






「本当にきれいですね!毎年ここで写真を撮って暫くぼーっとしているんですよ」
車がどんどん通り過ぎて行きますが、こんなに美しいのどかな田舎の風景にほっこり浸りながら、「あーすごい所に住んでいるんだわ」って思います。
「おばさんも写真撮らせて頂けますか?」「私なんかが写ったじゃ、花が台無しなるだよ」って笑いながらに畑に入っていかれました。可愛い素敵な方だったんですけれど・・・ね。


昨年は、ステラが車を止めているのを見て、観光客らしいご年配のご夫妻がお車を止められて「こんな場所があるんですね。シャッターを押してくださいますか?」って、菜の花畑の中に入っていかれたのを思い出します。
さて!ここはどこでしょう? 分かった方はステラまで!


車で走っていると、あちらこちらの畑で農作業をされています。畑で働いておられる方と美しい花、そして、富士、八ヶ岳、甲斐駒はとてもよく似合います。

白黒じゃないのに牛?っておっしゃったお嬢さんがおられましたけれど、これはジャージー牛です。お目目が大きい可愛い牛で、乳脂肪の多い美味しいミルクで作ったソフトクリームは清里名物でしょ!


貴方もゴールデンウィークに北杜市、清里高原へいらしたら、ちょっとのんびり、田舎の道で、こんな風景に出合ってみられませんか?
のんびり、ほっこり、優しい暖かい気持ちをお土産に都会へお持ち帰りになられませんか?
じゃ、またね。