goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪市より可愛いお客様

2025年05月19日 15時35分20秒 | 色々なこと

昨年お納めしたDS250の1年点検を大阪市内より

お越しいただきました。

ご予約を頂いていたので、てっきりお一人だと・・

んん????

茶色い髪の人も・・・・・??

いや、違う。

可愛いワンちゃん!

どうよ!カメラ目線

きっちり収まり良く、

可愛いあんよが・・・ポロリ

1歳過ぎの元気なワッフルくん!ようこそ(*´ω`)

はじめまして~♪

ワンコ好きにはたまりません!!

このわんこリュックもK9っていう本格派。

パテシエで自身のお店、

『Kazuma Kaneishi』の逸品をお土産に頂きました。

有難うございました。

そして無事ご帰宅されましたでしょうか。

ワッフル君、また遊びに来てね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい・・

2025年05月18日 16時22分50秒 | 納車

兵庫県たつの市からいつもお越し頂く

Mさんに今日は炭酸煎餅を頂きました。

XJR1300のタイヤ交換でお越しいただきました。

正確には炭酸泉せんべいというのかな・・

いつも色々有難うございます。新しいタイヤ、どうだったですか!

 

車検のタイミングで2年で22キロしか

乗れてなかったバイクをモンキーに乗り換えて

頂きました。

長いお付き合いを頂いていますK君、毎回

距離のってないね~と車検を受けて頂いてましたが・・

今回は良い判断だったと思います。

これでちょっとそこまでとか、まあまあな距離も

楽しめるかな?初回点検待ってる~(*´ω`)

 

こちらは広島の江田島市よりお越しいただきました。

今他に所有されている数台のバイクを聞いても、車を

聞いてもうんうん・・・

バイク乗りの最大の誉め言葉『変態』を

爆走しておられました・・

もっと色んなお話がしたかったです。

遠いけど、ふら~っとオイル交換でもお越し頂けると

嬉しいです~

なんか、次の週末の天気が怪しいですね~

まあ、この時期なんで仕方ないかなぁ・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2025年05月13日 16時59分36秒 | 納車

GWの休みが明けてバタバタしていたら

もうこんなに日にちが経ってしまってました。

皆さん盛りだくさんのお休みだったみたい

ですね、色んな頂き物を頂きました。

私は娘の仕事の関係で岐阜と名古屋に行って

きました。

概ね連休中はいい天気で良かったです。

A君には3台目の増車をさせていただきました。

大型車両、軽二輪オフ車にプラスしてDAXです~

いつも有難う(*´ω`)初回点検お待ちしています。

休みの日どれに乗るか迷うね・・・気分で乗り分けです。

 

 

頂き物を写真に残っている分だけに

なりますが・・・いつも有難う御座います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からお休みを頂きます。

2025年05月02日 17時19分19秒 | 色々なこと

明日から7日の水曜日までお休みを

頂きます。

前半の休みでのお土産や、ご来店時の

頂き物・・いつも有難うございます。

天気も概ね良さそうな連休、バイクで出掛けられる方は

どうぞ気を付けて楽しんでくださいね。

来月の・・・・いや、今月のツーリング(あっという間に

月が変わってた・・(;´∀`)  )は行先を

広島の世羅ワイナリーにしました。2年位前に行きましたかね?

高速も使いますが、それ以外は信号の少ない

快走路。また、GW明けにルートをUPしますね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W400ファイナル ヤングマシーンもファイナル

2025年04月28日 16時37分50秒 | 納車

きれいなW400。兵庫県は丹波篠山市より

お越しいただきました。始めに

車両の確認でお越し頂いて、次にお引渡しは高速バスで

お越し頂きました。大事にしてね~♪ってお送りしたそのあと、

御自宅まであと少しの所で不具合が発生。

大変ご迷惑をお掛けしました。

この度、仕切り直して再度のお引渡し。

お届けにあがろうと考えていた所・・・またまた津山まで

ご足労くださいました。何度も何度も有難うございました。

無時ご帰宅の便りにホッと一安心。GW沢山走ってくださいね。

 

最近頂き物の写真を撮り忘れ、

少しだけ・・

そして・・・

年間購読していた、ヤングマシーン・・・

今月号が紙面での発行が最後だそうで・・

えええ~(;´∀`) そうなの?

53年間有難う・・・って、そんな前から?

