goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

ポレポレ~皿うどん食べたかぁ~♪ 

2015年06月19日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
22年前にオープンしたそうで、前から一度たずねてみようと思っていたレストランポレポレ~
アフリカの言葉でのんびり~っていう意味だそうです。
長崎出身のご主人のチャンポン、皿うどんが美味しいお店です。
皿うどんを頂いてきました~♪

今日は、全国的に雨模様? 高原大橋は霧で前が見ないほどでした~大橋を渡って大泉駅から天女山に向かう途中にあるお店です。



湯気の中の久恵さん~皿うどん美味しそうです♪


ご存知のことと思いますが、皿うどん頂ながらこんな話題も~NHK 土曜ドラマ「ちゃんぽん食べたか」は、ちゃんぽん食べたか?ではなくて、ちゃんぽん食べたかぁ~です♪

また、皿うどん食べたかぁ~


キッシュのモネの台所    ドラゴンパーク  甲斐市

2015年06月04日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
エストレリータから車で40分ほど~韮崎インターから10分ほど双葉スマートインター近く響きが丘にある何度かお邪魔したことのあるキッシュのモネの台所へ♪

清里駅前でオープンしたモネの台所ですが、今は甲斐市龍地に移転したから何年経ったでしょう~


キッシュのランチ~

 

久恵さんは、スモークサーモン、アップルをチョイス♪



ステラは、生ハムとやさい、バジルチキンとポテトサラダをチョイス♪

 

標高1100メートルを超えるエストレリータ周辺と違って、真夏の暑さです。
それでも青空がとても綺麗なので、ちょっと近くのドラゴンパークでお散歩♪






久しぶりに展望台へのぼってみました。富士山が見えています~



南アルプス方面~



遠く八ヶ岳と偽八とやばれる八ヶ岳によく似た形の茅ヶ岳~



ぐるりと山々が見れる赤坂台スポーツ公園、通称ドラゴンパークの展望台はお勧めです。


OHANA キッチンオハナ  

2015年06月03日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
昨日、ステラブログをご覧になって、ご常連のお客様がランチにOHANAへいらっしゃいました。今日は、ステラがランチにうかがいました。OHANAのオーナーも、かわいいお客様を覚えてくださっていたようです。エストレリータのお客様だったんだ~って♪



今日のおひさまランチです~



今日のお茶は、和風のお紅茶~大分の天の紅茶(あまのこうちゃ)

  


デザートは、空豆とココナッツのプリン、五平とくるみのパウンドケーキ

  

ステラブログで見つけたカフェやレストランへお客様がいらしてくださる機会は増えました。
また、新しいお店もご紹介したいと思います。もちろんお気に入りのお店も~

築100年古民家ぎゃらりーカフェ 徒然草で春の里山料理

2015年05月11日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
ギャラリーカフェ 徒然草で里山料理 

 

春のお料理は、美しい新緑の季節にぴったりの美味しさでした。

   

岩魚、たらの芽、こごみ、たけのこなど春の食材ばかりの里山料理をいただきました。

   

デザート



美味しいランチをいただいたあとは・・今日は友人と二人で新緑の精進ヶ滝(しょうじがたき)を目指します。

ニコサンカフェ~ 

2015年05月09日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
今日は、一足早いお友達のお誕生日ランチでニコサンカフェへ♪





ニコサンランチとニコサンカレー、デザートはバナナとクルミのケーキ♪

    

ニコサンカフェの奥さんは、ただいまリゾナーレで出店中とのことで行ってみました。

   

今日はちょっと肌寒いくらいのお天気でした。


お誕生日の素敵なカード絵本プレゼント~ハッピーバースデー♪

 

ギャラリー & カフェ かたかご  真原桜並木の入口に~

2015年04月18日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
真原の桜並木の入口にたたずむ素敵なお店~以前から近くに在住の友人からご紹介いただいたり、とっても気になっていたギャラリー&カフェ かたかご~仲良しお花見ランチの最後は真原の桜並木の桜吹雪をみながらのランチになりました。

  

とても洗練された器やアクセサリーが素敵なギャラリーです。

 

今日のランチは~お花見ランチ♪ 

 
     

落ち着いた雰囲気のお店とお食事~桜の季節以外もオープンしておられるとの事、また是非、新緑の頃にお邪魔したいと思います~
それでは、真原の桜並木へと向かいます。


お花見ランチ&デザート♪ ロプチューティーガーデン八ケ岳 & カフェポット

2015年04月15日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
清春美術館の桜を見ていると青空があっという間に曇って雨が降り出しました。歩いてすぐのところにあるレストラン、ロプチューティーガーデン八ケ岳へ~

