マイ・パン教室 マイ・パン工房

ボケの検査

決意を持って下着当て物を替えさる。ダイジョウブと

いい拒否する。それ以上は無理だった。

しかし、言い続けて着替えをさせた。風呂も入らせた。

風呂は湯を汲み流すだけなのだがそれでもいい。

朝起きてきたら真っ先に当て物を替えさせた。

当人はすぐに忘れるが根気強く続ける。

 

認知症の検査は予想通りあまりうまく行かなかった。

何枚もの絵をみて何の絵かを聞かれても分からない。

他の年月日、曜日、時間はすぐに返答。引き算もOK。

日常の事はまだ大丈夫。地図を頭に浮かべたどる事が

苦手。総合的にはボケてはいないとの判断。

 

この数日で草むしりと枝打ちをできるだけ進めたい。

無理はどうせしないがあせらない。

NHKラジオから都知事選の候補者の公約の討論の中継

があった。NHKの姿勢が極端に変わってからは珍しい。

焦点は小池さんか蓮舫さんの争いだろう。

政策の違いを関心を持って聞きたい。

今のNHKは政府の広報の役割。ニュースの報道の中に円安、

国連の平和運動の無死、戦争賛美をちりばめる。

さりげなく原発の宣伝を入れ込む。こんな放送に受信料は

払いたくないものだ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事