goo blog サービス終了のお知らせ 

スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

ふなっしーのファミリーセット

2016-09-22 16:27:07 | 食べる


あの事件からすっかりマックから足が遠のいていましたが、
ふなっしーのファミリーセットが販売されているので、
千葉県民としては欲しくなりまして(笑)

ボックスがかわいいです。






ふなっしーがマックのクルーになってます。



ふなっしー、いまだに頑張っていてえらい!



社会貢献活動もしているし、まだまだ続けてほしい。



またファミリーセット買っちゃいそうです。





ミスド

2016-08-21 20:02:36 | 食べる

久々にミスドに行きました〜。



ちょっと変わった栗の形をしたのがあったよ〜。

生地は、フレンチクルーラーに似た食感。

中はホイップクリームでした。

最近、ミスドが周りになくなってしまって、

行く機会がめっきり減っちゃいました。



久々久々の近江屋洋菓子店のフルーツポンチ

2016-02-20 21:44:20 | 食べる


私のブログでは、

検索キーワードで近江屋洋菓子店のフルーツポンチ

ヒットしてご訪問いただく方が多いのです。

みなさん、ご興味があるのかと推測しますが。

今日もまた買ってきてしまいました。

フルーツポンチ



なんと昨年よりさらに寝上がって税込で\2,916になってました(涙)

自宅用ではなく、箱にいれてもらうとさらに高くなります。

昨年も嘆いていた記事が残っていますが、もうこれ以上、上がらないで~。



お昼前に行ったら、ただいま製造中となっていて、13時に用意できるとのこと。

予約してお昼を食べてから、再来店しました。

賞味期限は、今の時期、製造当日をいれて6日ですね~。



お店のケースに並べられたら、次から次へと売れてました。

手土産で持っていったりすると、とても喜ばれる品のひとつ。

開けてみるとぎゅーっと入ってます。



冬だから、りんごが入ってました。



今日もヨーグルトをかけて、いただきました。

しばらく楽しめそうです。



お誕生日&快気祝い

2016-02-14 19:02:52 | 食べる


10日の夜に、親愛なる人たちにお誕生日のお祝いと
快気祝いをしていただきました。

12月にオープンしたばかりの銀座のチェナクルームというお店です。

相変わらず仕事がバタバタとしていて、

主役が遅れて申し訳ないことをしてしまいました。

席に着くと自分の席にある引き出しにナイフとフォークのセットが入ってました。



まーきれいに並んではいっていること。

ブリフィックコースを予約してくれていて、

お酒はペアリングでお料理に合わせて出してくれました。

サラダ、新鮮野菜をたっぷり。



それぞれお料理を選んで、お食事とおしゃべりで、

楽しくいわっていただきました。

お料理の写真を全部撮れなかったけど。



私のメインは鴨です。



ペアリングのカクテルが美味しかった。

デザートも華やかに~



サプライズもあって、画像をあげられませんが、、、、、


花束もいただいて、感激でした(T ^ T)



素敵な会をありがとうございました。

心から感謝です。



本日のランチ

2016-02-06 22:44:33 | 食べる


本日は休日出勤。

しかし我ながらよく会社に行くもんだ(汗)

そしてよくぞこれだけやってもやっても仕事があるもんだ(´Д` )

お昼は会社近くでランチ。



がっつり食べちゃったよ~。

明日は通院して、母の実家宅に行く予定。

会社でインフルエンザが拡散中。

今は、倒れられないのでうつらないように注意しています。



漁師丼

2016-01-10 20:47:22 | 食べる

3連休の中日、初休日出勤です。

今日は、会社の下のYくんが試験を受ける日。

2年前に私も受けたけど試験範囲が広くて大変だったので、

去年の4月から毎週水曜日の朝、マンツーマンで試験対策をしてきました。

試験結果は終了後、会場ですぐに分かるので、

お昼前には連絡があると思ったのに中々来ない。

ダメだったかと落ち着かないし、我慢できずにメールしてみると、

会社の電話が鳴った。

やりました!

明るい声にほっとした!無事に合格!

自分が受けた時より、ドキドキしちゃいました。

会社の近くで試験を受けていたので、合流して、ランチでお祝いです。



漁師どーーーーん!



新年早々、おめでたいニュースで嬉しいな。

お腹も満腹で大満足です。



宮城・鳴子温泉編 女将のおもてなし弁当

2015-11-20 22:36:13 | 食べる


東京駅で買った駅弁!

宮城・鳴子温泉編 女将のおもてなし弁当



こういう土地のものがいろいろ入ったお弁当が大好きです。

おしながき

先付 : しそ巻き・こごみ胡麻和え
焼物 : 岩魚塩焼き・伊達ざくら豚とキャベツ塩炒め・玉子焼き
揚物 : 舞茸、細竹のてんぷら・薩摩芋の紅葉揚げ・山菜のかき揚げ
煮物 : 凍み豆腐・饅頭麩・紅葉人参・南瓜・里芋
香物 : 珍味漬け・清酒漬け
ご飯 : おにぎり三種(栗、きのこ、古代米)
甘味 : 栗餅



美味しくいただきました~。

ジャンクな夜

2015-06-12 23:36:11 | 食べる


今週はボーナスも出たことだし、日ごろ抑えてるものを解き放て~(笑)

年代的にもう摂取を控えるべき食べ物を、今日は思う存分食らうぞ!と

将軍さまがおっしゃるので、お供で海浜幕張のアウトバックへ。

まずはアウトバックといえばこれよね。



ブルーミンオニオン

オニオンそのままでフライ!

これ今まで全部完食出来たことないんだけど、そこはさすが将軍さま、

取り分けてくれつつペロリですよ(笑)

ちなみにシザーサラダシュリンプも食べたぞ。

あとフライドポテトにタマゴとベーコンのってるのも。

で、次はメインだぞというので、任せるよと言ったら、

リブとフィレステーキを頼むとは!



何人分やねん!!!

それにまたポテトがついてるし、、、、、

この他にサイドメニューで、スープとコールスローまででてきたぞ。

うぷぷぷ。

もうテレビの大食い選手権の。気持ちだよ(-_-;)

ヒーヒー言いながら食べて、

苦しくて、もう勘弁してくださいと許しを請うたのですが、

よく頑張ったここはコーヒーの種類もたくさんあるから、

コーヒー好きのスーさんが嬉しいだろうというので、

それならアイリッシュコーヒーをと頼んだら、



デカっ(;゜0゜)

ウィスキーが入ってるので、これが確かに美味しいんですが、

もうお腹がはち切れると思うぐらいのところに、

デザートが運ばれてきた(T ^ T)

デカイっ!デザートはもう頼まない言ってたのに。



画像では大きさが分かっていただけないけど、BIGサイズ。(T ^ T)

君のために頼んだよ~と将軍さまが微笑んでくれたけど、

もう無理やねん!

将軍さまはお酒も強いし、あれだけ食べたのに、

その後、何事もーなかったように普通に帰って行った。

こういうおばかなことができるから、将軍さまは圧倒的に

男どもから慕われているんだなーと帰りの道すがら思ったんだけど、

しかし今日の摂取カロリーは何カロリーだったんだろう、、、と怖くなりました。

明け方の4時半ごろ、将軍さまからメールが一言送られきた。

『史上最強の胸やけ 』

o(≧▽≦)o .

最高!

涙出るほど笑いました。