■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

菜の花 ~辛子和え・白和え・ぬか漬け・なたね~

2023年02月05日 15時00分01秒 | 卵料理
先日から寒さが緩んで、いよいよ春の到来が見えかけた頃、南国の方では春を告げる黄色い菜の花が咲き乱れる。ひと昔以前なら、収穫された黒い小粒の菜種から作ったナタネ油は、高級なエゴマ油が出来るまでの作物だった。しかし最近になって、菜の花の蕾を食す機会が大いに増えてきた。


▲菜の花の辛子和え ▼我が家は辛子和えが大好物で


菜の花の蕾部分を摘み取って、辛子和え・白和え・ぬか漬けなどを作る。熱湯に通して鮮やかな色に発色させ、氷水で引き締めて彩りを定着させる。これをしておくと、どんな料理にも流用がきくし、春を先取りして戴くようで、風流さを感じられるし持ち味のほろ苦さが実に良いものだ。


▲菜の花の白和え ▼ぬか漬けにはおろし生姜


故郷奈良では、菜の花からナタネ油が採れるので、お花自体を菜種(なたね)と呼ぶ人も少なくはない。卵をスクランブルエッグまでは火を通さず、半熟をお惣菜とした菜の花を連想する、卵のぐちゃぐちゃ焼きをなたねと子供の頃は呼んでいた。これを白ご飯に乗っけコショーと醤油をぶっ掛けて戴くのが大好物だったのを思い出した。


▲▼故郷奈良では、ぐちゃぐちゃ焼きを「なたね」と呼んでいた






‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 串かつソース ~大阪の文化... | トップ | 鬼よけ汁 ~けんちん汁から... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くにちゃん)
2023-02-05 15:30:32
こんにちは^^
炎クリさん♪

わぁ~
立春と共に🌸春の息吹🌸
テーブルが華やいでますね🌸

菜の花のほろ苦さにぴりりとした辛しが効いた辛し和え
そして純白衣を纏った白和え、
地味な印象を受けますが
歳を重ねるごとに、とても愛おしくて、
一口ひとくち進めるごとに、、心から安らぐ思いです。
是非とも季節には頂きたいです🌸
日本酒🍶殊の外、合うのでしょうね🍶

これですね~🥚炒り卵風のお料理を「なたね」と呼ぶと仰ってた🥚
黄色い優しい色合いに口当たり。
ほかほか🍚ごはんの頂に
一口頬張れば
春の菜種畑にモンシロチョウの風景が、見えるようです(笑

🌸優しい春がもうそこまで、、そんな想いになってきますね
炎クリさん♪ありがとうございまーーす
♪春よ来い🌸♪歩き始めた♪みよちゃんよ~~♪(笑
返信する
Unknown (ra9gaki_do)
2023-02-05 15:42:42
こんにちは(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。

菜の花のおひたし〜大好きです(^-^)
口に入れれば春を味わって居るような(^-^)
芥子和えも美味しいですね。
花屋さんで菜の花を見かけるように
なりました。
水に入れて花を咲かせます(^_^)

札幌は最高気温が0度!
寒く感じます(;_;)
今日もどうぞ暖かくしてお元気で
お過ごし下さいませ。
返信する
Unknown (sinjyusai)
2023-02-05 16:35:57
こんにちは

もう春って今日は思いました

菜の花とかからし和えは年が何時 てから食べたく成りますね

若いときは見向きもしなかった。(笑)
返信する
Unknown (mirapapa)
2023-02-05 16:43:07
「なたね」って言いました!
懐かしい〜♪
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-02-06 00:56:17
今晩は〜。

菜の花は、今の時期の、大好物で、よく食しています〜💖
辛子和えや胡麻和え、素揚げ等・・・♫
パスタに使うのも、美味しいです〜♬

卵は、ほんと、毎日食べても飽きないどころか、とっても美味しいですよね〜💖💖
ぐちゃぐちゃ卵〜、白いご飯にのっけて、子供時代は、誰もが、それだけでも、超美味しくって、大満足していたかもです〜(^-^)b
返信する
ほろ苦い旨さが何とも‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-02-06 12:56:06
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


くにちゃん
昨日の暖かさは、菜の花も一気に咲きそうな気候でしたよ。仰るとおり、春の山菜と言うかお野菜には、ほろ苦い旨さが何とも言えないですもんね? 味噌とのコラボが美味しい白和えも、子供の頃は作るのが大変なのにも拘らず、嫌って残してましたよ。ワシの趣向では、日本酒にはチーズ類以外なら何でも合うんですよ。なたねは、炒り卵っていうほどカラカラに炒るのではなく、半熟残しのイメージなんで白ご飯によくあうし、出汁巻きくらいは手間もかからないですし、オカンが安易に作ってくれるんですよ。早くモンシロチョウが舞う気候になって欲しいものですね。

楽描堂さん
お疲れさんです。こちらこそ何時もリアクションも含めてありがとうです。こちら関西は、もう直ぐ菜の花が咲き乱れそうな陽気になってきましたよ。お浸し・白和えも美味しいですが、栄養的にはぬか漬けが一番なんですよね。ほのかな苦みがより一層季節を感じさせてくれますね。札幌は雪まつりで賑やかかと思いますが、足元には要注意ってことですね。

Sinjyusaiさん
本当にポカポカ陽気が心地よい感じでした。子供の頃から、菜の花の塩漬けを食べましたから、菜の花が辛子和えとか、白和えに出来ることを知った時は、食べる手段が増えて嬉しかったですよ。ほのかな苦みは、大人のお味のような気もしないではないですけどね。

Mirapapaさん
玉子料理のことですか? 「なたね」って言うのは、奈良だけですよね? 子供の頃は言ってましたが、今は何処でも通じないですよ。(笑)

ビオラさん
菜の花は穂先のつぼみ部分のみ食べるんで、スプラウトと言えないことも無いですよね? バターとも相性が良いので、仰るとおりパスタも合いますが、辛子和えがピリッと辛みをきかせたら、特に美味しく感じますよ。なるほど‥‥‥胡麻和え・素揚げなど色んな調理を考えると、自分流の新作に挑戦しようかとワクワクしますよ。ぐちゃぐちゃ卵も、半熟で美味しそうにやると絶好の白ご飯の友になりますからね。うちの親はとろろ昆布を湯で戻し、醤油・一味を掛けてご飯の友にしていましたよ。


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
Unknown (しじみ)
2023-02-07 23:24:43
こんばんは

菜の花どのお料理も
美味しそうだすね

ただ糠漬けは食べた事ないだす
売ってはいないので
自分で作るしかないだすが
いつか作ってみたいだす

は~この白和えでお酒飲みたいだす
手術るので一週間お酒
抜きだす(笑)

ぷっちんだす
返信する
二週間禁酒が最長で‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-02-08 01:32:02
しじみちゃん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

この時季の珍味ってことで、たくさん仕入れた時点で、色々な調理をすると菜の花を堪能できますよ。ワシは辛子和えが一番好みなんですが、白和えは結構な手間ですよ。(笑) 逆に糠漬けは、ワシの十八番なんで一番に糠に漬けましたよ。塩漬けならスーパーで見掛けることがありますけどね。一週間の禁酒は辛いですね? ワシはピロリ菌退治の二週間禁酒が最長です。

いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

卵料理」カテゴリの最新記事