こんにちは。
久々の更新すみません。
先日このブログを読んでくださっている方とお会いしたとき
「11月1日で更新とまってますよー」と言われてしまいました(笑)
時間を上手にコントロールしてがんばりますっっ!!
さて、今日は11月10日(土曜日)の「ちぃクック」の報告です。
10日はそれほど手のかかるお料理でもなかったので(いつもそうなんですが)、
ゆった~りな雰囲気でできました。
私自身の進行の仕方も上手になってきたのかな♪
メニューはこちら
■さんま飯
先日大好評だったさんま飯。
ちぃクックでもやりましたよ。
お鍋でやって、こんがりおこげも。
炊飯器でやると後で炊飯器の匂いが気になる方もいるかも。
できれば、今回のようにお鍋で炊けるといいですね。
お鍋なら丸ごと洗えますので。
■簡単ヘルシー大学芋
大学芋のイメージは、
「作るのが面倒くさい」
「後で洗い物が大変」
「蜜が結構からんじゃってカロリー高そう」
「蜜がパリッとしたやつもおいしいけど、砂糖菓子食べているみたい」
などなど、すっごいおいしいけど、その分マイナスな点も。
今回はそんなマイナスな部分も感じない大学芋を作りました。
簡単においしく出来上がりました。
子どもにも大人気!
これなら沢山食べさせてもいいかなーと思える大学いもでした。
最近思うのが、多少本来の作り方から離れてしまっても、
面倒で作らなくなるよりは、
簡単に作れる方法があればそれを取り入れて、
何回も作る方がいいかな~と思います。
■びっくりきんぴらごぼう
名前のとおり、作り方に工夫が。
大学芋を作ったフライパンで作りますので、
洗い物が楽ちん☆
■小松菜食べくらべ&超おいしい食べ方
栄養価をなるべく保つ調理方法についてみんなでお勉強。
また、私がおすすめする小松菜の食べ方でおいしくいただきました。
■フランボアアンジェ
ココットに
スポンジ→ラズベリーソース→特製クリームの順で盛っていき
最後にラズベリーを飾って出来上がり☆
クリームにも一工夫。
おいしいかった~~。
そして今回は、参加者の方が紅茶を淹れてくださいました。
なんとデザートに合う茶葉を用意してくれました!!
素晴らしい!!
なんて素敵な奥様!!
私は紅茶の淹れ方を教えてもらったのは初めて。
いろいろ細かい工程があるんですね。
また、いただき方もお茶とは違う作法?が。
紅茶の場合は、
デザートを食べて、ちょっと口に残っているくらいで
紅茶を口にする。
デザートの味と、紅茶の味を一緒に楽しむのが
本来の紅茶のいただき方だそうです。
紅茶を淹れてくださった方はお子さんも一緒に参加。
お母さんがみんなに教えている姿を、きっと誇らしく思ったことでしょう!!
ちぃクックではこのように
それぞれがもっている知識や経験をシェアできる素敵な場です。
また、こどもの成長にもプラスになるような場でもあります。
このような素敵な場にできたのも、
こうやっていろいろと積極的に参加してくださる参加者のみなさんのおかげ。
感謝感謝です。
いつもありがとうございます!!
次回は12月1日(土)
またまた参加者の方が何か考えてくださっているようで。
楽しみです。
久々の更新すみません。
先日このブログを読んでくださっている方とお会いしたとき
「11月1日で更新とまってますよー」と言われてしまいました(笑)
時間を上手にコントロールしてがんばりますっっ!!
さて、今日は11月10日(土曜日)の「ちぃクック」の報告です。
10日はそれほど手のかかるお料理でもなかったので(いつもそうなんですが)、
ゆった~りな雰囲気でできました。
私自身の進行の仕方も上手になってきたのかな♪
メニューはこちら
■さんま飯
先日大好評だったさんま飯。
ちぃクックでもやりましたよ。
お鍋でやって、こんがりおこげも。
炊飯器でやると後で炊飯器の匂いが気になる方もいるかも。
できれば、今回のようにお鍋で炊けるといいですね。
お鍋なら丸ごと洗えますので。
■簡単ヘルシー大学芋
大学芋のイメージは、
「作るのが面倒くさい」
「後で洗い物が大変」
「蜜が結構からんじゃってカロリー高そう」
「蜜がパリッとしたやつもおいしいけど、砂糖菓子食べているみたい」
などなど、すっごいおいしいけど、その分マイナスな点も。
今回はそんなマイナスな部分も感じない大学芋を作りました。
簡単においしく出来上がりました。
子どもにも大人気!
これなら沢山食べさせてもいいかなーと思える大学いもでした。
最近思うのが、多少本来の作り方から離れてしまっても、
面倒で作らなくなるよりは、
簡単に作れる方法があればそれを取り入れて、
何回も作る方がいいかな~と思います。
■びっくりきんぴらごぼう
名前のとおり、作り方に工夫が。
大学芋を作ったフライパンで作りますので、
洗い物が楽ちん☆
■小松菜食べくらべ&超おいしい食べ方
栄養価をなるべく保つ調理方法についてみんなでお勉強。
また、私がおすすめする小松菜の食べ方でおいしくいただきました。
■フランボアアンジェ
ココットに
スポンジ→ラズベリーソース→特製クリームの順で盛っていき
最後にラズベリーを飾って出来上がり☆
クリームにも一工夫。
おいしいかった~~。
そして今回は、参加者の方が紅茶を淹れてくださいました。
なんとデザートに合う茶葉を用意してくれました!!
素晴らしい!!
なんて素敵な奥様!!
私は紅茶の淹れ方を教えてもらったのは初めて。
いろいろ細かい工程があるんですね。
また、いただき方もお茶とは違う作法?が。
紅茶の場合は、
デザートを食べて、ちょっと口に残っているくらいで
紅茶を口にする。
デザートの味と、紅茶の味を一緒に楽しむのが
本来の紅茶のいただき方だそうです。
紅茶を淹れてくださった方はお子さんも一緒に参加。
お母さんがみんなに教えている姿を、きっと誇らしく思ったことでしょう!!
ちぃクックではこのように
それぞれがもっている知識や経験をシェアできる素敵な場です。
また、こどもの成長にもプラスになるような場でもあります。
このような素敵な場にできたのも、
こうやっていろいろと積極的に参加してくださる参加者のみなさんのおかげ。
感謝感謝です。
いつもありがとうございます!!
次回は12月1日(土)
またまた参加者の方が何か考えてくださっているようで。
楽しみです。