goo blog サービス終了のお知らせ 

STRIPE!

青い空と白い雪のストライプの大きな布を神様が目の前で広げたら今年の僕に一番似合う冬を作る為にエッジを効かせて切り取ってく

祝!2023-24シーズン開幕〜シーズンインイエティ

2023年11月24日 20時05分06秒 | yeti

お久しぶりです。
半年、ほったらかしでした。
ごめんなさい。

イエティでシーズンインです。

例年より、1ヶ月遅れ。
暖かいのもありますが、仕事や趣味が充実していて…(笑)
オフシーズンも、自転車、カヌー、トライアスロン、キャンプetc…。
例年通り、いろいろ満喫しました。

そんなこんなで、あっという間にスキーシーズン。
昨シーズンは入院があってシーズンインが遅れて滑走35日。
さらにその前のシーズンも、リハビリ開けで17日しか滑れていませんでした。
今シーズンは、どんなふうになるのか。


滑走日数は伸ばせないような感じ もするので、 中身を濃くしていきたいと思っています。


課題となるのは 膝と腰。
膝はケガから2年半が経過するのに、まだ痛みがあります。
これっていつまで続くんでしょう?
ずっと??

もう一つは腰です。
最近 ピキピキと痛みが来る時が時々あります。
今に始まったわけではないんですが…。
なんか 頻度は多くなっている感じ。

そんな状態でコブがちゃんと滑れるのかどうか。
トレーニング、もう少ししていかないといけないですね。

まあとりあえず、今日は久々の雪の感触を確かめました。
やっぱりスキーは楽しいです。

ケガなく滑れますように!
皆さん、今シーズンもよろしくお願いします

2022-23シーズン開幕!祝!シーズンイン!@yeti

2022年10月21日 19時56分54秒 | yeti


本日、日本最速でオープンした yeti に来ました。
2022-23シーズン開幕です。

初日とあってナイターですけど、そこそこ混んでいます。

何より風が結構強くて寒い。
普通に冬のウエアで平気です。



ゲレンデの幅はまだ5 mくらいでしょうか。

回って飛んでる人がいるので、気をつけないと危ないです😅

久々のスキーでしたがあんまり久々感もなく。

いい感じで楽しく足慣らしができました。

yeti さんありがとうございました。

みなさん、今シーズンもよろしくお願いします

祝!2020-21シーズンイン〜day1

2020年10月30日 22時46分44秒 | yeti

2020-2021シーズン 開幕です。
仕事を終えてイエティに来ました。



リフト券2000円



平日なので駐車場無料

おなじみの光景

まだまだシマシマが(笑)

回る短い板で出撃 R11.9 162cm

空いてます



まだまだ狭いですけど

足慣らしには十分

こちらはまだまだですね

リフト待ちもなし



造雪中









時間とともに少し混んできました

イエティパウダー(笑)

紅葉が綺麗でした(^^)


膝が本調子ではないので1時半ほどで上がりました。



かちかち山のアイスバーン〜@初yeti Day38

2020年03月07日 00時02分42秒 | yeti
仕事を早めに終えて静岡方面へ

山梨県側からは富士山雲の中で見えませんでしたが

静岡側からはよく見えました

イエティに到着

富士山でっかく見えました

1年ぶりです





新型コロナウイルスの影響もあってか 人は少なめ



今日はどこもかしこもカチカチ

全面アイスバーンでした

おそらく今までで一番硬いコンディションだったかもしれません



C コースは上でコケたら下まで滑落しそう

いつものコブは残念ながらありません

D コースはこの惨状

とても滑れる状況ではなくクローズも致し方ありません



B コースの方では雪を撒いていました

暖冬の中、頑張ってくれているスキー場に感謝です。