あったなんて。

もう冊子で見る人も少ないのかなぁ・・・

私は電子書籍は目がえらく疲れるから、やっぱり

紙がいいなぁ~。

時代なんですね~。

明日火曜日と、水曜日は定休になります。

5月1日と2日は通常営業です。

バイクで出掛けられる方はお気を付けて(*'ω'*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜ちゃんのおみやげ

2025年04月22日 17時32分36秒 | 色々なこと

静岡でVストミーティングを楽しんで、さらには

キャンプや岐阜観光も楽しんできた浜ちゃんのおみやげ。

いつも有難う。

このミーティングはメーカー公式では無いらしいけど、

500台以上はいたそう。

そう考えてみると、最近の定休日(平日)に車で

動いていると、一番すれ違うのがVストロームだわ~。

そんな話をこの前したばかり・・・まあ、

先日のSTEPツーリングも4台いたしなぁ・・・

自分と同じバイクで集まるのっていいなあ・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年1回目のツーリング

2025年04月21日 15時51分33秒 | ツーリング

昨日は今年第1回目のSTEPツーリングでした。

前日までの天気予報があんまり良くなかったので

結構な人が取りやめをされたんですが、

蓋を開けてみれば40台44人のいつもな感じで

出発しました!

ただ、夕方の降水確率が高かったことで、

笠岡ベイファームまで行くのをやめて、笠岡市内まで

行ってそこから美星町の産直プラザを目的地に

変更、結果として帰りに雨に打たれず(少しだけ

濡れた方も・・)無事帰って来れました。

ルートを変更したことが原因とも思えない

道間違えのトラブルも多少ありましたが良しと

しましょう!

久し振りに大人数で楽しかったです。延々続く車列は

大所帯の醍醐味ですね(*‘∀‘)それ故に、

お昼ご飯の時は結構大変ですが・・・・

帰りは途中給油に立ち寄って高梁のループを登って

賀陽の道の駅まで。ここで流れ解散になりました。

皆様には大変お世話になり有難うございました。

集合から解散までの、ランダムに写真です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は行きます

2025年04月19日 13時09分46秒 | ツーリング

1週間前から、ずっと変わらず雨マークだった

日曜日・・・また今年もダメかな・・・と

心配していたけど何とか大丈夫そう!!むしろ暑くなくて

いいくらいかも?

降水確率が0じゃないから、どこかでパラリとするかもだけど

明日は予定通り行くことにしました!

安全運転で楽しみましょう!(^O^)/

ベイファームにキッチンカーが来ていることを

祈るばかりです・・・

 

頂き物を~

いつも有難うございます。

今朝は車検あがりのS1000GTを引き取りに

来てくれたK君のいる時に、GSX-R125の初回点検に来てくれた

S君。昔一緒の会社で働いていた・・っていう同僚らしく、

何年もぶりにここでバッタリ!らしく・・・・

話しが弾んでたね、

そういう出会い、嬉しいよね~

ではでは・・・

明日は宜しくお願いします!

途中の休憩場所とか、ルート、曲がり角など地図で

確認しといてくださいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幅広い年齢層から

2025年04月13日 17時24分59秒 | 納車

人気のDAXをご納車でした。

老若男女、人気なんですね、

彼はまだ、学生さん、昔のDAXを知らない世代。

津山は昼過ぎまでずっと雨だったんですけど、

夕方止んで、道も乾いてご納車出来て良かったです。

初回点検お待ちしています。

 

おかやん、有難う~!!

この前話の中で出て、食べてみたいなと思ってた

真庭市のナンバの横に有るらしいnidsand(ニドサンドって読むのかな)

のフルーツサンド。

ちゃんと覚えててくれて有難う!!そして、凄く美味しかった!

パンがふわふわで、クリームも甘すぎず!いつも

有難うございます。頂きました!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨予報なので午前中にばっちり

2025年04月12日 16時57分03秒 | 納車

 

 

ご納車完了です!良かった~(^o^)丿

GSX-S750からのお乗換えでGSX-8の

ご納車です。

いつも兵庫県より有難うございます。

こちらはN-MAX155を早島より。

同じ県とはいえ、御遠方を有難うございます。

こちらはYZF-R155を。

久し振りのチェンジ付きはいかがでしたでしょうか。

皆様の初回点検をお待ちしています。

只今午後6時・・・夕方から、

雨の降る前の感じの風が吹き出したので

間違いなくもうすぐ雨が降りますね・・・

明日の昼まで残るのかな・・・

今日も一日、有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許とったよ~!!

2025年04月11日 16時47分56秒 | 納車

免許取れました!良かったね~

取得の前からバイクを決めて頂いていたので

免許貰ったら直ぐにお渡しです。これが一番!

丁度車体の向きでわかりづらいけど、ビキニカウルを装着したので

更にカッコいい。

無時帰宅出来たかなぁ・・だいぶ緊張していたけどそれが

大事だなと思います。

初回点検待ってるよ~!

今日は東側の駐車場でパチリです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴山公園と醍醐桜

2025年04月10日 14時07分39秒 | 色々なこと

火曜日は仕事を終えて鶴山公園の夜桜を

見る為に お城山にあがりました。

毎年のルーティーン、今年もぐるりと歩いて

櫓の所まで行って写真を撮って終了!

