goo blog サービス終了のお知らせ 

STRIPE!

青い空と白い雪のストライプの大きな布を神様が目の前で広げたら今年の僕に一番似合う冬を作る為にエッジを効かせて切り取ってく

寒い!

2016年11月10日 20時56分18秒 | 日記
今日は寒かったです。
甲府でも初霜初氷を観測しました。
http://www.uty.co.jp/news/20161110/1790/

北海道の中山峠スキー場は日本で一番早く天然雪でオープンしましたね。
http://nakayama-ski.com/archives/657
http://www.snownavi.com/topics/news/nakayamatouge_open/

ただ 八方尾根スキー場は大して降らなかったようで、残念。
http://www.snownavi.com/skireport/happo161110/

冬支度

2016年11月09日 22時20分23秒 | 日記
東京では、木枯らし1号が吹いたとか。
白馬も今日は、寒かったみたいですね。
http://www.snownavi.com/skireport/happo161109/
でも、思ったほど今日は積もらなかったようです。
http://www.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/livecamera.php?id=6&y=2016&m=11&d=09&h=16&i=00
明日に期待。

冬支度もしないとですね。
先週末、頼んでおいたスタッドレスのホイールが入ったので、昨日、交換しちゃいました。
あとは、ルーフボックスです。
車、新しくすると、いろいろ出費がきついです…(+_+)

ターニングポイントの予感!?

2016年11月05日 21時29分40秒 | 日記
スキーをやってて、ターニングポイントと言うか、それまでの滑りと変わる時ってありますよね。
僕はコブの滑りが変わったのを今でも覚えています。
野沢温泉のチャレンジコース(シュナイダーコースの隣にあるコース)を滑っていって、なんとなくコブと リズム があっちゃったんですよね。
そしたらすごくいい感じでコブが楽しくなって。
それまではコブはどちらかといえば嫌いで苦手だったんですが、すっかり好きになりました。
コブ開眼っていう感じでした。


さて、昨日の イエティのナイター、リフトで偶然声をかけられました。
八方をホームゲレンデにしているiさんです。
以前、レッスンや検定の時にお会いしていたんですが、ちゃんとに(?)お話をしたのは昨日が初めて。
八方のプライズ検定で、テクニカルに3点加点で合格しているのだそうです!
凄すぎますヮ(゚д゚)ォ!

一緒に何本か滑らせてもらいました。
そしてすごくいい動画を紹介してもらいました。
これです。
"元ナショナルデモンストレーター 片山秀斗直伝 地区予選を突破せよ!
第1回 大回り編 実録 ハイパートレーニング SG9月号DVD付録
https://youtu.be/uzqttvlFPgk

iさん曰く「こうやって後ろからのアングルの動画はあまりない」とのこと。
確かに言われてみれば その通りです。

iさんが帰った後も、この動画をずっと見てました。
片山元デモの滑りは、強烈な印象としてインプットされました。
ああいうスキーの走り、うねるようなターン、明らかに自分のとは質が違います。(そりゃそーだ)
iさんの後ろを滑らせてもらったイメージもあったので、本当にいい感じで練習出来ました。
iさんありがとうございました。感謝です。

ターンのイメージがだいぶ変わりました。
これがターニングポイントとなる予感!?

yetiナイター〜シーズン2日目

2016年11月04日 19時01分03秒 | 日記
イエティのナイターに来ましたシーズン2日目です。駐車場は前回よりもかなり空きがあります。 みんな狭山スキー場に行っちゃったのかな?


外気温は6度。結構寒いです。冬物のウェアで暑くは感じません。


メルマガ会員様のポイントカードで2回目はなんと半額! 1,250円で滑れました。ラッキーです♪


ゲレンデもやっぱり空いていました。でもバーンがこの前よりちょっと硬くなっています。幅は、ほとんど変わらず。気をつけないと衝突、落下の危険あり(笑)リフト待ちもほとんどなくて快適です。練習頑張りま〜す。