goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

ドラマあれこれ

2023-11-20 10:59:44 | ドラマ・映画・テレビ・コンサート
最近夜はすぐ眠くなり韓ドラ鑑賞が進みません(韓ドラは寝る前のお楽しみとして観る習慣です)
夢中になると夜中1時過ぎまで観ることも日常だったのに、このところ観ていても寝落ちばかり。
昼間に疲れることしてるわけでもないのにやたら眠い。

さて、私は韓ドラが好きで細々長年観てるんですが、日本のドラマもちょこちょこ観ていたのですがここ数年、日本のドラマはあまり観なくなって。
なので若手俳優さんたちを全然把握できない状況です。
今日は久しぶりにいくつか観ている日本のドラマをあげてみたいと思います。

まずは、NHKの朝ドラ。
これは日本のドラマ離れしてる私ですが朝食食べながら観るというのが我が家の習慣なので毎作観ます。
★『ブギウギ』
今週は戦争の影響が出始める時代に突入。
弟の六郎にも赤紙が…。
1人前だと認められたと無邪気にはしゃぐ六郎と周りの大人たちの複雑な顔つきが対照的。
ジャズも歌えなくなる日が来るのですねえ。
しばらく暗いストーリー展開になるのかな。
お母さんの病状も心配です。
水川あさみさんや市川実和子さん、すっかりお母さん役で時の流れを感じます。
趣里さんは明るく元気なこのヒロイン役にピッタリ。演技はもちろん歌やダンスなども求められる役どころできっと並々ならぬ努力をされてるのでしょうね。
前作の『らんまん』同様、朝ドラらしい朝ドラで楽しみに観ています。

俳優陣が好きで観始めた
★『いちばんすきな花』
多部未華子さん、松下洸平さん、今田美桜ちゃん好きです。
神尾楓珠くんは初めましてかな。名前はふうじゅくんと読むそうです。
イケメン好きな私(笑)いい感じです(^^)
男女の間に友情は成立するか?がテーマ。これって永遠のテーマだよね。
それぞれ生き辛さを抱えている男女4人が出会い居場所を見つけたかのように仲良くなる。
友情云々のお話で、ラブストーリーは見え隠れするくらいかな。

イチオシなのが
★『ミワさんなりすます』
推しの俳優宅(堤真一)でひょんなことからなりすまし家政婦をするというお話です。
家政婦ミワさんは松本穂香さん。原作のマンガとそっくりなビジュアルだそうです。
‘推し’と同じ空気が吸えるという誘惑に負け、いけないこととは自覚しながらもなりすまし家政婦となり大好きな‘推し’との距離を縮めていく。
そりゃ、家政婦ともなれば俳優としての顔ではなくて素の顔を垣間見れるのだからファンとしては願ってもない職場。
素があまりにも酷かったりすると幻滅ですが、この俳優さんは素も素敵な人で、ますます夢中になっていくミワさんです。
ミワさんの映画オタクぶりも見ものだし、神と崇めている推しへの愛がスゴイ。
脇を固める山口紗弥加さん、片桐はいりさんも良いです。
NHKの夜ドラはなかなか見る機会がなくて初めてだったけど、15分という短い時間に面白さが詰め込まれていて先が気になるドラマです。

