goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

Bagel & cafe Ring Bagel 北海道産小麦で焼き上げるシンプルベーグル テイクアウト & イートイン

2017年02月04日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 今日は、ちょっと昭和町までランチに~車で1時間弱で到着! いつもお買い物の途中にあってオープン当時から気になっていたお店!なんと、親友のお気に入りのお店で~よく来るんですって~と、いうことで今日は、ステラカーで一緒に!

道沿いにあるのに、見過ごしてしまいそうなかわいいお店~店内には、たくさんのベーグルが~イートインのお客様だけでなく、テークアウトのお客様も~なくなり次第閉店だそうです(^^♪

   

ランチは、スモークサーモン、生ハム、チキンの三種類からチョイスして、ベーグルは2種類チョイスしますが、ベーグルはお代わりができるので、色々を味わえます(^^♪

 

  

有ちゃんは、チキンにキャラメルレーゾンの黒ごまのベーグル~ステラは、生ハムにベーコンペッパーとグランベリーとクルミのベーグル

 

コーヒーと一緒に、キャラメルレーズンのベーグルをお替りして~ 

ペッパーチーズベーグルをお土産に~冷凍保存もできるようで、説明書までありますよ~

日、月、祝日が定休日です~また、お買い物の途中で気軽に立ち寄りたいお店です・・

 


オープン1か月の古民家レストランへ~白州 スパゲティー処 こぱ蔵

2017年01月31日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

今日は、ちょっぴり気になっていた白州にあるレストランへ~スパゲティ処 こぱ蔵~昨年のクリスマスのころにオープンされたそうです。東京の中野からレストランを引っ越してこられたそうですよ~

 

今日のおすすめセットは~海老とルッコラ・茄子とひき肉のアラビータ・ ラザニア アラ カルメッラ・ 牛ホホ肉のラグーペンネ

ほかにも定番のスパゲティーメニューがたくさん~その中からチョイス!

   

パスタランチ~980円って、オードブル、コーヒーもついてなかなかリーズナブル~♪

久恵さんは、海老とルッコラのスパゲティー

 

ステラは、ラザニア アラ カルメッラ~ナイフとフォークでいただきますが、また食べたくなるお味♪

 

デザートもとってもリーズナブルでびっくり~美味しいのにもびっくり~

種類もいろいろありますよ~クリームチーズプリン・ ティラミス・リコッタチーズとヘーゼルナッツのケーキ・キャラメルジェラード・ブラッドオレンジのソルベ どれも+250円で~

今日は、リコッタチーズとヘーゼルナッツのケーキをチョイス♪

 

今日はお休みでしたが、次回はお隣のパン屋さん ゼルコバへも行ってみたいと思います~

 


季節限定~ベジラーメン♪ カフェ ピアニッシモ~  

2017年01月23日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 Nちゃんから、季節限定のとってもおいしいべジラーメンがあるって~カフェ ピアニッシモへ~♪

141号線もレインボーラインも雪はなくて、すんなり到着しましたが、どこも雪かきをした後の積み上げた雪や、日の当たらない場所には、雪が残っています。今日も、青空でとても良いお天気ですが、寒いです~

寒い冬は、あったかいものが食べたくなります~

 

おすすめのべジラーメン~たまご麺に車麩のチャーシュー、みそ味の優しいお味でした。

 

デザートには、ピアニッシモの定番、オレンジケーキとカプチーノを~

 

ほっこりしたひと時~いつも通りの、むちゃくちゃな交わらない会話の楽しいひと時~

じゃ、またね。

千葉のお土産もらっちゃった~ありがとう~♪

 

 


モコ・カフェ 八ヶ岳でランチ & ククーカフェでティータイム~青空の美しい冬の一日~

2017年01月19日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 久恵さんと新年ランチ~昨年オープンしたモコ・カフェ八ヶ岳へ~

メニューは一日限定6食のハンバーグランチかお魚ランチ、それ以外にパスタがありますよ~

  

  

     

 小さなプリンがデザートについていました。ランチは、飲み物付きです♪

帰りに、中村農場の経営するククーカフェ

 

日差しが暖かいサンルームのようなお席で、キャラメルマキアートと抹茶とチョコのケーキを~

久恵さんは、ブルーベリーのケーキを~

  

八ヶ岳高原大橋からの八ヶ岳がとてもきれいです~明日は雪予報ですが・・・ほんとに雪降るのかしら?

