まみちゃんが、慎重に葡萄の葉を積んでいまーす

シュガーアートにはクイリングという技法もあって、それは、ペーパーワークの《クイリング》をお砂糖で模倣するワークです。 お砂糖ペーストを薄くのし、5ミリ幅の帯を何本も作ってくるくるクルクル巻きます

そして、葡萄の実を作ったり葉っぱを作ったり。
クイリングは楽しいですね~。夢中になって辞めたくなくなりますよね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このシュガーケーキは、アラカルトコースⅡの修了製作。
Ⅱの後半で習って頂いた《(パラソル)・(さくら)・フィリグリー・ドレープ・カーネイション・クイリング》を一つの作品に集約してバランスの良い作品に仕上げる復習レッスンです


ドレープの復習


クイリングの復習
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まみちゃん
すっごくイイ作品が出来上がりましたよね
焦げ茶がすごくイイ
長~い長~い時間がかかったけれど、たまにはイイものでしょー 出来上がった時の達成感はことさら気持ち良く
(ほんと、素敵だわ。。)
来月は気を抜いて、スイーツデコ風のかわいいシュガーケーキを作りましょうネ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
SugarBouquetRuri 宮本瑠璃