今日は私が関わっているエコイベントの関連で、松徳硝子株式会社を訪問してきました。
ここの社長さんがとにかく熱い!!!
やっぱりパッションを持って仕事をしている人は、何歳になっても輝いています。
そもそもこの硝子工場に行くきっかけになったのは、ふと立ち寄った日本酒屋さんで見つけたグラスに惹かれたこと。そのデザインが気になり、小さなPOPを読んでいると「蛍光管からできています」という文字が。
ちょうどエコグッズを探していた私にとって、この商品との運命的な出会いを逃すわけにはいかず、すぐにパンフレットを入手して、会社へコンタクト。すると、あっという間に意気投合をして、会社を訪問することになったという経緯なのです。
自社製品に対する想い。
そしてなぜエコグラス(ブランド名はe-glass)を作ろうと思ったのか。
さらには、そのエコグラスのノウハウを使って目指している環境保護活動とは?
工場そのものは、非常に古くからあるもので、最新の技術を導入しているとは思えない様子にも関わらず、社長が頭の中で描くビジョンは壮大で、しかも手にとった愛読書という北米向けに発行されているインテリア雑誌(もちろん英語)は、デザイン性の溢れるコンテンツで満たされ、「この雑誌いいよねぇ~」と外国に想いをはせながらも、下町をこよなく愛する素朴な方。
どうやってそのバランスをとっているのかわかりませんが、彼と何かムーブメントを起こしたい。そう思ってしまいました。うぅぅん、何ができるかなぁ。今度また語らいの場を設けようと思っています。
そんな刺激いっぱいの硝子工場見学。
こうしたやりとりを経て、今私はあちらこちらから「ロハスグッズ」「エコグッズ」と思われるものを、集めているのですが、それは前からお伝えしているように、エコ委員として6月2日(金)、3日(土)、4日(日)と弊社が主催するエコイベントで「ロハスグッズ展」を企画しているから。
ようやく概要が固まってきたので、あらためて告知をさせていただきます。
「日テレECOウィークエンド~一緒に考えよう地球のこと~」
土日、当然のようにイベント会場にいます。
都合がついたら、ぜひぜひ遊びに来てください☆
連絡してもらえたら、すぐにご案内します♪
☆☆☆S.T.E.P.22のサイトはこちら☆☆☆
ここの社長さんがとにかく熱い!!!
やっぱりパッションを持って仕事をしている人は、何歳になっても輝いています。
そもそもこの硝子工場に行くきっかけになったのは、ふと立ち寄った日本酒屋さんで見つけたグラスに惹かれたこと。そのデザインが気になり、小さなPOPを読んでいると「蛍光管からできています」という文字が。
ちょうどエコグッズを探していた私にとって、この商品との運命的な出会いを逃すわけにはいかず、すぐにパンフレットを入手して、会社へコンタクト。すると、あっという間に意気投合をして、会社を訪問することになったという経緯なのです。
自社製品に対する想い。
そしてなぜエコグラス(ブランド名はe-glass)を作ろうと思ったのか。
さらには、そのエコグラスのノウハウを使って目指している環境保護活動とは?
工場そのものは、非常に古くからあるもので、最新の技術を導入しているとは思えない様子にも関わらず、社長が頭の中で描くビジョンは壮大で、しかも手にとった愛読書という北米向けに発行されているインテリア雑誌(もちろん英語)は、デザイン性の溢れるコンテンツで満たされ、「この雑誌いいよねぇ~」と外国に想いをはせながらも、下町をこよなく愛する素朴な方。
どうやってそのバランスをとっているのかわかりませんが、彼と何かムーブメントを起こしたい。そう思ってしまいました。うぅぅん、何ができるかなぁ。今度また語らいの場を設けようと思っています。
そんな刺激いっぱいの硝子工場見学。
こうしたやりとりを経て、今私はあちらこちらから「ロハスグッズ」「エコグッズ」と思われるものを、集めているのですが、それは前からお伝えしているように、エコ委員として6月2日(金)、3日(土)、4日(日)と弊社が主催するエコイベントで「ロハスグッズ展」を企画しているから。
ようやく概要が固まってきたので、あらためて告知をさせていただきます。
「日テレECOウィークエンド~一緒に考えよう地球のこと~」
土日、当然のようにイベント会場にいます。
都合がついたら、ぜひぜひ遊びに来てください☆
連絡してもらえたら、すぐにご案内します♪
☆☆☆S.T.E.P.22のサイトはこちら☆☆☆