   

今日もしっかりケーキを食べ手幸せなステラですが・・・今度は、スケートかスキーかハイキングか何かを組み込んだランチにしましょう~って久恵さんからの提案には大賛成♪


フランス菓子 シャンぺトレ~寒いほどお得で30パーセントオフ! 美味しいケーキもお土産に~

2017年01月17日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 ランチでちゃんとデザートがついているのに~なんだかデザートと珈琲は別のお店での~んびりなんです~

今日は、20年来の大好きなフランス菓子のシャンペトレへ~なんと、寒いほどお得フェアに参加されている店舗になっていて、ケーキセットが30パーセントオフでした。ラッキー!

   

やっぱりイチゴのショートをチョイスしちゃいますね~親友は、小ぶりのカップケーキをチョイス♪ 

   

可愛いマシュマロをいただきました~

   

ケーキセットがリーズナブルにいただけたので、お土産にチョコレートのケーキを~

今日は、ケーキセットでイチゴのショート、お家で夜のお食事の後にチョコレートケーキ~う~ん・・贅沢♪

あ!ランチのデザートにも、モンブランが~朝、昼、夜のケーキでした~超贅沢な一日だったんだわ~

ステラの独り言~今日のケーキ並べてみました~わ~わ~体重が~

ランチのケーキ

おやつのケーキ

夜のお家ケーキ


浅田真央ちゃん愛用の化粧品アルソア本社にある社員食堂「ザ・ガーデン」で仲良し新年会~♪ オーガニックの体に優しいランチを予約して~♪ 

2017年01月17日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

予約でないと食べれないオーガニックの体に優しいアルソアの社員食堂ザ・ガーデンでランチ~♪ と、いうことで昨年、親友が予約しておいてくれた今年初の仲良しランチ♪

青空の広がるとっても良いお天気ですが、雪かきをしたあとの雪がまだのこっていますね~ロビーには、アルソア化粧品を愛用している真央ちゃんの大きなポスターがお出迎え~

 

 

社員の方も召し上がる今日のランチは~ここからチョイスできます。

 

ステラは、もちろん~わかさぎの天ぷら~ワカサギが5匹?もっと入ってたかしら~

   

 Nちゃんは、オーガニックカレー  

  

   

社員の方には、付いてないデザート~モンブランだけどこれもオーガニックです~(^^♪

 

おいしい体に優しいランチで仲良しランチはスタートしました~今年も元気でおいしいもの~いっぱい食べますよ~

よろしくね~って・・・・この後、まだケーキを別のお店で食べる私たちってすごい!


プールのお友達と新年会♪ cafeカフェ光環corona~今年もよろしく~春からプールがんばろうね♪

2017年01月12日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 プールで仲良しになったお友達と新年会ランチ~? なんだか一年一度のお正月ランチになっちゃったかな~

プールが始まったら週に2~3回は会えるんんだけど・・・

cafeカフェ光環corona(コロナ)へ~新しくなったシンプルな看板もとっても素敵でいい感じ~お友達は、初めて来たからプレートランチ♪

   

ステラは、お正月明けのコロナのFBで紹介されていたスープスパゲティー・・サラダ付きでたっぷり~たっぷり~お腹も心も大満足

でも、デザートはしっかりたべますよ~

  

いつもおいしいお料理ありがとうございます~シェフ いつも静かな笑顔でお出迎えしてくださるお二人~今年もよろしくお願いします。

 

わ~ちょっと体重増えた?二人ですが4月になったらプール頑張るから~ま!いいか笑


気分は~揚げたて天ぷら~エストレリータのちょこっと二人の忘年会?

2016年12月20日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

今年も残りわずかになりました~クリスマスを前に、お買い物へ~今夜は突然、思い立って天ぷらの気分かなって~

いつもの目の前で揚げてくださる大好きな天ぷらを~銀杏、しいたけ、さつまいも、アナゴ、エビ、ナス、カボチャ、などなど~今夜は追加でいっぱい食べちゃいました~もうこれで、ちょこっとエストレリータの忘年会になりそうですねえ~

 

 

 


関西風~お好み焼きで忘年会?SUN.DAYS.FOOD~松原湖も凍結はじめました~ワカサギ釣りに挑戦したい~

2016年12月20日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

今日は、仲良しの久恵さんとお出かけ~君の名は~の映画をご夫妻で先日見にいらしたんですって~とってもよかったわよ~ということで、小海高原美術館で「君の名は」展を開催しているというので行ってきました。ところが・・・火曜日休館・・まあ、途中ちょっと二人で悪い予感はしていましたが・・・。相変わらず穏やかな友人は、笑い飛ばして・・松原湖を見て帰りましょうかって♪

