goo blog サービス終了のお知らせ 

STRIPE!

青い空と白い雪のストライプの大きな布を神様が目の前で広げたら今年の僕に一番似合う冬を作る為にエッジを効かせて切り取ってく

硬いバーンでも無敵(笑)@カムイみさか〜day27

2023年02月26日 12時00分20秒 | カムイみさか

今日はのんびり起きてカムイみさか

お天気です
みさかで初の S/RACE SL12

朝一 気持ちよく回せます

相変わらず硬いバーンですが新しい板なら無敵(笑)

今日はパッチテストやるみたいです

いつもより人多く混んでました

アイシーなコブはちょっとバッチテストにはかわいそうかも
硬い雪でいい感触が掴めました
それにしても3月上旬かなり暖かい予報
雪が降る気配全くありません
今シーズンもうパウダーなしでしょうか
ARAIと野沢温泉のチケットあるんですけど…(笑)
3月下旬のドカ雪に期待します

実践練習消化不良@八方尾根〜day26

2023年02月25日 21時43分23秒 | 八方尾根
今日は富士見パノラマでプライズ検定
ですが練習したいので八方に来ました

久々の圧雪たてっこ

スタートは名木山

今日もS/RACE SL12

リーゼン

ゴンドラ

スカイライン

いつもより人は少なめな感じ

国際

今日は上部はガス
(ガスの写真ありませんけど)

抜ける時もたまにありましたが…

リフトも混むので下部のゲレンデ

ただ雪は良くないです

コブもやや難しい雪

北尾根のバンクス楽しそうです

咲花は土が見え始めたところも

白樺ではバンクドスラロームの大会してました

雪はザブザブ

コンディション イマイチなのもあり
怪我も怖いので早めに上がりました

勘違いバーンでたくさん練習したかったのですが…
なかなかうまくいきませんね
明日の志賀高原のプライズも見送る方向です























雨 大回りの練習日和@カムイみさか〜day24

2023年02月19日 11時00分59秒 | カムイみさか

朝から雨です

カムイみさかに来ました

傘が必要な降り

そんなの関係なく滑ります(笑)

今日はロングの板

ファミリーゲレンデ誰もいません(笑)

リフトにも

ゲレンデにも人がいません

あいにくの天気なので仕方ないですね
人がいないのでロングターンの練習に最適
レインウェア着てグローブも防水対策バッチリ
快適です

暖かくてガスってきました

視界が悪くてちょっと危険

御坂では珍しいです

ショートの板に変えました

雪はしっとりしていて滑りやすかったです

先週のカチコチバーンが嘘のよう(笑)
いい練習になりました
今日もありがとうございました



今日も圧雪 晴天 練習日和@富士見パノラマ〜day23

2023年02月18日 09時24分45秒 | 富士見パノラマ
今日も富士見パノラマ

圧雪が良い感じ

でも先週よりだいぶ雪質は悪くなりました



朝はさほどリフトの混雑なし

雲もありましたが天気いいです

ビデオ撮るには最適

コブもこれぐらいだとだいぶ余裕あります


アイスクライミングの体験やってました







ちょっとやろうという気にはならず(笑)

膝痛いので午前で上がりました
今日もありがとうございました


降雪後のハードバーン!?@カムイみさか〜day21

2023年02月11日 11時01分37秒 | カムイみさか
昨日は山梨県内久々の大雪
甲府で20cmとなかなかの積雪

高速道路全線止まっていました

国道20号線も規制のための通行止め

今朝になっても甲府昭和から安曇野までの通行止めは解除されず

下道で行く元気もないのでみさかに来ました

いい天気

降雪の後なので新雪コンディション♪

かと思いきやめちゃくちゃハードバーン
多分、今シーズンで一番硬かったです

スノーセメント巻いてあります

全面スケートリンクの様相(笑)

エッジ磨いてない板だと歯が立ちません

唯一柔らかかったのはコブレーン
ここはいい感じで滑れました(笑)

甲府盆地も雪化粧です

プライズ検定 収穫もあり課題もあり@八方尾根〜day19

2023年02月05日 16時59分32秒 | プライズ検定

本日今シーズン2回目の八方尾根プライズ検定

朝は上部はだいぶ視界不良

受けるかどうか迷いましたがとりあえず

今回の参加者も少なめ

テクニカル19人クラウン26人

大回り、小回り、総合滑降、不整地小回りの順。
不整地は1月と同じ八方第三、あとはウスバ。
ひと班編成、ローテーションもなしです。

昨日雪が降ってウスバはナチュラルバーン
一回全員でデラがけしました
八方第一のリフト回して欲しいです
移動が多くて膝が疲れました(笑)

大回り、いまいち板に乗れず74
小回り、かなり長〜い審議の末に74(おーい)

総合滑降はショートの板でしたが気持ちよく滑れました75

コブはやわらかめ
掘れてるレーンは回避
不規則な最後のところで外してしまうという失態
74





検定終わる頃にはだいぶいい天気になりました

でも足痛いので上がりました

クラウン惜しい人いました
テクニカルはほとんど合格点が出てません

今回も撃沈でした
ただ受検者の中では最高得点タイ(笑)

フリーで75出たのは収穫
小回りもあとちょっとの感じでしょうか
でも滑りを変えなきゃダメですね

3月の八方のプライズはパスの予定
また来シーズンの八方に向けて頑張ります


要相談:膝の具合と雪質と@カムイみさか〜day18

2023年02月04日 10時35分28秒 | カムイみさか
膝の腫れが引かないので今日はカムイみさかで様子見

三連星のドム?(笑)

相変わらずのいいお天気

2月とあってかチケット売り場は少々並びます

10時半あたりからリフトも並びが結構

ファミリーも賑やか

ゲレンデはそれほどではないです

結局、今週病院行けなかったんですよね

明日、八方尾根プライズ検定
膝の様子と雪質と要相談ですかね
回避の可能性、今のところ濃厚です