岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

おもかげ雛で被災地支援

2012-03-04 23:10:58 | 東日本大震災
人形のまち岩槻ならではの被災地支援 おもかげ雛

東日本大震災で犠牲となられた方の写真を基に

人形師さんが木目込み人形を作り、ご家族の方にお送りする活動です。

亡くなられた方のおもかげを少しでも表現できればと、

NPO法人ためぞうクラブさんの働きかけで

井藤人形さんらが、1体1体心をこめておもかげ雛を創作しています。



成人式に着る予定の振袖に一度も袖を通さないまま、この世を去った二十歳のお嬢さん。

その振袖の生地で可愛らしいおもかげ雛になっています。



大切な人を失った悲しみは消えることはありませんが、

おもかげ雛で少しでも遺族の方の心の支えになれれば・・・

人形のまちならではの被災地支援です。

おもかげ雛についての詳しい情報は こちら をクリっクしてください。




まちかど雛めぐり将棋大会

2012-03-04 21:53:28 | 雛めぐり2012
平成24年3月4日 まちかど雛めぐり将棋大会が開催されました。

会場には100人近くの将棋ファンが集まり、静かな熱気が感じられました。

写真は、日本将棋連盟岩槻支部の岡安支部長と

雛めぐり実行委員長の江原さん。

将棋大会前に参加者のみなさんにご挨拶しているところです。



岩槻区内はもとより他県からの参加者もいてびっくり!

小学生や中高生、女性参加者もいて、幅広い将棋ファンを実感しました。

色々な形で区民みんなで岩槻のまちをアピールしているまちかど雛めぐりです。

 平成24年3月11日(日)まで開催