goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

カレー屋 サーカス♪  徒然草から~  雨の甲冑女子会

2016年06月23日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

今月10日に、古民家カフェ&ギャラリー徒然草 でランチの時に、カレー屋さんの紹介カードを発見♪ 徒然草のオーナー夫妻のお嬢様が、オープンなさったとお聞きして行ってきました。

実は、今日は、甲冑会? 早朝から出発して入笠山ハイクの予定だったのですが・・・あいにく、昨晩からの雨が降り続いて、残念ながら延期となりました。山から下りて、ランチはカレーって決めていたので、ランチだけは~ということになりました。

 

甲冑女子会? 3年前の信玄公祭りでお友達になった久恵さんと今年の信玄公祭りでお友達になった藤森さんとご一緒に♪

 

2種盛りがおすすめ~のようなので、ちょっぴり辛いのが苦手な久恵さんは、クリーミーなチキンコルマとあっさりひよこ豆とやさいのカレーをチョイス♪

 

   

ステラは、スパイシーなポークビンダルーとひよこ豆とやさいカレーをチョイス♪

カレーと一緒にといえば~もちろんチャイ♪

     

水木だけのオープンで11時半から18時まで、カレーがなくなった終了です~♪

 

 


cafe & goods foo (フー)  おいしいランチとおしゃれな空間を楽しんで~♪

2016年04月25日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
小淵沢にあるレストランcafe&goods foo(カフェアンドグッズ フー)
HOHOHOに教えてもらったレストランに行ってきました♪

入るとすぐに、おしゃれなカウンターや楽しいセンスのよい雑貨が並んでいて、とっても素敵な演出が~♪



お席の奥に、小さな入り口が~中は和風のお部屋が~予約で夜のお食事ができるそうです。 

 

ビーフストロガノフ~春キャベツの桜海老のスパゲティー



ほうれん草とトマトのドーナツの可愛いデザート♪

   

素敵なオーナーとおしゃれな空間、おいしいお食事、またお邪魔したくなるレストランです。ライディングプランのお客様にお薦めランチスポットですよ~






YES!BAGEL   台ヶ原宿入り口 Message from Hakusyu

2016年04月06日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
お花見の途中で立ち寄ったお店♪ 友人がおそばとうどんのお店だったような~って~入ったら、なんと今日からリニューアルオープンで、ベーグルのお店に変身したようです。
オープンを祝っていらしているお客様や取材の方がいらしていて、ステラは4人目のお客様でしたよ~♪ 台ヶ原宿あるYES!BAGEL

 

  

スモークサーモンとエビのベーグルをいただきました。

  

おいしかった~♪ 丸い大きなテーブルで、他のお客様ともおしゃべりが弾んで、FBでお友達になったり~薮内正幸美術館の奥様にお会いしたり~。そうそう、取材にいらしていた地域おこし協力隊(北杜市観光振興担当)の方は、ステラブログも見てくださったいて、明日の信玄公祭りでも取材に来てくださるそうなので、また明日ね~っていろいろん方と出会えるお店でした。

ヒューゴ先生のティラピス♪ カフェポット♪ 元気でおいしく~

2016年02月24日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
昨日、ちょっぴり歩いただけで疲労感一杯になった足、冬眠生活(笑)で、体力低下~ということで一ヶ月ぶりにティラピスへ♪ とっても素敵なやさしい,日本人以上に気をつかってくださる先生とがんばる久恵さんに、後押しされて楽しくハードなティラピスはとっても心身ともにいい感じ~です。
終わった後には、マクロのお食事♪ こちらも久しぶりにお邪魔したカフェポット♪
お野菜と大豆のナムル、りんごの葛湯♪

   

お店の写真を撮影したら~ガラス窓に写ってた私達♪












やっぱり両方がいいですね~? 

2016年02月23日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
親戚同様のミッチが東京から日帰りで遊びに来て、すき焼き食べたい~って!と言う事でどうぜならしゃぶしゃぶとすき焼き両方を♪ 3年ぶりに会えて、ゆっくりおしゃべりお食事が出来て満足!満足!