あと、『セクシー田中さん』が面白いらしい。
TVerで観てみようと思います。



コメント

朝ドラ『らんまん』とすみれちゃん

2023-07-21 14:28:14 | ドラマ・映画・テレビ・コンサート
朝ドラを朝ごはん食べながら観るのが、夫が退職してからの生活での朝の風景。
以前は時間に追い立てられるような朝の時間だったけど、今は出かけるわけでもないし家事を早く片付けなければいけないわけでもないし、朝の時間のんびりコーヒー飲みながら朝ドラタイム。
過去作品、面白くないねとブツブツ言いながらも惰性で観ていた我が家ですが、『らんまん』は朝ドラらしくて、神木くんも浜辺美波ちゃんもとってもいいです。
今日は夫婦の赤ちゃんが産まれる回でした。
長屋の皆さんが力を合わせお産に向き合う、古き良き時代の助け合いでほっこりします。
産まれる直前に、長期間採集旅行に出かけていた万太郎が帰宅、そして産声が。
なんというタイミング。
電話もないし、連絡のつけようもないのだろうに、しっかり誕生の瞬間に間に合うなんて、ドラマだわ〜。
名前は園子ちゃんと名付けられました。
「この子の人生にありとあらゆる草花が咲き誇るように」との願いを込めて。
最初は草花の名前を連ねていたのですが…。
その名前のひとつ、すみれちゃん。
私が20数年前ネット海を泳ぎ始めた頃の初めてのHNがすみれちゃん。
某掲示板の(藤木)直人くんのファンのカテに参加してました。
あるとき、東京でのライブ後に打ち上げオフ会しようとこのカテ仲間で集まりました。
皆、初対面だけど掲示板で毎日お喋りしてる仲間、顔は見えなくても仲良くなってました。
なので、オフ会も最初から盛り上がり、そしてお互いをHNで呼ぶわけですよ。
本名なんて知りません。
盛り上がりすぎて声大きくなって、すみれちゃーん!なんてかわいい名前で呼ばれる40代も半ばのオバサン(笑)
その後、ブログいくつかやりその度にHN変えてきましたが、このブログでのHNすーちゃんはすみれの名残とも言えますね。
今日の朝ドラに、すみれって出てきたので少し反応しました。

先日買った波佐見焼、使ってます。
大きすぎたなと思ったけど、あれこれ使えそうです。
蕎麦猪口のほうはデザートのスイカを入れてみました。


コメント

Happy Birthday♪

2023-07-20 14:41:38 | ドラマ・映画・テレビ・コンサート
一日遅れになってしいました〜(^_^;)

直人くん、お誕生日おめでとうございます。
51歳かぁ〜〜。
わたしが初めて出会ってから20年以上もの年月が。
あなたも50オーバー。
当時感じていた年の差が今は縮んできたような気がします(んなことはないか(^_^;))
イチローさんを尊敬する直人くん、51はラッキーナンバーですね。
51歳という一年が仕事もプライベートも輝いていますように。
ハリーポッターの舞台も始まるね。
健康に気をつけ暑い(熱い)夏を乗り切ってくださいね。
コメント

ドラマその後

2023-03-03 15:11:56 | ドラマ・映画・テレビ・コンサート
以前こんな記事を…

新ドラマ何観てる? - のんびり行こうよ♪

2023冬ドラマスタートしてますね。新ドラマ皆さん、何観てる〜?私は動画配信サービスを利用するようになってからは、韓ドラにどっぷりハマって日本のドラマってほとんど観...

goo blog

 


その後なんですが。

・ブラッシュアップライフ
まあまあ楽しく観てますが、人生4周目、5周目ともなると中だるみ気味。
それでも、人生やり直ししてる身近な人が現れ、えええー!
ちょっとまた面白くなったけど、時系列なこととか頭がこんがらがってくる(笑)
私は人生は一度でいいです。何度も何度も疲れる〜
潔く生まれ変わるのは人間ではなく虫でも何でもいいわ。
牛とか豚に生まれ変わりお肉をチャンくんに食べられたら本望です(笑)

・星降る夜に
ムロツヨシさんが出てきてちょっと怖いシーンがねえ。
ただのラブストーリーではなくなりました。

・夕暮れに、手をつなぐ
・100万回言えばよかった
リタイア寸前、100万回は今夜はもう見ないつもり。

どうする家康はいまイチと思いつつも見続けるでしょう。
浜松まつりに松潤が来るんだって〜
岐阜まつりにキムタクが来て成功したから、経済効果狙い?
岐阜ではいまだに聖地巡礼に来る人もいるらしいから。
大きなおまつりってそれだけで人が多く集まるのに、こういうイベント絡むとまずは事故なく終われますようにって思っちゃうよね。