 

紅茶専門店なので、美味しい紅茶がカップになくなると入れにきてくださいます。



 

紅茶とオリーブオイル、お塩で炊いたご飯はほんのり甘くて美味しいです。






晴れてきたので、清春美術館へ戻って桜を楽しんでから、帰りにカフェポットでティータイム~♪  ゴロゴロと雷が鳴り始めて雨が降ってきました。

 

暫くすると、綺麗な青空が広がってきたので、帰り道、満開に近い谷戸城跡の桜を見ながら~












お花見ランチはキッチンオハナ~♪ 

2015年04月11日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
今日は、久しぶりにchristineさんとのランチは~お気に入りのキッチンオハナへ♪
曇り空から時々見える青空です。古民家のキッチンオハナとお隣のお堂と櫻のコラボがなんだかほっこりして素敵です。

 

今日のおひさまプレート

 



デザートは、五平とクルミのパウンドケーキと麹のアイス



雪下にんじんのパウンドケーキとにんじんアイス 



やさしい美味しいランチのあとは~武川米を買いに白州へ・・その途中にちょっとお花見でも♪


春から冬の雪の日のお出かけ~ピノ君と一緒に入れるレストラン♪ サンディアカフェ 

2015年04月08日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
今日は、約束のワンちゃんのお友達とのランチの日♪
朝起きたら、なんと雪景色でびっくり~みんなタイヤをノーマルに変えたのでお出かけできるかしら? って思っていたのですが、さすがに春の雪、落ちては消えるなごり雪、道路葉、積雪も凍結もなく、ノーマルタイヤでも心配なく小淵沢まで行けました。

ここは、小淵沢にあるサンディアカフェ!ワンチャンも、一緒に入れるレストラン、サンディアカフェです。ピノ君は、今日はワンちゃんのお友達と一緒にレストランへ~♪

 

ワンちゃんランチって言っても、私達がランチを頂くのを、3匹はおりこうに見てるだけ~なんですけどね(笑)

 

今日の私達のランチは、タコライス~♪



ピノ君は、ドッグフードしか食べたことがないので、人の食べるものは、自分のものじゃないって思っているので、じっとお座りして、ステラの横で座って待ってます。

 




お友達のワンちゃんたちも仲良く待ってますよ~

 


お店の方とも仲良しに~

 

雪でお外では、走り回れなかったけど、お友達のワンちゃんと一緒にお出かけできて、ピノくんもちょっぴり楽しそうでしたね。

また、一緒におでかけしましょうね。

あすになったらまた、春の景色にもどっているかな?


ステラからのお願いです~

我が家では愛犬ピノ君がいますが、エストレリータでは申し訳ございませんが、ワンちゃんや猫ちゃんなどはご一緒にお泊りいただけませんので、ご了承くださいませ。

お花見の最後は・・・やっぱりスウィーツ♪ 光環 CORONA

2015年04月06日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
どこかへお花見に行く計画をたてましょうか~ってゆる~い感じで集合した甲冑女子でしたが・・なんとすごい若さと行動力で、北杜しだけじゃなくて、竜王、韮崎まで経由して櫻の名所をぐるっとまわって来ました~♪

さすがに夕方の解散前には、のども渇いて~やっぱりスウィーツになりました~♪
北杜市長坂の長坂スポーツ公園前の光環(コロナ)へ~

 

窓の外には、スポーツ公園の櫻が満開~♪





ナッツクリームパンケーキ♪

 

焼きりんご バニラアイス添え♪

 

クレープシュゼット~オレンジソースの暖かいクレープ♪

 

美味しいちょっと遅めのおやつに大満足~

それでは、またの甲冑女子会を楽しみに~♪

清里高原周辺桜情報~お花見ランチは逢い菜 勝の家 自家製豆腐 甲州地鶏

2015年04月06日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
今日は、曇り空ですが、時折晴れ間が見えたり、雨が降ったりのお天気でしたが、ぐるっとお花見情報をお届けしたいと思います。

昨日、行ったドラゴンパークも少し散り始めましたが、まだまだとても綺麗です。
お花見の途中のお昼は、韮崎市にある自家製豆腐と甲州地鶏のお店 勝の家へ~

 

揚げ野菜そばランチ お豆腐のコロッケがおいしいです。

 

手作りすくい豆腐のランチ

 

豆腐ステーキランチ

 

個室でのんびりお友達や家族とお食事が出来るのがいいですよ~静かな落ち着いた雰囲気です。
さて、お腹も満足したので、桜巡りに出かけましょう~

甲冑女子会から甲冑会へ~信玄公祭りから一年すぎて♪

2015年03月19日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
今日は、甲冑女子会の下見をかねたランチです~♪ 平日がお仕事の二人はこれないので、今回も久恵さんと二人・・?
早いもので、昨年の信玄公祭りからあっという間に一年がすぎようとしています。
信玄公祭りで一緒に甲冑を着た女性でランチを始めて、ステラが勝手に甲冑女子会って名前までつけました。
今日は、特別ゲスト?をおむかえしました~副将様です♪
武川のメルローズでイタリアンをいただきました。イタリアンのお店のようですが、ランチでハンバーグや軽食もあってメニューは色々です。

 

1時間ほどのランチでしたが、懐かしい一年前の信玄公祭りのお話に花が咲きました。



副将様、またお時間がありましたら、甲冑会へ是非いらしてくださいね。

このあと、久恵さんと信玄公祭りで出陣の祈願をさせていただいた自元寺へ♪


カフェ ピアニッシモ お野菜たっぷりランチとロースイーツ

2015年03月13日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
久しぶりのカフェ ピアニッシモです~♪ 凍結している場所のおおいレインボーラインもまったく雪はなく、カフェから見る窓の外もなんだか冬から春へ向かっているような気がします。

 

今日もランチプレートをチョイス~やっぱりエビフライにしか見えない人参のフライ♪
酵素玄米をチョイスして~プラスもちきびポテトのサモサ♪

     

デザートは、アボカドショコラタルト



お野菜ばっかりなのに、大満足~

このまま春に突入してくれたらいいのになあ~


LOPCHE TEA GARDEN YATSUGATAKE♪ 青空、あられ、突風

2015年03月10日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
今日は、ころころ変わるお天気の1日でした。
青空が広がったと思うと、あられが降り出し~あっという間に吹雪と突風が吹き荒れて、また青空に~。
美味しい直輸入の厳選紅茶ロプチューのいただけるロプチューティーガーデン八ヶ岳へお誘いを頂いて行って来ました。

 



青空が見る見るあられが降ってきて、突風が~お店の看板が飛んじゃったみたいです~

  

 

ランチの種類も多くて、まよいますね~

キンピライス、カツオのたたき丼、ミートローフ、カツどん、特製ポークカレー、ハンバーガーやサンドイッチのセットまで~

 

二人とも、オーナーおすすめの絶品!カニクリームカレーが気になって~ステラはカニクリームカレーで久恵さんは、カニクリームカレーにデミグラスソースをかけたハーフ&ハーフライスを~

  

美味しいお紅茶は、何度もお代わりを持ってきてくださって、ゆっくりのんびりと時間がすぎていきました。



どのメニューも全部食べてみたいので、是非またお邪魔したいと思います。
南アルプスの一望できるお天気のよい暖かい日にベランダで~


アルソアの社員食堂 春一番プレート~♪ 春の日差しの日にハッピーバースデー

2015年03月05日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
とっても暖かい日差しが春のような高原です~
今日は、christineさんのお誕生日~
彼女のリクエストで、先月2月04日うかがったアルソア化粧品の社員食堂のランチと見学(マリオ・ベリーニ設計のアルソア本社見学~翼を広げた鳥、金の卵~)を予約しました。

 

今日は、行事食の日だそうで、春一番プレートをいただきました。
christineは、お魚プレート、ステラはお野菜プレート~

    

お野菜プレートは、テンペとごぼうのかき揚げ 野菜の信田巻 白花豆のつぶし煮 小松菜としめじの和え物 ちらし寿司 かき玉風お吸い物 



デザートは桜餅でした~♪



あの○○○食堂のようなカロリーも計算された体にうれしい、美味しいお食事をいただきました。

christineさんへ~ささやかなお誕生日プレゼント~ハッピーバースデー♪



それでは、社内の見学を~ステラは先月案内して頂いて、ブログでもご紹介しましたので、今回は、デザイナーの椅子を中心にご紹介しますね。










帰りにリゾナーレの丸山珈琲で~



暖かい素敵な楽しい1日でした~♪