 
  

フランス菓子 シャンペトル~ 暖かい午後のティータイム♪

2016年02月19日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

暖かい日です~ピノとのんびり日向ぼっこをしていたら、久恵さんから電話♪
今度、手作りのお味噌を作るイベントがあるので参加しようかなあ~って・・一緒に行くことになりました。そんなこんなで、3時のティータイムにステラの大好きなフランス菓子シャンペトルへ行くことになりました。
馬場が目の前にある可愛いお店です。

ステラの大好きなサバラン~



桜の杏仁~お花祭りが近いからかなあ~



このお店も、寒いほどお徳フェアに参加してたんですねえ~今日は10パーセントオフ♪
暖かい日ですものね。

 

お土産はいつも二人とも、ケーキを二つ♪



久恵さんがおいしいパンをお土産に下さいました。メロンパンとクリームパン


寒いほどお徳フェア2016 ランチと自家製ケーキ キャロル マイナス2.9℃

2016年02月16日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
今日は、久しぶりに明野のChristineさんが遊びにいらしてくださったので、ランチに行くことにしました。寒いほどお徳フェアーでレストランへ行ったことがなかった二人で、参加店をチェックして~

萌木の村の中にある、ランチと自家製ケーキのキャロルへ行くことにしました。
とっても寒い予報だったのですが、思ったよりも暖かくて、10時の清里駅の気温は-2.9℃だったようで、30パーセントオフのようです。1700円のランチが1190円です。

  

寒いほどお得フェアーでは、値引きのあるメニューがきまっているのですが、こちらのレストランでは、ランチのメニューが色々あってスパゲティーも数種類、キッシュは3種類、、リゾットなどから選べて、デザートのケーキも4~5種類からと飲み物も数種類からチョイスできるのがうれしいですね。



Christineさんは、チーズリゾットとアップルケーキ、ホットコーヒーをチョイス

 

ステラは、ベーコンキッシュとチーズケーキ、アイスコーヒーをチョイスしました。

 

30パーセントオフだったこともあって、のんびりゆっくりと2人で楽しいおしゃべりをしながら頂きました。次回のランチは、Christineさんのお誕生日ランチです♪

お天気は、よかったですが、寒い1日でした。

寒い夜には~牡蠣鍋とトンカツ♪

2016年02月15日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
地域によってインフルエンザが流行っているようですね。清里周辺ではあまりインフルエンザの情報は耳にはいってきませんが? お隣の町では、流行しているようです。皆様のほうはいかがでしょうか~どうぞお大事になさってくださいね。
ステラも、記憶に無いほど前にインフルエンザなるもに遭遇したかな~って!
今日も、元気です♪
寒い夜にはお鍋がいいですねえ~牡蠣鍋白味噌仕立てはとってもおいしかったそうです。HOHOHOいわく~♪
突然、ステラは、トンカツ食べたくなるときがあるようです。

 

そろそろFBで、梅の花が咲いて早い春が訪れているところもあるようですね~清里高原の春は、まだまだ遠いですが、今年は雪かきする日が今年になって2回ほどです。



ハッピーバレンタイン♪ アルチザン パレオドール清里 ランデヴー♪

2016年02月14日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
日曜日のバレンタインデーでしたねえ~♪
きっと、ドキドキワクワクの1日だった方もいらしたことでしょう。
今年は、ちょっぴりチョコの数が少なかったのですが・・うれしいおいしいプレゼントが届きました。

   


アルチザン パレオドール清里
のソフトクリーム ランデヴーとチョコレートケーキ♪
こちらのお店が大阪にもお店があるので、何度も帰郷の折に家族で行くんですよ♪

 

昨年からチョコレートの専門店へと変身しました~おいしいチョコレートのちょっとリッチなソフトクリームがあります。とってもおいしいです。

  

今日は、2種類の味が楽しめるランデヴーを頂きました。ケーキショップではなくなったのですが、3種類ほどのケーキは置いてありますので、お土産にチョコレートケーキとチーズケーキをチョイス♪

 

清里高原へお越しの折には、本格的なチョコレートソフトクリームを召し上がってみてはいかがでしょう~


ハッピーバレンタイン~♪

ポカポカ暖か~日差しがいっぱい~Sunnyside Cafe

2016年02月04日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
プールのお友達からランチのお誘いが来ました~♪ 良いお天気で清里周辺の道路に派、雪も凍結もありません。

 