凍り始めてますねえ~ワカサギ釣りなんてちょっと今年は、久々にやってみたくなりました。車の前をバスが走ってます~紅葉の松原湖ですねえ~

清里から小海に向かって車を走らせると、道沿いに先日降った雪がまだ残っているのに、びっくりします。スキー場もオープンしていよいよ冬本番ですね~


  

さてさて、今日のランチは、SUN.DAYS.FOOD~なんと神戸語出身のご夫妻が今年始められたお好み焼き屋さん~といってもイタリアンのようなオシャレなランチなんですよ~ローカルな神戸のお話しもしながらふわふわのお好み焼きいただきました|

    

前菜、ドリンク、デザートがランチにはついてますよ~自家製のベーコン、今日のステラのチョイスは、豚もちチーズ焼き

  

久恵さんは、モダン焼き~

     

今年も、久恵さんには、アクティブなお付き合いをしていただいて、感謝、感謝~来年もどうそよろしくね~

 

 


今年も親友とクリスマスランチ♪ お揃いのプレゼントとおいしいお食事~クイ クッチーナ イタリアーナ (qui CUCINA ITALIANA)

2016年12月19日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

今年も、親友と二人で仲良しクリスマスランチ~親友飛び越えて姉妹かな~なんて思っちゃいます。なんでもしゃべりたい放題~の二人ですが、相変わらず、何をしゃべってるんだか~周りの人には雲の上を飛び交う会話のようにしか聞こえないようなファンタジック?な二人であります。

 

今年の二人のクリスマスランチに選んだのは、クイ クッチーナ イタリアーナ (qui CUCINA ITALIANA)♪ 残念ながらクリスマスには忙しくてお邪魔できないので、いつものパスタランチを~

こちらのお店は、予約を~ネームプレートがうれしいですね。乾杯は、柚須のホットとアイスのジュースで~

    

オードブルは、フォアグラとパテ~デザートのように可愛い~

  

山芋が可愛いキューブのフライに~

          

今年も、ペンダントとイヤリングはお揃い~

       

毎年、クリスマスカードのメッセージは~笑っちゃうほど同じことを書いてます~今年もいっしょにクリスマスを迎えられて幸せですね。楽しいとき、うれしいとき、悲しいときも、苦しいときもいつでも一緒に喜んでくれて~悲しんでくれるそんな友達がいるって最高! 

 


一夜にして冬景色~積雪の後の明るい太陽の日! Cafe 光輪 corona ~今日は、プレミアム コロナ オレンジの日?

2016年11月25日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

昨日の積雪は、20センチになりました~11月の初雪にびっくりなだけでなく、量にもびっくりでした。今日は、うっすらとまだ雪が残り、清里周辺の一部の道路には、まだ雪がのこっています。なんだか、紅葉がまだ綺麗なので、一夜にして冬景色でした。

今日は、きれいな青空と暖かい日差しの高原です~今日は、コロナの日? そうなんです~久しぶりにカフェ コロナでランチ & プレミアム コロナ オレンジ色の新車の納車日なんです。気がつくと、偶然 コロナの日になりました。

  

ランチに来たのに、すぐにデザートメニューに目が・・・暖かい日差しの中でシェフの田中さんとご一緒に~♪

 

有ちゃんは、大好きなオムライス ステラはがっつりプレートランチ フレンチのシェフが作るオムライスはとっても美味しい~プレートは、一品一品出せば、フルコースになるような内容と量がありますよ~♪ チキンにカレークリームソース、カサゴにニンニク、トマト玉ねぎのピリ辛ソース、温野菜に生野菜、キッシュとごぼうのスープと盛りだくさんでどれも美味しい~

  

デザートは、バナナのシフォンケーキ & ミニブリュレ

  

コロナっていいですねえ~オレンジ色の太陽がいっぱいのあったかいお部屋で静かなひと時を過ごさせていただきました。

ここは、こっそり、誰にも教えたくないお店かも~一人で静かにも素敵だし、グループで貸し切りでもいい感じです~何よりステラがお気に入りなのは、シャイで寡黙な感じのシェフ~お料理も、人柄がでますよねえ~う~ん見習わねば笑

続いてのブログでプレミアム コロナ オレンジをどうぞ~

 


qui CUCINA ITALIANA クイ・クッチーナ・イタリアーナ 

2016年11月18日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 今、なかなか予約がとれないレストランのようです~店内とメニューなどは撮影はご遠慮くださいとのことでしたので、お料理のみご紹介させていただきますね~♪ ステラは必ず、どこに行っても、どなたにでも、撮影していい場所や内容をお聞きするようにしています。

お店の方は、丁寧に親切に対応してくださいますので、ブログやFBのマナーかな~なんて思っています。

12時の予約でしたので、周りの風景は広々のんびり牧草地が広がる中に~もとミルクハウスというお店だったようですね。

今年4月にオープンした人気のレストランqui CUCINA ITALIANA~コースでゆっくりといただいてきました。

 

 

前菜は、イタリア産のサラミと藤桜ポークのパテ   自家製ライ麦パン、フォカッチャ

 

   

パスタは二人で2種類チョイスして、シェアになります。

水牛モッツアレラのトマトソース と ワインビーフのペンネ

   

デザートはリンゴのティラミス

 

八ヶ岳高原大橋からすぐの場所にありますよ~のんびりおいしい本格的なイタリアンをいただいたのは、久しぶりです。

また、来月伺いたいと思います~

 


ARTISAN PALETDOR 清里のおいしいチョコレート屋さん~ティータイムにどうぞ エストレリータのディナーにクリスマスケーキを♪ 

2016年11月17日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 清里にあったマチスが名前を変えて、とってもおいしいチョコレート屋さんARTISAN PALETDORになってから一年になるかしらね~

お店の店員さんが、関西の人がほとんどなのは、大阪にある本店からいらしてる方が多いから~なんだか、故郷のケーキ屋さんを訪れたような嬉しい気持ちになって、関西弁でお話しができます(^^♪ 帰郷した折にも、家族で大阪のお店に行くんですよ~

  

清里でしか食べれない、チョコレートのソフトクリームは絶品です。種類と数はすくなくなりましたが、味は変わらずとってもおいしいケーキも♪ 今年の冬は、ちゃんとティールームができたので、あったかいお部屋でゆっくり、アイスクリームやケーキを楽しめます。

 

今年のエストレリータのクリスマスケーキは2年ぶりに、ARTISAN PALETDORのパテシェエのケーキですよ~

クリスマスシーズンにご来館のお客様は、ご予約の際にお尋ねください。


仲良しランチの定番は~のんびりゆっくり~nakamise Cafe Pot オーガニックレストラン

2016年11月16日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

どこにランチに行く?ってなったら二人の定番レストランは、やっぱりnakamise Cafe Pot~オーガニックの優しいこだわりのお食事がお気に入り(^^♪

今日のステラのチョイスは、レンコンのはさみ揚げのおかずプレート(^^♪ ターメリックやユズを使ったあっさりさっぱりとしたおかずがおいしいです。

  

 

Nちゃんは~かる~くおにぎりプレート おバカ二人? ミニ三脚で撮ったらこんなんでした~

 

 デザートは栗のいっぱいはいったくずぜんざい&豆乳チャイ

 

食べる時間がちょうど同じ~ランチに2時間半~待ちもせず、合わせもしていないのに、なぜがお箸をおく時間、スプーンを億時間がおんなじなのが不思議だねえ~

高原の今年の紅葉は赤が多くてきれいなような気がします。寒暖の差があるからでしょうか~まだまだきれいですよ~(^^♪

 


Kitchen Ohana キッチンオハナ~おひさまプレートランチ 

2016年11月09日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨

 日差しは暖かそうなのですが、風はとっても冷たい日です~空気が澄んで八ヶ岳も甲斐駒も富士山もとてもきれいです。

今日は、親友が大好きなキッチンオハナでマクロビランチ~ここからもきれいな富士山が見えています~

   

おひさまプレートランチは、マクロビオティック・ローフード・COBO(酵母を使う料理)雑穀料理の調理技術を応用した、穀菜食を中心としたオリジナルのレシピで作られていますよ~

デザートとお茶~今日のデザートは・・・嬉野アールグレイとプルーンのパウンドケーキと甘栗のボネに~

 

いつものことながら~2時間の楽しいランチ~のんびりゆっくり~何を二人でしゃべってるんだか~

今日のプレゼント交換は~びっくりポン!の柿の交換となりました~ステラの和歌山か有の千葉か~どちらが甘いか~千葉よ~和歌山よ~と譲りません。 そうそう、山梨の柿もいただきましたので、のちほど3つの食べ比べ~さてさて勝敗はいかに~

そ~んなたわいもない話で笑ってるのが楽しいですねえ~では、また(^^♪