
暑いのは平気だけど 湿度が高いのはちょっとイヤかな

砂糖細工たちにも影響が・・・
今朝、ふと目に入ったハイヒール
(あれ~? 足首ベルトがうなだれてる~~~
大変
そうならないようにと 手作りのペーストをしっかり混ぜているのに~・・・
)




このハイヒールは結構うまく出来たナと気に入っているので、(作り直しは絶対ヤダー~
) そう思うと即座に解決したくなり、娘を送り出したその足で素顔のまま髪を振り乱し≪靴修理≫に入りました


あったのですよね、こういう経験、過去にも。 その時に考えました。接着に使うアイシングは 時にものすご~く強くて、時になさけないほど脆いのです。湿度が上がると空気中の水分を吸着してサククなるのですよね

北向きのお玄関はこの時期 湿度が高くて、シュガーアートの保管鑑賞場所には不向き。そうと分かっていたので 手作りのペーストを沢山混ぜ込んでいたのに、もっと必要だったということなのネ・・・
《修理した靴》は、南側のリビングに移動しました。

《修理した靴》は、南側のリビングに移動しました。
この梅雨時期、みなさまもお家にあるお作品の置き場所にお気をつけてください
ケースの中に除湿剤を入れるのも有効と聞いています。

SugarBouquetRuri 宮本瑠璃