朝ドラ関係は
舞いあがれは佳境に入ってきたかな、舞ちゃんが新しい会社を立ち上げそこに兄ちゃんも見え隠れ…
結婚したのにあまり変わらない二人です。
最初パイロットの話かと思ったら、全然違う方向に…。
可もなく不可もなくって感じで朝食の時間なので習慣として見てます。
本日も晴天なり、ちゅらさん、ツッコミどころ多いけど文句言いながらも(←特に夫が)見てます。
今は亡きスーちゃん、生きてたらおばあちゃん役やってる年頃ですよね。
ホントに残念な死でした。
山田孝之さん若い!細い!
昔のドラマを見ると俳優さんたちの若い頃が見れて面白いです。

番外編の直人くんのパパとなっちゃんのお弁当はリタイア〜、ゴメン。
娘の家では毎朝見てるらしくて、その影響?
孫くんのお弁当はパパが作ってるそう(笑)
今日はウルトラマン弁当にしたそうで写真が送られてきました〜
娘はキャラ弁は作らないので初キャラ弁だ。
幼稚園は基本給食だけどたまにお弁当の日があるんです。
今後もパパ弁続きそう。
ママは楽してます。

そんなこんなで今期は日本のドラマを数本見てるせいか、韓ドラがサクサク進んでいません。



コメント

おしゃれクリップのゲストに藤木直人さん

2023-01-20 14:21:36 | ドラマ・映画・テレビ・コンサート
おしゃれイズムからおしゃれクリップに変わってから一度も見たことがなくて…。
たまたま、直人くんがゲストだと知り、TVerで見ました。
見逃しても後日見れるTVerさまさまです。

直人さんと呼んだほうがしっくりくる50歳という年齢になってしまった彼。
しかし、私が熱烈ファンだったのは20代〜30代頃、直人くんとか直ちゃんと呼んでましたので、大人になった彼なのだけど、直人くんと呼ぶのが馴染みがあります。

16年半お疲れさまでした、おしゃれイズム最終回 - のんびり行こうよ♪

直人くんがおしゃれイズムのMCになったときが2005年、それから16年もの長い間続いた番組、その後番組のおしゃれクリップにゲストとして登場しました。
昔に比べ喋りも上手になりこういうトーク番組も安心して?(笑)見れます。
結婚してお子さんが誕生した頃はプライベートなことはほとんど口にしませんでしたが、今回の子煩悩全開のパパぶりは微笑ましく感じました。
うちの子には反抗期はない、バカ親にはなりたくないけど親バカにはなるって、ほんとうにお子さんたちと密に関わってるいい父親なんだろうなって感じます。
一番上の子のがもう高一ですって!
年月の流れを感じます。
今回の自宅公開は、防音装置の部屋のドアに51のナンバーが…。
イチローさん大好きな直人くんのこだわりですね。
ギターも何本も見えたし、ここでギターも弾くのでしょう。
ワインセラーもあり、ワインがいっぱい、飲みすぎないでね(笑)
そして、直人くん=釣りが定着してます。
今回も釣りのロケが!
釣った鯛をさばく料理人直人。
マイ包丁、マイバーナー、マイ皿まで持ち込み意気込み満点。
お刺身、カルパッチョなど手際よく作りました。さすが!

若い頃の写真など出てきて懐かしく拝見しました。
ほんとにイケてたよね!正統派イケメンでした。
って、今もイケおじでこんなカッコいい50歳、滅多にいないでしょう。

若い頃は、演技下手、歌下手、顔がいいだけって思われてたことも無きにしもあらずだったけどね。
こうして厳しい芸能界に生き残れているのも、努力したり真面目に仕事に取り組んできた結果でしょう。
肩の力を抜いて楽しみながらこれからも精進してくださいね。
直人くんが仕事も充実していて、家庭も幸せそうで良かったです\(^o^)/


コメント