goo blog サービス終了のお知らせ 

『瑠璃のシュガーな時間』シュガーアート・シュガークラフト・アイシングクッキー宮本瑠璃教室(兵庫芦屋大阪)教室開講サポート

パティシェ様・フラワーデザイナー様もお越し下さる宮本瑠璃独自の大人可愛いお教室。皆様のレッスン作品のご紹介とあれこれ

ジル(芦屋)

2010年09月30日 | カフェ・レストラン・お料理

ジルといえば、

行ったのですよね、夏の始まりに。。。《お一人さまランチ》では ちょっと行き難いお店かな。

『O』ちゃんが、「芦屋でイチバンのお店は?と聞かれたら、私はココだと思うのですよね

う~ん!確かに

ハウスウェディングの出来るしっとりと落ち着いた建物は、綺麗に刈り取られた芝生が青々と生い茂り、開放感をいざなう大きな窓に囲まれ、

お客様が退屈しないよう(?)、お料理の説明やそのメニューが誕生した馴れ初めなどを、まるで手品師のように巧妙な手振り身振りをつけて 各テーブルをスマートな話術で楽しませてくれるホスピタリテイーには品の良さを感じる。

お料理は・・・ もちろん、絶品。

ゆったりと、目と舌とハートでお料理を堪能できるレストランですよね。

レイコマンがお奨めしてくださった《ミルフィーユ》。 撮影させてもらったかしら? 明日にでも写真を探してみますネ

SugarBouquetRuri 宮本瑠璃

    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

写真、取り出して来ました~(あれから携帯を買い換えたものですから。。 バッテリーをあちらへ入れ、数ある中からマイクロSDに。。    ~で、またこちらへ戻し・・・ 

Photo Photo_2 Photo_3 

Photo_6Photo_5Photo_4

Photo_7

メインのお料理は『○○○のコロッケ(風?)』といったようなネーミングでしたよね?

メインのディッシュにはコロンと、茶色い帽子のようなものがただ一つポンと乗せられ。

少し間があって、お野菜のディッシュが運ばれて来ました。

「その、『あれ?これだけ?』と思わせておいて、実はそうではなくてグリーンが後から別皿で出てくるというシカケ。その仕掛けがシェフからのサプライズなのです」といったような説明がありました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。