杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

9月の日記19 河内町のお月見その1

2013-09-20 06:43:55 | 風習・伝承

9月19日

 

十五夜です。中秋の名月です。

朝からお手伝いして下さった総代さんと準備、準備・・。にきています・・・・。

さらには、氏子さんたちが、団子作りをしてくださいました。

今年は白い団子と抹茶の団子です。とっても苦労(重労働)しながらおいしい団子をつくってくださいました。感謝感謝!

 

夕方、民謡の会、天翔会さん20名の方が集まって下さいました。

ただ、参加者がポツリ、ポツリで・・・(~_~;)(~_~;)(~_~;)

 

カモンケーブルさんも撮影にこられました。

 

天翔会さんは全部で17曲の歌と津軽じょんがらを踊りを織り交ぜながら演奏して下さいました。境内での民謡、とっても合うもんですね。

 

 

 幸せの小槌でみなさんの手を叩いてくださいました。

そして、最後は集まってくださったみなさま約30名の方と童謡を合唱です。

一時間余りの民謡が終わる頃、灯籠に火がともされはじめました。

 

つづく

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   今日もご覧くださり 有り難うございます。

  

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こうちゃん)
2013-09-20 21:12:26
すぎもりくん ご盛会おめでとうございます。中秋の名月、うっとりするほど素敵でしたね。
返信する
Unknown (すぎもりくん)
2013-09-21 06:24:10
こうちゃん ありがとうございます。月をじっくり愛でたのは、家に帰ったあとでした。
返信する

コメントを投稿