また学校、保育園幼稚園での配布もあります。


オペラ、舞台劇、音楽、人形劇、落語と盛りだくさんのステージ、そしてなりきり遊びに積み木遊びのワークショップ。
楽しいこといっばいの2日間。
その時間を、おやこ劇場会員だけでなくたくさんのご家族、たくさんの方と一緒に過ごしたい!芸術と言う心の栄養を蓄えたい!エンターテイメントのシャワーをいっばい浴びたい!
みんなで笑って遊んで、思い出をいっぱい作りましょう。

3歳以上からチケットが必要です。
チケット販売は、おやこ劇場事務局、大垣市スイトピアセンター事務室。
メール申し込みは
(件名は舞台芸術フェス申し込み 参加者全員の氏名・年齢 希望ステージ 連絡先電話番号・メールアドレス)
PassMarket (デジタルチケット)チラシ添付のQRコードからお申し込みできます。
Yahoo!IDが必要になります。
(注)チラシにはIDなしでも購入可能とありますが、チラシ完成後にシステム変更になりました。ご迷惑をおかけします。

ご家族でも大人同士連れ立ってもお一人様でもご参加いただけます。たくさんのお申込み、お問い合わせをお待ちしています。




NPO法人おやこ劇場

NPO法人大垣おやこ劇場の紹介サイトです。大垣おやこ劇場は、会員制の非営利団体です。「生の舞台芸術鑑賞」と「生の体験活動」を柱に、0才~90代まで、幅広い年齢の会員が...



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 児童館設置を求めるプロジェ... | トップ | 当日まで1ヶ月になりました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おやこ劇場」カテゴリの最新記事