プールは12月から4月まで冬季お休み中です。久しぶり~って楽しいランチとおしゃべりタイム♪
サニーサイドカフェ八ヶ岳は大きな窓でいつ来てもお日様がお部屋一杯~明るくて暖かくてポカポカです♪

いつもサンドウィッチなので、今日はお勧めのスパイシーチキンナゲットランチ♪

      

お店の方に~あら~髪の毛の長い方?ってFBのステラの写真を検索しながらたずねてくださいました。
はいそうです~♪ 今日もブログとFBでご紹介しますね~って♪







清里高原~青空と星空です~♪ 新年会へ~

2016年01月24日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
昨晩、予報だと雪だったのですが、昨晩は月が綺麗な夜になり、積雪量も数センチだったようです。ベランダにもうっすらと雪がつもりました。



今日は、婦人会の新年会、雪の心配をしましたが、無事に開催することができました。
久しぶりに訪れた清里駅前のこなし亭で、とっても美味しいお食事を頂きました。
虹鱒の塩焼き~手作り豆腐~トマト煮~デザートまで♪



141号線は、大丈夫ですが、わき道にはいると、積雪、凍結もありちょっと大変な場所もあります。
今度は、雪がいつ降るのでしょう~

えほんミュージアム清里 & パティスリー アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ~♪ ガレットロア~♪

2016年01月09日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
えほんミュージアム清里へ久しぶりにお邪魔してきました。のんびりゆっくりとした時間がすごせる大好きな美術館です。1月12日からは冬季休暇中になりますので、また春の開館を楽しみなさってください。



パティスリー アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュでティータイム♪
窓の外の景色も、冬らしくないですねえ~♪
絵本美術館でもアン・グーテでも、新年のご挨拶の後は、暖かいですねえ~すごしやすいですねえ~です♪

 

お土産に一番小さなガレット・ロアを~♪



三連休の清里高原もなんだかのんびりほっこりしています。


ステラ情報

ガレット・ロア

お菓子の中には「フェーブ」という 小さな陶器のお人形が入っていて切り分けた時にお人形をあてた人がその日は王様か王妃様で 紙の王冠をかぶります当てた人にはその年良いことが訪れると言われています

仲良しお野菜たっぷりランチ~今年は元気で♪ カフェピアニッシモ 

2016年01月08日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
今日から、寒くなる予報だったのですが・・昨日までよりはちょっと寒くて、冬らしい日かな~って思う程度でした。八ヶ岳に雪も少なく、日差しが暖かい日です。
お天気もよいし~って久しぶりに仲良しランチに行くことになりました。
新年最初の仲良しランチは、お野菜たっぷりのカフェピアニッシモへ♪

お肉やお魚を使っていないお野菜一杯のランチです。エビフライ風の人参が定番♪

 
  

定番のランチ



今日は、きび米とごぼうの卵とじ

 


八ヶ岳高原大橋からみえる八ヶ岳も雪が本当に少なくて、道路の凍結も気にせずに暖かい日差しを感じながら走れます。



寒いのが苦手な私達二人~暖かい日差しに感謝しながら、来週あたり,ドカンと大雪でも降らなければいいなあって♪
なんでもほどほどがいいですねえ~♪

ニコサンカフェ 営業終了 移転 最後のランチにピノと♪

2016年01月07日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
トレーラーハウスの隠れ家レストラン ニコサンカフェが1月7日、8日、9日で閉店のお知らせを知って、行って来ました。新しい移転先も決まったようで、日野春駅から20号線へ向かう途中のあたりのようです。

いつか、ピノ君を連れてお邪魔したいなあ~ってずっと思っていたので、今日は、久恵さんとピノと一緒に最後のランチへ行って来ました。

 


3日間のランチメニューは、スパイシーベジカレーとビーフストロガノフの2種類でサラダ、デザート、コーヒーがサービスで~♪

 

かぼちゃのスープ



白菜と水菜のサラダ



デザートは、柿の羊羹♪



カフェの愛犬、ニコ&サンタとピノのお友達になれたかな~

  

美味しいレーズンとかぼちゃと可愛いニコサンクッキーをお土産に~♪




新店舗ではイベント出店、ネットショップ、委託販売が中心となり、今までのようなカフェ営業はないそうですが、ときどき、スイーツの店頭販売やワークショップ開催、ワンデイカフェなども開催予定だそうです。