岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

第8回 雛めぐり終了

2011-03-28 10:40:21 | 雛めぐり2011
第8回目の人形のまち岩槻まちかど雛めぐりは3月27日(日)に終了しました。

3月11日の東北関東大震災で被災された方の気持ちを思うと、

雛めぐりを続けることに心が痛み、雛めぐり実行委員会では中止も検討されました。


しかしながら、子どもの健やかな成長と幸せを願って飾られるおひな様のイベント。

おひな様に哀悼の気持ちと復興の願いを込めつつ継続することにいたしました。

 
岩槻でも頻発する余震や原発事故の不安。

計画停電やガソリン不足の影響で、雛めぐりにおいでになるお客様はまばら・・・

まちもひっそりとしていました。


でもでもそんな時でも、しっかりと雛めぐりボランティアを務めて下さったたくさんの方に

深く深く感謝です



この国の復興のために今後を背負っていく若い世代がしっかりと育っています。

日本全体で、復興のために頑張っていきましょう


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした! (みち)
2011-03-28 13:09:54
雛めぐり、お疲れ様でした。
私も見て回りたかったのですが、
家のことなど色々とあり
積極的な参加ができませんでした。
申し訳ないです(TT)

そうこうしている内に
もう終了なのですね…。

実行員会の皆様、町の皆様、
ボランティアの方々、
見に来て下さったお客様、
ありがとうございました!
何かできることは? (お元気主婦)
2011-03-29 15:46:22
みちさん コメントありがとうございます。
ご親戚の方と連絡がとれないとのこと。
ご心配ですね。
何かできることがあればお知らせください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。