goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

幸せのお裾分け♪ 吐竜の滝で清涼感を満喫   清里の朝夕の涼しさは格別♪ 気温は19度位かな~

2012年08月22日 | ペンションエストレリータのお客様
清里の朝夕の涼しさは格別ですね~っておっしゃってくださっているのは、展望リフト、吐竜の滝と清里高原の涼しさと清涼感を満喫、エストレリータでもベランダで朝夕の涼しさを満喫してくださったステキなご夫妻です。

  

ディナーの乾杯も静かな上品な雰囲気でステキ~

  

涼しいベランダで、幸せのお裾分けのケーキを召し上がりながら・・・ご夫妻からも幸せのお裾分けがいただけそうでステキ~



朝夕の高原の涼しさは格別ですねえ~ってうれしいメッセージも頂きました。高原の朝夕の気温は大体19度前後でしょうか・・

 

お帰り際に一年中営業されていますか?ってお聞きくださいました。最近は長期でお休みを頂くこともございますが、基本的には一年中営業いたしております。夏のシーズンがピークです。連休を除いて、春の新緑、秋の紅葉シーズンが落ち着いた静かなゆっくりとした大人の休日がおすごしになられるのでお勧めです。また、星空観測には、かなり寒いですが、冬の1月2月が、澄んだ空気で、すばらしい星空がご覧いただけます。ゆっくりと望遠鏡をのぞきながらお話できるのも冬ならではです。

それでは、また違う季節にお目にかかれますのを楽しみにお待ち申し上げております。
ステキなお客様のご登場で、エストレリータにステキなお客様が続くんですよ~ってお願いをしてご登場頂きました。
ありがとうございました。

ステラのおまけ情報

このところ満天の星空、流れ星、そして天の川が肉眼でごらんになれます。



幸せのお裾分けで幸せ気分♪  山梨の舞鶴城へ・・・ただいま日本百名城制覇中 

2012年08月22日 | ペンションエストレリータのお客様
幸せのお裾分けケーキで、こちらも幸せな気分になれましたっておっしゃっているお2人は、ただいま、日本百名城を制覇中だそうです。

   


ディナーでは、同席のお客様と仲良く乾杯♪ サプライズの幸せケーキをお裾分けを頂かれて、幸せ♪

 

涼しい夜をすごされて、今日は、山梨のお城めぐりに出発されます。甲府の舞鶴城へ・・善光寺へも立ち寄られるそうです。
日本百名城達成をお祈りいたしております。またのご来館楽しみにお待ちしております。ありがとうございました。

それでは、幸せのお裾分け・・もう一組のステキなご夫妻のご紹介です。



山梨のキャッスリング(城跡巡り)情報

山梨には、実際に天守閣のあるお城はないんじゃないかしら~(違ってたらごめんなさい)
ステラの知っているお城は城跡ばかりですが・・・

甲府城  山梨のお城と聞いて、すぐに思い浮かぶのが舞鶴城・・甲府城の通称で舞鶴城として県内ではよく知られています。現在は城跡の一部が「舞鶴城公園」として整備されています。2004年に稲荷櫓、2007年に山手御門・山手門が復元されました。甲府駅前

要害山城 武田信玄が産声を上げた要害山城 門跡、虎口、石垣、土塁、郭、竪堀、土橋、井戸跡が残っている。J甲府駅からバスで「積翠寺」降車

新府城 武田勝頼が真田昌幸に築かせたが、織田軍の侵入でわずか3か月で放棄、天目山に武田家は滅んだという短命な城。新府駅下車 桃源郷として、ステラも桃や櫻のお花見に行きます。 

岩殿山城 武田勝頼を裏切った小山田信茂の居城。大月駅下車

こんなにたくさんのお星様があるのにびっくり♪  幸せのおすそ分けをどうぞ  二人で見る流れ星

2012年08月22日 | ペンションエストレリータのお客様
大好きな人と満天の星空と流れ星を見る・・そんな幸せなひと時をすごせたら・・・なんてロマンチックなんでしょうね

  

その上、ステキなサプライズがあったら・・・ピンクのお部屋に高原ケーキ♪そんなお幸せなお2人のご紹介です。



ディナーの後は、ケーキのサプライズ・・・そんなステキなご予約を頂いていました!
電気を消して、キャンドルをともして・・・お客様全員で拍手を

 

ステキな彼女から、お客様へケーキの幸せのおすそ分けがありましたの~

エストレリータのベランダで2人で流れ星を・・・こんなにたくさんお空に星があるなんて・・・

   

それでは、幸せのおすそ分けケーキを頂かれた2組のお客様のご紹介です。



最初は、お2人と同席してくださったお2人のご紹介です。幸せのおすそ分けで幸せな気分になれましたって♪