今年も見たゾ!!!って感じです。

平日なんで人出は少なめ。今は火が使えなく

なったんで

お弁当など広げてる人がちらほら、昔と比べると

凄く静かになりました・・

毎年、このあとお友達のお店でご飯を食べて帰るのが

恒例行事だったけど、お店を辞められたので

行けれなくなったのが、凄く残念です。

 

そして、昨日の定休日は、いくら『何度も行ってる

笠岡ベイファーム』とはいえ、去年から1年・・・

やっぱり一度行っとくかなぁ・・・ってことで、

ツーリングの下見に行ってきました。

途中7~8年ぶりに落合の醍醐桜にも

寄り道。前回は夜行って、凄い渋滞で

ライトアップ中の間に桜まで辿り着けなく、

携帯のライトで照らして見たような・・

今回は午前中も早い時間だったので、駐車もスムーズに出来

人も少なく、十分に鑑賞出来ました。

急遽、思いついて寄ったけど、これは大正解!

このあと、ツーリングルートに戻り、

紅葉の里で朝ご飯。

ここから笠岡まで、色んな所で満開の桜を

楽しめました。

笠岡のベイファームに到着の橋を渡ったら・・・

いつもは、笠岡太陽の広場が見える方の道を

通って道の駅まで行っていたのを、今回は

橋を渡ったらそのまま延々まっすぐ(風車通りって道らしい)

で小さくて見えにくい風車がある、水と緑のふれあい広場を

右折でそのままどこも曲がることなく到着

出来るルートを通ることにしました。

帰りはこの逆で、バイパス工事をしている東側には

回らないことにします。

来た道を戻って笠岡IC手前の左手にスバルの

看板が有る車屋さんの交差点を右折で

県道48号で北上します。

国道486に突き当たったら右折。12km美星

って看板も。

また県道48号を北上し、美星産直プラザまで。

ここで休憩して国道313へ出ます。

また、途中のエネオスに止まりますので

給油が必要であれば。高梁のループを登って

有漢の道の駅で流れ解散になります。

去年は天候が悪く中止になった、笠岡ツーリング。

是非今年はいい天気の中行けるといいですね。

昔は(多分20年とか前)笠岡教習所の向かいに

沢山はいれる笠岡ラーメンの店があったので、

良くそこに行ったものですが、そのあとから、

笠岡ラーメンブームがが~~~とやってきて、

今じゃあ皆で簡単に食べられなくなりました。

直近で行ったときはキッチンカーが来ていた

ので道の駅で色んなものが食べられて良かった

です。

菜の花は満開でした。20日まで

花がもつかなぁ・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の桜・・満開

2025年04月07日 17時39分33秒 | 色々なこと

市役所に行く途中・・・

高専橋から北を見る。

美作大学に続く柳通りの桜が満開でした!

写真で撮るとちょっと違う~~~

実物は綺麗だったなぁ。

まだ鶴山には行けてないけど、昨日兵庫県たつの市

からオイル交換でお越し頂いたMさんが、

歩いて上がられたという事で、

沢山差し入れを有難うございます。

 

こちらは美咲町の昭和堂で、Nさんより・・・

いつも有難うございます!

花見団子ですね(*´ω`)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250SX赤

2025年04月05日 17時24分33秒 | 納車

今朝一番はMT-25をご納車でした。

女性ライダーOさんには以前もバイクを納めさせていただきました。

今回は少し小さくされましたが、

ご家族皆さまでお越しいただきました!

いつも有難うございます!

ご家族みんなでツーリング叶いますように!

 

Vストローム250SXの初回点検は

今朝5時30分から走っているアンディ。

県南の家を出て米子~倉吉と走ってお昼に

STEP到着。

初回点検とオイル交換を済ませて、

まだまだ走るよ~と、、、家には晩御飯には帰ると

言ってあるそうで、好きなだけ走ったかな??

鳥取土産もありがとう。

入れ違いで同じVスト250SXの赤を納めました。

こちら、バイクは凄くお久しぶりという事で。

こうなったらUさんも、時を忘れるくらいの勢いで

駆け抜けてください(*´ω`)

初回点検、いつ頃かな~お待ちしていま~す。

原木椎茸、Kくん有難う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何分咲きかな

2025年04月04日 16時05分34秒 | 色々なこと

今日銀行に行った時の写真。

銀行が鶴山公園の隣なんで・・(*´ω`)

結構お花見の観光客の人がいましたよ。

まだ、半分は咲いてないかなぁ・・・

あと、花が白っぽいような気もする・・・

春のお洒落は足元から・・新しいタイヤから・・

バイクシーズンに向けて新しい靴に履き替えられる

人のタイヤが順次入ってきます~

差し入れも頂きありがとう~!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする