goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

可愛いおいしいスウィーツ~大好きなパティスリー・ラヴィ♪

2015年12月27日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
いつもパッケージやアレンジがとっても可愛いスウィーツのお店♪
双葉インターの近くにあるパティスリー・ラヴィ♪
クリスマスはもちろん、春には桜やランドセル、夏はひまわり~いつでも可愛くアレンジされたパッケージが並んでいます。
今日は、新年のアレンジをゲットしにきました~迷うほどどれも可愛くって~

   

やっぱり、大好きなモンブランもついでにゲットしちゃいました。



シェフもお店の方もとっても優しくて、ほっこりするお店~

カフェ 光環 Corona でクリスマス♪ 杏のグラタン 林檎のキャラメルソテー♪ 清里高原は雨

2015年12月23日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
今日は、朝からどんよりした雲がかかっています~例年なら雪になりそうな雲行きですが、なんだか暖かいので雨になるような気がします。

気が付いたら明日はクリスマスイブ~今年はちょっぴり体調を崩した友人が多くて、クリスマスランチをしていないんですよね~
いつも元気で明るいchristineさんから、お誘いがあって、カフェ 光環 コロナでティータイムクリスマス♪

christineさんは、林檎のキャラメルソテー~ステラは杏のグラタン♪

  

シェフとも楽しくおしゃべりをして、楽しい一足早いスウィーツクリスマスでした~♪
ステラからのプレゼントは、真っ赤なかわいいソックス型のバッグ♪
christineから頂いたのは、とってもかわいいリトルベアーのスノーグローブ♪



来年も楽しい年にしましょうねえ~

飯盛山ハイクのあとは、ランチへ♪ サムズキッチン

2015年12月16日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
飯盛山ハイクは、朝8時に久恵さんの車で出発して、141号線で野辺山駅まで行き、天文台、ベジタボールウィズをまわって獅子岩まで~獅子岩の駐車場から歩いて飯盛山山頂へ~
帰りは、獅子岩の駐車場から平沢経由で千ヶ滝を通過して清里駅へ~
のんびりゆっくりでしたが、清里駅着が11時ごろでしたので、本当に手軽に気軽に行ける飯盛山です。次回は、清里駅から歩いてみたいです。
ランチには、少し早いのですが、大泉のサムズキッチンへ~

ちょっとお知り合いのオーナー夫妻ですが、初めて伺いました~♪

  

久恵さんはスパゲティー、ステラは富士桜ポークのハンバーグを頂きました。 

   

デザートはりんごのケーキ♪



ランチは後は、彫金とガラスの工房 ツパイ工房と、これからパン屋さんをはじめるられる久恵さんのお友達のお家へ~エストレリータで二人で美味しいパンを頂きました。


小春日和~ 津金の穴場 下御所三軒古民家 油屋 つがね食堂

2015年12月09日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
津金にある油屋~油を売りに 油を買いに~ 昔、油屋だった商店は扉を閉じて、時がすぎて~
今年、つがね食堂としてオープンしました。のどかな田舎の風景に溶け込んで、のら着でふらりと~気軽なお店でした。

 
 

今日のランチは、レモン塩のお鍋~♪

    

バターナッツかぼちゃ♪ このかぼちゃで作ったケーキはチーズケーキのような、プリンのような美味しさです。

 

観光地ではないけれど、三代校舎ふれあいの里で明治、大正、昭和の小学校をたのしまれてから、ふらりと津金の古民家を訪ねて見られるのも面白いかもしれません。


engawa cafe で ティータイム♪ ヤギもアヒルもお出迎え♪

2015年11月11日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
今日は、ランチのお茶に~えんがわカフェへ~♪

  


キャラメルカフェ ほんのり甘くて美味しい~♪

  

ヤギ3匹、アヒルも元気でうろうろしています~♪

  

家庭の味 おもに♪ 韓国のお母さんの味~お惣菜と御食事処

2015年11月11日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
お惣菜が美味しいと評判の韓国料理のお惣菜とお弁当のお店が、御食事処をオープンしたので行って来ました~
家庭の味 おもに♪

 

石焼ビビンバ~こうやって混ぜるんですよ~ってお店の方が丁寧に作ってくださいます。

  

スープがあっさりしていてとっても美味しい~

このおかず3種もメインって言ってもいいほどすごく美味しい♪
チヂミ タコキムチ いわしの甘炒め

   

いわしの甘煮が美味しかったので、夕食のお供に購入しました。お弁当やお惣菜が美味しそうです。



とっても美味しくて、満足~でした。今度は、お惣菜も一杯食べてみたいです。

山梨県、仲良しペンションの女子会♪ 3年ぶりの楽しいおしゃべりはCAFE M

2015年10月27日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
3年ぶりかしら~みんなで会うのは~♪ 河口湖、本栖湖、明野、そして清里と仲良しペンションの奥様同士の女子会です。
場所は、昨年春に、富士吉田で仮住まいのお店にランチでお伺いした西湖から和戸へ移転した北ばかりのCAFE Mへ~♪

    

5人集合~次回は白州や山中湖のお友達も来れるといいなあ~



一年半ぶりのお店のMOMOさんとも会えました~ 



ステラは、渡り蟹にスパゲティーにサラダセット♪

     

みんな~のんびりゆっくり~お洒落で素敵な奥様達です~♪

 

もちろんデザートセットも~美味しい♪

 

それぞれ県内から1時間ちょっとで来れる場所なので、またここで女子会したいです~♪

今夜の気分は~揚げたててんぷら~♪

2015年10月21日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
最近、突然、てんぷらが食べたくなる時があって~今夜はてんぷらの気分~
ちょっとお気に入りのお店へ~目の前で揚げて食べれる旬の味~鮭の天婦羅とイクラの親子が~
銀杏も美味しかった~

   


ステラのおまけ情報~

先日、ショッピングモールで~

だれ? 世界に一つだけの花~歌ってたけど、キムタクさん? 撮影オーケーですよ~ブログでもFBでも載せてオーケーって言ってたのは、ホリーさんでした~ものまね上手で楽しいですね。 

アジア エスニック料理 マウンテン マウンテンでランチ♪デザートはカフェコロナ

2015年10月14日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
お友達のお勧めで、長坂のマウンテン・マウンテンでランチ♪
行ってみると、白州へいくときによく通過している道沿いにありました。
ちょっとわかりにくいですが、静かな景色のよい高台にある山小屋風のレストランです。

 

エスニック料理で、木の温かさとオーナーとお母様の上品なやさしい雰囲気が素敵なお店でした。

    

前菜のサラダとエビせん かわいいビンに入った野菜のピクルス

 

トムヤムヌードル 辛さがうれしい、大きなエビが2匹も入ってお気に入りに~


  
フォー・ガー(ベトナム式)



ホットチャイと杏仁豆腐

 

美味しかった~また、ぜひ伺いたいです♪


帰り道~桜の季節以来のカフェコロナへ寄って、お茶とパンケーキをいただきましたが~

 

お店に入るなり、オーナーが~今まで五十嵐シェフが来てたんだよ~って!
え~なんて残念なんでしょう~会いたかったなあ~
五十嵐シェフはカフェコロナのオーナーの後輩なんです~
美味しいパンケーキとシフォンケーキを頂きました~

  

のんびりおしゃべりさせていただいて~暖かい日差しの1日でした。



2ヶ月ぶりの仲良しランチ♪ ピアニッシモで体に優しいランチを~

2015年09月24日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
2ヶ月ぶりの仲良しランチは、体に優しいピアニッシモへ♪
連休明けで、レストランもお休みのところが多いようです。
ピアニッシモは、ランチのお客様で満席でした。

何度見てもエビフライにしか見えない人参フライ~



ご飯は、酵素玄米か玄米が選べます



もちきび&キノコ

 

デザートは、アボカドとチョコのケーキ

 

久しぶりにおしゃべり~食べて~おしゃべり~食べて~笑

友人夫妻とランチへ~徒然草でのんびりゆっくり里山料理とビーフシチュー

2015年09月14日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
関西からいらしてくださった友人夫妻と久しぶりにランチへ~
ちょっと離れた場所に車を止めて、歩いて~高原から下りてくると、大泉は青空で歩いていると汗が出てくるほど、まだまだ暑いです。八ヶ岳の上空には雲がかかっているようです。黄金の畑の中にオブジェのような白鷺発見♪



途中にある地酒の谷櫻酒造をたずねながら~

 

谷櫻酒造の近くの徒然草へ~友人夫妻ものんびりゆっくり落ち着いた雰囲気と美味しいお料理に大満足でした。

   

里山料理とビーフシチューをいただきました~

     

お店のご主人にも久しぶりにおめにかかれました~ほっこり暖かい絵と書の作家でもあられます。



ゆっくりのんびりお食事をしたあとに、関西へむけて~また会えるのを楽しみに待ってますね。



仲良しと一足早いお誕生日ランチ♪ カフェピアニッシモ

2015年07月03日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
一足早いお誕生日ランチ~今年も親友のNちゃんにお祝いしてもらって幸せです~
オーガニックのランチ~カフェピアニッシモで♪

    

今年もケーキとお揃いのペンダントをいただきました~

 

これからも、二人で健康で元気いっぱいでいれますように~♪

Tea & Restaurant SPOON 須玉店~  パンケーキ食べたいね♪

2015年07月02日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
南アルプス市のなほみちゃんから、パンケーキ食べに行かない?ってお誘いがありました。
須玉インターを降りてすぐの141号線沿いにあるTea & Restaurant SPOON 須玉店へ♪

   

フッカフッカのパンケーキに、二人ともニンマリ♪ お紅茶の専門店でもあるんですが、ココのお紅茶・・実はステラの実家のあった甲子園にある専門店からのお取り寄せなんです。

 

軽くパンケーキでランチ~の予定だったのですが・・・思ったよりも小さくてフカフカだったので二人でピザを半分こ♪



食べるよりも、おしゃべりでお腹いっぱいの楽しい時間でした~♪

イングリッシュガーデンのお家からバースデーランチへ ナチュラルグレース

2015年06月30日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
今日は、新宿へ行く予定だったのですが・・急遽予定が変更になったので、明野のchristineさんのお宅を訪ねました。素敵なイングリッシュガーデンは、薔薇の時期が少し過ぎていましたが、アナベルが咲いてお花が咲き誇っていました。



一足早いお誕生日ランチへいくことにしました。

京子さんお勧めの甲府にあるナチュラルグレースへchristineさんの車で♪

 

   

今日のランチ~豆腐ステーキ、イカのつみれ揚げ♪ デザートの盛り合わせ♪

 

帰りにchristine-さん宅でお庭を見ながら、ご夫妻と一緒にお茶をしながらおしゃべりして楽しい一足早いお誕生日でした。サンキュー


プールの後は~サニーサイドカフェでサンドウィッチ♪

2015年06月22日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
月、金のプール、なかなか快適です♪
今日は、久しぶりに4人、プールで揃ったので、ランチに~♪
ダイエットって言うほどではないんですが、美味しいサンドウィッチをいただくことにしました。 明るい日差しがいっぱいのサニーサイドカフェで楽しいおしゃべり~

 

ハム日和のカナディアンハム、スモークサーモン、生ハム、ウィンナーソーセージとそれぞれみんな違うチョイス♪



これは、ステラの生ハムのサンドウィッチ♪



ドリンクとデザートもチョイスできます。

 

美味しいトワイングのお紅茶も種類豊富な中からチョイスしてお洒落な急須で~ベルギーワッフルと一緒に♪

  

タピオカミルクとベイクドチーズケーキをチョイス~このタピオカミルクははまりそう~♪

 

素材にこだわった和食もあります~♪
年齢を問わず、趣向を問わず、美味しく楽しめるカフェです。

大きな窓が明るいのに、お誘いしたご夫妻も大満足でした~♪